• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

稚内大沼へ行ってきました。 一日目~

稚内大沼へ行ってきました。 一日目~
 週末、稚内に行ってきました。 流氷を見に・・・、いや、またもやモータースポーツイベントです。 「大沼氷上スタッドレス体験走行会」  毎年、一月の最終日曜日に稚内大沼にはった氷上タイムトライアル競技です。 今年で4回目になりますが、毎回そのスケールに驚かされます。 スタッドレスコース2キロ、スパ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 23:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年12月09日 イイね!

2006 JMRC年間表彰式

2006 JMRC年間表彰式
 もう、一月以上前になりますが、昨年12月9日に、2006年シーズンのJAF北海道地方選手権・JMRC北海道シリーズ戦の表彰式に招待され、行ってきました。  会場は、札幌市内の旧アーサー札幌、現ノボテル札幌でした。 2006シーズンのジムカーナ参戦の目標は、「シリーズ6位で、表彰式に呼ばれよう」 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 15:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | クルマ
2006年10月29日 イイね!

【2006年NCML4H耐久レース】 ⑤ヒート2

 【2006年NCML4H耐久レース】 ⑤ヒート2
 これから、ヒート2が始まりますが、その前に、各チームのマシンの再抽選があります。 「同じマシンでもいいよね」と思いながら、自分が抽選に向かいます。 引き当てた車は「26号車」。ヒート1でトップを走ったマシンです。 ヒート2は、ヒート1のコースの逆走となるため、15分のフリープラクティスがあ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 18:45:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | MotorSports | 日記
2006年10月29日 イイね!

【2006年NCML4H耐久レース】 ④ ヒート1

【2006年NCML4H耐久レース】 ④ ヒート1
 このレースは、1ドライバー30分の連続走行制限があります。 これに違反すると、30秒のピットストップペナルティーがあります。 また、ドライバー交代時も30秒のピットストップが義務づけられています。  さて、前半2時間のヒート1の始まりです。 各車コースインし、フォーメーションラップ終了後、予選 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 00:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年10月29日 イイね!

【2006年NCML4H耐久レース】 ③予選

【2006年NCML4H耐久レース】 ③予選
 練習走行にて、メンバーが負傷するというハンデを負った我がチーム「パイロンスラローマー」。 これから予選アタックが始まりますが、予選アタッカーがそのままグリッドにつき、ファーストドライバーを務めるというルールのため、私が予選アタッカーとなりました。 とはいいながらも、ほかのメンバーの練習走行にほと ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 22:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年10月29日 イイね!

【2006年NCML4H耐久レース】 ②朝~練習走行

【2006年NCML4H耐久レース】 ②朝~練習走行
 迎えた当日の朝。 ジムカーナ地区戦では、いつも7時に現地入りしているためか、朝早く目覚めます。 受付開始が9時とのことでしたので、作戦タイムの時間も入れて、8時半に集合するようにしました。 で、自分が着いた時間は、8時。当然のように一番乗りでした。 で、次に着いたのは、8時20分にzeki氏。8 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 01:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年10月29日 イイね!

【2006年NCML4H耐久レース】①エントリー

【2006年NCML4H耐久レース】①エントリー
 久々の更新となります。 今回は、新千歳モーターランドで行われた「NCML4時間耐久レース2006」。 そう、レーシングカートの4時間耐久レースです。  このイベント、地区戦ジムカーナ仲間の賞典外RX-7さんからのお誘いでした。 ことの始まりは、昨年の地区戦終了後に、レンタルカートでタイムアタ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 11:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年10月01日 イイね!

地区戦ジムカーナ最終戦終了~

地区戦ジムカーナ最終戦終了~
本日、地区戦ジムカーナ最終戦「AG.MSCハイスピードジムカーナVol.2」が、オートランド砂川で行われました。  朝の天気は、コースの先が見えないくらいの濃霧でしたが、 競技開始時には見事な秋晴れになりました。  今回の参加台数は、ビギナークラスを入れて総勢57台と、久々ににぎやかなパドック ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 21:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2006年09月30日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会
地区戦ジムカーナ参戦に備え、前日練習をしたく、道産子インプさんと練習会会場の予約をしました。  集まったのは、総勢14台。 自分のKカー仲間と、地区戦参戦のビギナーメンバーが中心でした。 ほかにも、ここで知り合った方々と楽しく話もできて、自分にとって、まったりもしつつ、楽しめた練習会でした。   ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 23:05:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | MotorSports | クルマ

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation