• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

C-HRという驚異

C-HRという驚異






※主観的記事です。

C-HR

ヴェゼル乗りなら気になる人が多いはずですね。

個人的な意見ですが、
色んな意味でコレはバカ売れする車種になることは間違いないでしょう。


サイドビュー
悪くない

タイヤサイズはヴェゼルRSと同じ225/50R18
※GとG-T 。 SとS-Tは215/60R17


フロント
うーん。。。。


リア
斬新だ。

流れるウインカー採用。


インテリア
質感高し。

「ヴェゼルを意識して作った」とは
様々なメディアで言われていますが、
やはりひいき目で無くそんな気がします。


そんなことよりも、
なによりも、
C-HRの販売戦略というか、
天下のトヨタ様の誠に上手な展開に驚きを隠せません。

とにかく、純正オプションの品揃え豊富なこと\(◎o◎)/!












なんなんすか、コレ。。。

イキナリのこの展開。

トヨタ車のことよく知らないんで、
これが普通なんでしょうか。

C-HR買う人は、
滅茶苦茶悩みそうですね(^▽^)

オフロード仕様のEXTREME STYLEとか結構ツボです。

とはいえ、
デザイン的にはヴェゼルの方がやっぱり好きですよ。


ホンダも未来のアップデートで、
こんな展開してくれたら嬉しいんだけどなぁ。
無理かな〜。
ブログ一覧 | つぶやき系 | 日記
Posted at 2016/12/15 12:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

メルのために❣️
mimori431さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年12月15日 13:27
1.2ターボの6MTが日本だけ設定が無いのが残念でなりません。
海外には、設定有るのに!!

インプレ見てても、だいぶ走りも楽しそうな車で、
早く試乗したいです!
コメントへの返答
2016年12月15日 13:37
どんな車種でもそうですが、
日本と海外での設定差
色々事情があるんでしょうが、
アレやめて欲しいですよね。

主に、走り、乗り心地面で、
ヴェゼルより勝っている感が
早くも取り沙汰されているので、
とても気になりますよね。

2016年12月15日 15:05
フロント以外は結構好きですねー(´・ω・`)
フルバンが出たらちょっと揺らぎそう…。笑
コメントへの返答
2016年12月15日 16:10
ですよね(^_^)
分かります。

フロントに関しては、
開発陣と経営陣の間で多くの葛藤があったんだろうなと予想してます(笑)

フルバンは楽しみですね。
絶対にノーマルより良い感じのフルバンが社外から沢山でそうですもんね。
腕の見せ所ですね。

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation