• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

やっぱりカロッツェリアの音が好きかも

やっぱりカロッツェリアの音が好きかも今日は、仕事終わってからドライブがてらスーパーオートバックス246江田店に寄ってきました。

ここ、昔から視聴ボードが結構ちゃんとしてた記憶があり、数年ぶりの訪問です。

ちょい高めのスピーカーが6台装着されているボードとカスタムフィット系が12台くらい装着されているボードがありました。
ハイエンド系のボードはSTEGのDSP経由で曲変更とかも自由に出来て色々と視聴することができました。
※サブウーウファーはカロとKickerで比較出来ます。

1.BLUE MOON AUDIOの10万くらいの
2.カロッツェリア TS-Z900PRS 14万
3.BLAMの8万くらいの
4.FOCAL ES-165K2E 10万
5.BLAMの5万くらいの
6.MORELの安めのやつ

気になったのは2.4。

ここからは完全な主観の世界での話になります。

BLUE MOON AUDIOは初聴。
僕の耳にはあまりにも普通に感じました。

BLAMの2つも初聴。
BLAMは価格もそこそこ手頃な割にユニットがカッコイイしブランドイメージも良く、オールBLAM化もちょっと考えていました。
が、割と籠もった印象アリ。
落ち着いたサウンド。
低域のスピード感がイマイチに感じました

MORELもBLUE MOON AUDIOと同じ感じで、特に特徴的じゃない感じがしました。

で、FOCAL。

alt

実は僕、FOCALってなんとなくイメージ的に刺さらないメーカーだったんです。
ちゃんと聞いたことも無いんですが。。
ちなみにフランスのメーカー。
メジャー過ぎるって言うかなんというか。。。

でも、これ、良かったんですよ。

僕の基本的な好みは中高域が強めタイプです。
この2wayはそんな印象高かったです。

※現実的な事を言うと、ボードのSTEGのDSP設定をどのスピーカーをマスターにして行ったか?というのはあります。ユニット毎にDSPの設定は変わりますからね。同じ設定で6スピーカー比べたら、そりゃ1つだけが明確に最適化されているサウンドになるはずです。
alt

そしてこれ。
カロッツェリア TS-Z900PRS

うーーーんん。
悔しいけど、やっぱりカロッツェリアの音好きかも・・・(笑)

前車ではTS-V172Aを使っていました。
それも良かったです。

視聴ボードでのZ900PRSの音は、明らかに他のSPと違ってました。
3wayという事もあるのかも。

とにかく、他のSPとは音の広がりみたいなものが全然違いました。

これ、実売で11万弱なんですよね。
だったら全然アリな気はするんだよね。

alt


まあ、この中高域ユニットが同軸上にあるという斬新なシステムが若干気にはなるが、コレが良いんだと思う。

マルチでディレイバラバラで設定するより、2chで済むわけだし。

TS-V174S

alt


と思ってたら、この年の秋の新製品でTS-V174Sが出てますね〜。
これも絶対悪くないはず。

ただ、カロのカスタムフィットって、ツイーターの埋込は前提じゃなくてダッシュボードに置く前提なので、埋めこむとなるとユニット筐体が扱い辛いという点はある。

TS-T746
alt

それからこんな新製品も出てる・・・・。

これ、CX-5のセンターとかDピラーの交換ユニットとして使えそう。。。

alt


ていうか、マツダ用のコードが同封されてるらしい。・。・・・

一応「トゥイーター」という位置付け。
再生周波数帯域 1100 Hz~65000 Hz/ddalt

サイズ的にはポン付け出来るハズ
ねじ穴の部分、不要部分をカットできるような設計になってるようです

2つで15,730

グラゼロいれたけど、コレに変えて見たい気もする・・・・

カロの音は僕的には多分後悔は無い選択。
でも面白みが無い。
迷うなぁ

Posted at 2024/10/24 20:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 オーディオ弄り 進行状況 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8324449/note.aspx
何シテル?   08/09 00:24
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 3 45
678910 1112
13 141516 1718 19
20 212223 24 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation