• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

ハイローコンバーター 考察

ハイローコンバーター 考察先日のブログで触れたDEH-970の件ですが、
後々単体DSPを導入するという事が前提なので、
ヘッド増設はとりあえず見送る方向で固まりました。

色々考えたのですが、
設置場所、使い勝手等考えると、
ヘッド増設は、やはり難題です。

ということで、まずは、アンプ導入して、
デッドニングとツイーターの位置調整、
そしてサブウーファー導入をして、
しばらくは「アナログでバッチリ追い込む」、
そういう方向としよっかな。

前回考察したのはパワーケーブルでしたが、
続いては、純正ナビのハイレベルアウトをアンプに入れる際に必要な、
ハイローコンバーターの考察です。

ハイレベル入力が可能なアンプも最近は多いみたいですが、
導入予定のアンプはハイレベル入力が出来ません。
なので、ハイローコンバーターが必須なわけです。

ただ、ハイローコンバーターが
「スピーカーのハイレベル出力をRCAのライン出力に変更する機材」
という事は知ってるけど、詳しい原理は良く分かっていません。

ようは抵抗とか可変抵抗が入ってるってことなのかな・・?
多分そうだと思う。

タイプは大きく3種類あるようです。たぶん・・

・ゲイン調節無しのタイプ
・ゲイン調節有りのタイプ
・外部電源が必要な高機能タイプ

名称が
「ハイローコンバーター」とか
「ライン出力コンバーター」とか
「ラインドライバー」とか
色々言われてますが、全部同じ事なんでしょうか。

それとも
「ハイローコンバター」は変換のみ
「ラインドライバー」がゲイン調整付きの物、という事かな__?
良く分かりません。

ちなみに、DSPは高機能ハイローコンバーターとも言われている事を始めて知りました。


ザックリですけど、調べてみました。
たぶん、各メーカーから出ているので沢山種類があります。

【ゲイン調節無しのタイプ】

○audio technica - AT-HLC110

○MONSTER CABLE - FX100

○ROCKFORD RF-HLC4

4ch

これらは単純にハイロー変換のみ。



【ゲイン調整有りのタイプ】

○audio technica - AT-HLC440

4ch

これはゲインの調整が出来るので、調整するなら必須でしょう。


【外部電源が必要な高機能タイプ】

ジャンルとしては「プロセッサー」にカテゴライズされていたりもします。
変換だけで無く、ゲイン調整とか、分配とか、
リモートでベース出力のコントロールが出来たりする物もあります。
値段も数万しますが、機能もそれだけ充実しているみたいです。

○ARC AUDIO - ALD

高音質で有名なドライバーみたいです。

○AUDIO CONTROL - LC2

先日の音オフの時にBOSSが使用していて気になった製品です。
BOSSも一押しでした。

2.1ch出力で、
サブウーファー用の出力が付いています。
なんでもAccuBASSとかいう特許技術で、
失われた低域情報を出力させるそうな。
なんか良さげ。

と言うことで、自分のシステムアップには都合が良いので、
コイツはすでにポチリンコしてあります。



正直、体感としてこれらの製品の有り無しを味わったことが無いので、
何とも言えないんですけど、
まあ、無いよりあった方が良いっしょ!
と言うことで。

んな感じ。
Posted at 2015/12/08 15:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ系 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 DSPアンプ取付後、ポップノイズ(ポップ音)が発生 | その対策 1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8385045/note.aspx
何シテル?   09/30 22:03
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
67 8910 1112
1314 1516 171819
2021 2223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

[トヨタ カローラクロスハイブリッド] DSP調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:18:38
[トヨタ カローラクロスハイブリッド] フロント4way化含むオーディオシステム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:17:44
スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation