• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

純正のマフラーカッター

純正のマフラーカッター純正のこのマフラーカッター。

溶接されてるって知りませんでした〜!!

危なく、S2000かBRZのカッターを買うところでしたよ。。。

だから、
RIDER HOUSEさんの被せタイプのカッターが馬鹿売れしてるんですね〜。



Posted at 2017/10/24 13:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2017年10月20日 イイね!

CX5 KF のデザイン

CX5 KF のデザイン
納車から1週間たちました。

自宅駐車場に停まる愛車をみてニヤニヤが止まりません。

我が子が一番カワイイのは誰もが同じですが、
ホントにCX5はカッコイイ車です。



人それぞれ感性が違うので、これは個人的見解ですが、
パーフェクトまであと一歩のかなり高い次元のデザインかと感じます。
エクステリアで弄る箇所なんて殆ど無い気がします。

※リアビューの丸みをもう少しなんとかすれば、もっとカッコイイかな。


サイドから見た時の、フロント部とリア部のバランスが絶妙です。



フロントはこれ以上長くても短くてもダメ。
このサイズが絶妙です。

オフィシャルのCGを元に遊んでみました。



フロント部 + リア部 = センター部
B = A + C
になります。


縦は"α"を足すとB”になります。

つまり"α"の部分がSUVたる部分です。

この"α"を取り除くと、



こんな感じで、更にカッコ良くなります。

ただ、この"α"がCX5のアイデンティティでもあります。
なのでしばらくは車高は落とさずに行くつもり。



あとは、このフロントフェイス。

洗うのが嫌になりそうな巨大なハニカム構造。

個人的にはこのハニカムが、
CX5のスポーティースタイルを確立している一大要因かと思います。

CX8のグリルはよりエレガントさを演出していて、威圧感は失われます。
車各相当のデザインチェンジかと思いますが、
自分はハニカム以外考えられません。


と、まあ、色々書きましたが、
デザインは時代と共に劣化していきます。

このデザインが5年後にどう見えるか、
今後のフェイスリフトでどう差別化されるか、
そこは未知数です。

ただ、日本車らしからぬデザインで勝負してきたマツダには、
ゾクゾクさせられるような期待感を持たずにはいられません。

Posted at 2017/10/20 10:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2017年10月13日 イイね!

マツダ車のリアビュー比較

マツダ車のリアビュー比較今日の夕方納車予定です。

そんな日でも、
関係の無いブログアップ!

今日はマツダ車のリアビュー比較です。


リアビューは大事です。
実は一番見られているのは"お尻"です。

クルマも人間も一緒ですね♪


DEMIO


AXELA SEDAN


AXELA SPORT


ATENZA SEDAN


ATENZA WAGON


CX3


CX5


CX8


ROADSTER


ROADSTER RF


気がつきました?
ナンバーの位置。

ロードスターは別として、
DEMIOとCX3だけ、
ナンバーの位置が下にデザインされていますね。



MACANみたく。

ナンバーが下にあるとなんとなくスポーティになりますね。

CX3のスポーティカスタムがしっくり来るのは、
この影響もあるかと思います。


SUVじゃん、とは言いますが、
RVでなくSUVなんで、スポーティでも良いと思うんですね。




Posted at 2017/10/13 10:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2017年09月29日 イイね!

ルーフスポイラー考察

ルーフスポイラー考察
納車まで時間があるとイケませんね。
妄想が膨らんでしまいます。

モリモリマシマシです。

ただ、あまり膨らみすぎても、
実現化する金がないので惨めです。

とはいえ、やめられない止まらない。

嫁からは
「今度のクルマは走り屋さんみたいにしないでね」
と今まで7回くらい言われました。

別にヴェゼルもそんな風にしてないんだけど、
嫁から見たら、ああいうカスタムは同じようなモノみたいです。


ということで、今日は、
CX5のなんとかしたい部分ベスト3に入る
"リアビュー"または"サイドビュー"に大きな変化をもたらす、
「ルーフスポイラー」の考察です。

フロントの、
洗練されたスタイルに潜む威圧感とは少しアンバランスなお尻周辺。
物足りないと多くの人が思っているんではないかな。

自分もその一人。
リア周辺に、シャープでスポーティな印象を加えたい。

となると、
ルーフスポイラー、ルーフリップなるパーツに協力を仰ぎたい。

KF型のルーフスポイラーはいくつかあります。

--------------------------------------------------------
DUCKS GARDEN
エアロルーフスポイラー
43,200円(税込)※塗装済み

※画像はオフィシャルWEBショップより転載

--------------------------------------------------------

Garage Vary
VARY VALIANT リアルーフリップ 
¥35,000(税別) ※未塗装 
¥50,000(税別)カーボン製

画像はみんカラの"Garage Vary"さんのオフィシャルページのパーツレビューに記載されているので、下記リンクご覧ください。


--------------------------------------------------------

ADMIRATION
Belta HALF TYPE リヤルーフウイング 
¥41,040(税込)※未塗装
¥56,160(税込)※単色
¥62,640(税込)※2色塗分


※画像はオフィシャルWEBサイトより転載


--------------------------------------------------------

DAMD
ルーフスポイラー
¥30,000(税抜) ※未塗装
¥8,000(税抜)塗装代
¥59,000(税抜) カーボン

※画像はオフィシャルWEBサイトより転載

--------------------------------------------------------

どれも、スタイルが違くて面白いですね。
社外パーツって魅力的です♪

ほかにもあったら教えて下さい。

--------------------------------------------------------

個人的には
"ADMIRATION" or "DAMD"です。

ADMIRATIONのは、
クィッ!と跳ね上がるような形状で、
純正とは相当印象がかわりますね。
変えた感が出てニヤニヤものになりそうです。

画像合成してみましたが、カッコイイです。

ノーマル

ADMIRATION リアルーフリング付け

カラーはボディ同色か、ジェットブラックマイカという手もある。
ブラックだとよりスポーティになるかも。
ドアミラーガーニッシュのブラックと相まってかっこよさそう。


--------------------------------------------------------

DAMDのは純正品と思えるかのような、
自然でスマートなスタイル。
出幅も丁度良く、やんちゃ感は控えめ。
完成度高いです。

DAMD本社で実物見たことありますが、カッコ良かったです。
そしてリーズナブル。



イイネ。
DAMDの場合はボディ同色が正解かな。


とはいえ、
この選択もまた難問ですね。

今日の仕事帰りに、
新山下のイエローハットでもう一度ADMIRATIONのデモカー見てこよっと。


そうそう、
余談ですが、CX5のエアロ関係はどれも被せタイプが主流なんですね。
なんでだろ・・

Posted at 2017/09/29 14:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2017年09月21日 イイね!

CX-5のマフラー考察

CX-5のマフラー考察
ヴェゼルでマフラー交換してから、
純正じゃ乗れない病気に感染。

リアビューは大事ッス。
クルマ運転してる時は他車のリアビューばかり見てるもんね。

CX-5 KF型でもマフラーは交換したいので、
イロイロ調べて見た(仕事中)

ちなみに、
CX5契約するまで知らなかった事。

ディーゼルだとサウンドが純正とほとんど変わらない。
エンジンON/OFFの時に若干変化がある程度らしい。
youtubeで音聴いても、たしかにガソリン車ほどの差は無い。

焼けてくれば良い感じになるのかな。


あと、調べていて分かったこと。

純正マフラーの「近接排気音」ですが

HKS調べ:KF型:72db KE型:75db     -3db
BLITZ調べ:KF型:72db KE型:73db   -1db

と、KF型は排気音も微量ながら改良されているようです。



【条件】
LDA-KF2P / XD ディーゼル /2WD
ノーマルバンパー対応

--------------------------------------------------------------

HKS
Touring SPEC-L





テール外径:φ94mm
近接排気音:76db (純正比+4db)

定価:¥97,200(税込)
実売:¥66,580(税込)

https://www.youtube.com/watch?v=UO8n7w54T3M


良い音してる。
コレイイデスネ。
カーボンじゃ無ければ良いのに。

--------------------------------------------------------------

BLITZ
NUR-SPEC VSR



テール外径:φ114.3mm
近接排気音:75db (純正比+3db)

定価:¥84,240(税込)
実売:¥61,495(税込)

https://www.youtube.com/watch?v=7h5TX97dy_4

--------------------------------------------------------------

BLITZ
NUR-SPEC VS



テール外径:φ114.3mm
近接排気音:75db (純正比+3db)

定価:¥73,440(税込)
実売:¥53,611(税込)

チタンカラーがVSR、
シルバーがVSって認識でいいのかな?
音は同じだね

BLITZならVSかな。
一番安いし

--------------------------------------------------------------

柿本レーシング
Class KR



テール外径:φ115mm
近接排気音:79db (純正比+7db)

定価:¥102,600(税込)
実売:¥69,768(税込)

http://www.kakimotoracing.co.jp/movies/mazda/z71337_kf2p.wvx

チタンじゃなければなぁ。

--------------------------------------------------------------

AUTOEXE
プレミアムテールマフラー



テール外径:φ110mm × 95mm
近接排気音:- db

定価:¥84,240(税込)
実売:¥68,230(税込)

http://www.autoexe.co.jp/products/s_muffler/PremiumTail/mkf8y50sound.mp3

AUTOEXEイイデスネ。
オーバルでジェントルな感じもGOOD。

--------------------------------------------------------------

追記:9/22

odula
RS-spec muffle




テール外径:φ100mm 
近接排気音:- db 

定価:¥73,440(税込) 

https://www.youtube.com/watch?v=TgTF0lK2k_k

odulaのもありました。
KF2P用
この動画、ほんとにディーゼルなの?
良い音してます。

--------------------------------------------------------------

今のところKF2P対応は以上の6種類かな?

フジツボ AUTHORIZE S
タナベ MEDALION TOURING


この辺のジェントルサウンドはそのうち出るんだろうね。

※左右4本だしのアドミレイションのは、
バンパー交換必要なので除外してます。

とはいえ、ディーゼルはやっぱディーゼルですね〜。
目をつぶって聴いたら、トラックと間違えそうwww
Posted at 2017/09/21 13:07:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation