• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

PUZU PZ-X1012S

PUZU PZ-X1012S ちょっと沼にハマってます。
まだ導入していないのに沼です(笑)

いろいろ調査して行くにつれ、やはり良い物が欲しくなってくるというアルアル。

当初の「車弄りしたいだけ」という目的から、完全にオーディオ熱にシフトし始めてる自分・・・。

とはいえ、ハイエンドは完全に無理なので視野には入っていません。

問題はBOSE車ってこと。
サラウンド、ぶっちゃけ悪くないっす。
ていうか、カーオーディオでサラウンドに慣れると、ちょっと捨てられないんですよね。
2way,3way+サブとか"だけ"のシステムにしたくないんです。
10スピーカーのサラウンドは残しておきたいという欲張りさんになってしまいます。

alt
なので、

HELIXのV-TWELVE DSP MKII
14chDSP内蔵12chパワーアンプ
なんぞ入れれば、もうそれで満足する気がしてるんですけどね〜。

BOSEは10スピーカーなので、
出来ればアンプ出力も10ch以上あるのが欲しい。

でも、DSP内蔵アンプって、"10chDSP+8chアンプ"っていう仕様が多いです。
※差のDSP 2chはプリアウトって事なので、サブウーファーは別のアンプで鳴らせ!って事なのかな。。。

で、前回から気になっている中華の安い”PUZU"のDSPアンプ。

PZ-X6800S
は"10chDSP+8chアンプ"です。
現状PUZUのフラッグシップ機で、これ以上のスペックの製品はショップで売っていません。情報にもありません。

が!!!
alt

これ、12chDSP + 12chアンプ仕様の
PZ-X1012S
です。

PUZUの公式カタログ(2023年度版)に掲載されていました。

ただ、ネットで検索掛けてもほぼ情報が出てこないです。
恐らく製品としてリリース&販売された事は無い?製品な気がします。

または、今後登場する可能性がある製品ということも期待せずにはいられません。

でもね・・・・・

これ多分価格的には1000ドル前後だと思います。
となると、、、他の有名メーカーの製品も全然ターゲットになってくるんですよね。

ここは素直に8chアンプ+10chDSPの6800の方が、沼入りを抑制してくれるかな〜、と思ったりしています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/29 17:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DSPアンプ PUZU PZ-X6 ...
バカラックさん

μ-DIMENSION 10chD ...
バカラックさん

Sennuopu HiFi-X14
バカラックさん

Boseへのライン入力から信号を取 ...
バカラックさん

ADONN・DSP
メカおやじさん

良い感じのDSPが出ましたね
ともあむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation