• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

クロスオーバー

機材選びで忘れてた事がひとつ。

2way+サブウーファー
を目指してるわけだけど、

TS-V172Aのパッシブネットワークはなくして、
マルチにしたい。

となると純正ナビの場合、
クロスオーバーはプロセッサを使用すると思うんだけど、
順番的にプロセッサは最後にしようかとも思ってて、
となると、
マルチCHアンプのハイパスローパスフィルターを使う方法になる、
って事なのかな?

アンプのフィルター設定で2wayマルチしてる人いたら、
どんなもんか教えてください。

というか、そもそもその考えがあってるのか?
それさえも分からない。。。

プロセッサも同時に入れた方が、無駄がないのかな〜。
それか、やっぱP01なのかな〜。

Posted at 2015/01/31 12:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ系 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation