• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

あれから

久しぶりのブログです。 先日タイヤ交換をキッカケに「みんカラ」にパーツレビューを投稿してから、なんとなく自動車ケアにモードが入ってきています。 まあ、タイヤコーティングとか、ガラスコーティングとか、その程度のソフトな事しかしていませんけどね。 でも、ここ数年、全く自動車イジリから離れていたので ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 10:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

クローラー日記

クローラー日記
いやー。 完全にハマっております。買う前からハマっています。 整備手帳でCX5と関係ない備忘録あげてましたが、流石に荒らすのもアレなので、今後はブログで。 日に日に色々と判明することがあります。 まず、 TRAXXAS TRX4 https://traxxas.com/ バッテリーだけ買えば ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 00:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2019年12月17日 イイね!

社外デイライト

社外デイライト
先日ディーラーで保証交換対応してもらった時に、 お馴染みのKF乗りサービスフロントの方(H氏)とカスタム談義をしていたのですが、 その話の中で、写真のデイライト&ウインカーキットの話が出ました。 H氏が「あれ、取付しようか考え中なんです」 という話からはじまり、 自分も興味が出てきました ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 14:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

【備忘録】MacPro2019の構成を考える

クルマと全然関係なくてすいません。他に書く場所がないので失礼します。 仕事道具の話です。自分の頭で整理したいので書いてます。備忘録です。 ******************** MacProが新しくなって、フルスペックで600万などと話題になってますが、 現実的なカスタム構成を考えます。 1 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 12:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

やりたい弄り 備忘録

今年もあと1ヶ月。 少し振り返り、これからの弄り的目標を記す。 CX-5納車したのが2017年10月。 2017年の大物は インチアップしてDAMDのルーフスポイラー付けたくらい。 2018年の大物は TEINの車高調付けてATH Hinsbergerのディフューザー、あとはラッピングとか。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 15:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

BLITZ ZZ-R 車高調をお使いの方に朗報

BLITZ ZZ-R 車高調をお使いの方に朗報
ネットサーフィンしてたら発見しました。 BLITZ車高調でも、Gセンサー感応による減衰力調整が可能になる製品が、2010年1月に発売するみたいです。 BLITZDAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS 現在販売中の "DAMPER ZZ-R SpecDSC"の上位バージョン。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 11:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

タイヤ迷宮 その7 〜脱出成功〜

悩み続けたタイヤ選びの迷宮からついに脱出しました。 最終的には「初心忘るべからず」といことでサイズは255/45R20、銘柄はコンチネンタルのエクストリーム・コンタクト DWS06 に。 結局、幅だけアップで今までと同じタイヤになりました。 なぜなら、コンチ履いてると気分が良いから(笑) と ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 09:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2019年10月28日 イイね!

タイヤ迷宮 その6 〜新たな敵現る〜

昨日のF245/45R20R275/40R20という手段。 ちょっと調べてみましたが、275/40R20のDWS06だと255/45R20と値段変わらないですね。 でもインセット変えないと無理ぽいので今回は諦めようかな。 ちなみにフロントの車高調との干渉懸念はこのくらい。 フロント&nbs ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 12:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2019年10月27日 イイね!

タイヤ迷宮 その5

だいぶ纏まってきました。 結局コンチのDWS06にするのが後悔無いかなと。 寿命も長いし。 で、次のステージがサイズ選び。 値段は一先ず置いときます。 8.5J +45 のルーホイの場合 「245/45R20」・CX-5の20インチではスタンダードなサイズ ・ノーマル車高でも前後共に問題な ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

タイヤ迷宮 その4

仕事はまだ終わっていません。 印刷所を待たせる常習犯になっていますが、 夕方まで引っ張りOK頂きましたので、すこし気が楽になりました。 NT421Qの日本サイトと海外サイトでのスペックの違いの件、 先ほど、 NITTO JAPANにTELで確認しました。 「品番、パターンは同じだが中身は違う ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 10:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation