• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

スピーカー構成を決めました

スピーカー構成を決めました 今回の計画の一番の要でもあるスピーカーユニットの選定ですが、結局安牌な感じで落ち着きました。。。

alt


カロッツェリア TS-Z900PRS
がフロント3way用

alt


カロッツェリア TS-C1740
がリアドア用。

いや〜、
実際にユニットが手元に届くと、

なんてつまらない構成にしてしまったんだろう・・・・
としばらく呆然としておりました(笑)

前車と同じく、結局カロッツェリア車。。。

フルGROUND ZEROや、フルBLAM化も考えました。
導入事例の少ないAUDIO CONTROLの3way化構想もありました。
カーオーディオが好きになるキッカケになったKICKERも考えたし、ETONやHELIXなども検討しました。

が、やっぱり実際の耳で聞いて納得した音はカロでしたwww
※スーパーオートバックス江田店のボードにて

alt


ちなみにですが、こちらの
GROUND ZEROのツイーター GZRT 25SQも現在ドイツから輸送中です。

RadioActiveシリーズの安いタイプのツイーター。
これも埋込予定。

つまり、どうしても「ピーラーに2つ埋めこみたい」"だけ"なんですwww

という事で下記が採用スピーカーの一覧

Front: Carrozzeria TS-Z900PRS

Front+ Tweeter: Ground Zero GZRT 25SQ


Rear: Carrozzeria TS-C1740 

Rear D-Pillar: GROUND ZERO GZCS 8.7CX


Center: GROUND ZERO GZCS 8.7CX

SubWoofer: JL AUDIO 12W1v3-4


サブウーファーはJLとなりましたが、

一応、カロとグラゼロの2ブランドで構成。


リアのドアスピーカーをグラゼロにするかも迷ったのですが、繋がりを考えるとフロントと同メーカーがセオリーかなと思い、結果的にカロ車感がかなり強い構成に。。。


//


これから年末に掛けて、ツイーター埋込作業をマッタリ進めて行こうと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/11 20:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディオシステム図
たかちゃんよりさん

やっぱりカロッツェリアの音が好きかも
バカラックさん

S660 carrozzeria ...
にゃー団子さん

交換しました。
ゴランさん

カーオーディオバージョンアップ始動♫
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴16年!
ぼくちん。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation