• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

なにから始めようか

水を得た魚のように、
ここ数日間、みんカラを徘徊しまくっております。
半年以上のブランクを取り戻すように情報収集しております。
みなさんに足跡残しまくっておりますが、ご了承下さい。

そんなこんなで色々と見ていると、
目新しいパーツやらカスタムやら、いくつかあって早速妄想しちゃってます。

RSのフロントロアスポイラー いいなぁ
とか、
やっぱモデューロのフロントエアロ いいなぁ
とか、
モデューログリルのメッキ部分ガンメタ化 いいなぁ
とか、
TM工房のリップ、すごいなぁ
とか、

フロントの外装関連なんかやりたい気持ちが強烈にあります。
※それ関連で、何度も何度も同じ投稿に足跡残したりしてます。。すみません<(_ _)>


オーディオは一先ず今の状態で不満無いんで、
ピラー埋込とアンプボード作らないとという感じです。

ここ数ヶ月は洗車も人任せだったので、
そろそろ自分の手でヨシヨシしてあげようかと思います。




Posted at 2016/09/29 14:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

ご無沙汰です。

半年ぶりでしょうか。
ご無沙汰しております。

以前もこんな事ありました。

どうやら、暑い季節はクルマに気持ちが行かず、
涼しくなると熱が上がるという、秋冬コレクション状態なマイカーライフです。

この半年、色んな事があったようで、実はそんなにありませんでしたが、
9月9日に父が他界しました。

81歳でした。
長生きして人生を楽しく生きて幸せな人生だったね、と、
家族の誰もが言える、そんな人生を送った父でした。

10年ほど前から肺気腫で酸素無しには生活できなくなり、
足が次第に動かなくなって行きました。
身長180cm 体重90kgの大きな人でしたので、
家での介護にも限界があり2015年の1月に介護施設に入所。
その後、片方の肺が潰れて危ない状態になるも回復し別の施設に移りました。

それからは穏やかに施設暮らしをしておりましたが、
右半身が動かなくなり始めほぼ寝たきり状態に。
でも、食欲は人一倍あるし、頭もしっかりしてて、
このままならまだ数年は大丈夫かなと思っておりました。

死ぬ2週間くらい前、夜中に施設のベッドの手すりに頭をおもいっきりぶつけたみたいで、
たんこぶが出来たと報告をうけましたが、その時は異常は無いとのことでした。
たぶん夜中に1人で起き上がってトイレにでも行こうとしたのでしょうか、
でも、1人じゃ動けるはずがないので、バランス崩して頭をかばうことも出来ずにぶつかった?
ぶつけた瞬間をだれも見ていないのですが、
朝起きたらたんこぶ作ってベッドで寝ていたそうです。

死ぬ5日前に見舞いに行った母が、前日は食欲があって買っていったシュークリームをバクバク食べてたのに、
その日は「いらない」と言ってずっと眠っていたそうです。
その翌日寝たまま起きないという事で病院へ搬送され、
見舞いに行くと、大イビキをかいて寝ていました。

イビキが危ない前兆だと知っていたので、その時覚悟をしましたが、
それから3日ほどで息を引き取りました。

「硬膜外血腫」ということでした。

頭をぶつけたことで、脳出血が少しずつおきていて、
脳を圧迫することで心肺機能が低下していったそうです。


発病してからはそこそこ長い介護生活でしたが、
状態が悪くなってからは早かった、
そんな印象です。

ということで、
今はとりあえず一段落したところです。
そんな心情だからなのか、
少し余裕ができてクルマ遊びに再び足を入れようとしているのかも知れませんね。



あとは、先日2年点検受けてきたというのもあるかもしれません。

パーキングブレーキの異音はキャリパー交換するから、
部品がくる10月末まで待って、という事でした。

あとは特に異常がなく、
放置していたエアコンフィルターを自分で交換したり、
ワイパー交換したり、
そんなソフトな弄りで一先ず復活をしております。

オーディオはあのまんま(笑)
荷物が乗らないと妻からのクレームが頻繁にあります。。。
先日はアンプの上に10kgの米が乗ってました・・・・。

ということで、皆さまに報告できるような弄りをしていくかは分かりませんが、
相変わらず、ヴェゼルは私のベストパートナーとして頑張ってくれております。

ではでは。



※写真は9月頭に千葉の沖の島に海水浴に行ったときのものです。

Posted at 2016/09/28 11:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation