• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

ヤエツー(オッサンの地元編)

ヤエツー(オッサンの地元編) やっとハンドルに手が届くようになりました。
王子さんです。

今日はYaeh推進部のツーリングということで前の晩はドキドキして8時間しか眠れず、起きたらウレション(犬か!!)をしていました。



ローソンで一服し武石側からビーナスラインを目指します。




今日は天気も良く富士山も見えます。

合流場所の霧の駅にはkazuさんが先に到着しておりました。

そして諏訪ICから集合した関東・中京メンバーと合流♡

その時、みんカラで見覚えのあるZ1000が…

kumoさんが、まさかの霧の駅まで見送りに来てくれたらしく初めてお会いする事が出来ました(話しに夢中で写真忘れました)

再会したメンバーや初参加のメンバーと挨拶を交わしつつ出発!
美術館方面をめざします。

途中、車も多く少し渋滞するも美術館から武石に下る道では快走♪

ビーナスを後にし、一般道を1時間程走り昼食会へ。

アメリカンな建物にバイクが似合います♡



肉肉しいハンバーグを食し、僕のホームグラウンド四十八曲峠まで皆さんを案内し、
各々のペースでかっ飛んでもらいました。



いつもの折り返し地点&休憩場にこんなにバイクが居る事も珍しく、走りに来ていた顔見知りの10R乗りがしきりに感動してました(笑)

そして近くの聖高原でも各々に飛ばして貰い、聖湖で記念撮影

Z1000が11台、Ninja1000が3台、ZXR400が1台と総勢15台は圧巻♪

もちろん自分が主役写真も撮影(笑)

同行したBennieさんにもプロ級写真を撮って頂きました♡

そして聖湖で帰りの挨拶を済ませ、麻積村で給油をしてもらい麻積インターで解散。

自分だけが、そそくさと四十八を引き返し帰宅。





ゴルフをやってないのにゴルフの打ち上げに呼ばれ






ゴルフクラブ代をパーツに使い込んだ事を話すと…





浴びせ蹴りを食らわされ撃沈。
ブログ一覧
Posted at 2017/05/05 13:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ポスターで思う。
闇狩さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年5月5日 13:59
熟睡出来たようで安心しました(笑)

kumoさん遭遇は県内でもレアなんですね!僕も初めてkumoさんにお会いしました
(^_^)

美味しいご飯~楽しい峠道、ありがとうございました☆
コメントへの返答
2017年5月5日 16:05
寝ションしましたけどね(´・ω・`)

kumoさんとは休みが合わないので中々遭遇出来ずにいましたが、やっとお会い出来て嬉しい限りです♪

楽しんで貰えて良かったです(^^)

僕のバイクは最後の方でフロントブレーキのジャダーが酷くなり、入院の予感が隠せません…
2017年5月5日 14:39
おつかれさまでした!
たけさんにもお会いでき気軽に話してもらってうれしかったデス!
さすがに短い時間でこの台数だったのであっという間でしたね
エロいバイクもやっと生で見れたし
ココロ踊るフルエキの音にと楽しませてもらいました♡
機会あったらツーリングもイキマショウ!
コメントへの返答
2017年5月5日 16:10
お疲れ様です!

人見知り界のシューマッハ(謎)と呼ばれるオッサンなんで、kumoさんがイケメン過ぎて緊張しておりました!

エロカッコイイを目指していたので「倖田組」というステッカーをメットに貼ろうとして我に帰った事もあります(´・ω・`)

機会あれば是非お願いします♡
2017年5月5日 15:04
お疲れさまでした!
ツーリングルートの先導とお店のチョイスなどありがとうございました。
地元の方々が走ってるところを走ってみてやはり上手なわけだと思いました。
お昼もとてもおいしかったです!!
静岡にもハンバーグが有名なお店があるので静岡に来た際にはぜひ案内をさせてください。

次回のツーリングもよろしくお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2017年5月5日 16:19
お疲れ様でございました!

地元のアンダーグラウンド感溢れる峠を味わって貰い、こちらこそ嬉しいです。(地元愛)

是非静岡に行った際はポリさんオススメグルメを堪能してみたいっす(^^)
2017年5月5日 15:50
お疲れ様でした!
ウレションで4時に起きてしまって
寝るのがめんどくさくなって
走り出したWhiteです(*´罒`*)

たけさんの裏山も皆さんに堪能して
もらって良かったですな(笑)
たけさんのZ1000を見ちゃうと
色々欲しくなっちゃうんで今度から
遠目で見させてもらいます(笑)
コメントへの返答
2017年5月5日 16:30
お疲れさまでした!

早起きっすね^^;
そして行動派!
僕は二度寝が気持ち良いお年頃です!

ほぼ地元開催で台数も最多とあり、ほぼ案内に徹しましたが、皆さんが地元を楽しんでくれたのは更にウレションをお漏らしする材料となりました♪

僕もWhiteさんに会うと浪費してしまうので、これからは会ってもお互いのバイクを50m離して停めて中間地点で話しましょう(笑)
2017年5月5日 20:24
お疲れ様でした。

8時間しか寝られずしかも2度寝もできずさぞ辛かった事でしょう(^^♪

っていうか、本当はクラブ代を使い込んで責めて貰いたかっただけですよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2017年5月5日 20:34
お疲れ様です!

本当に寝不足でした♪

確かに昨日のウエアの下は亀甲縛りのロープを付けて参加していましたが、
責められたいとかいうドM願望はありませんよ!

本当に!!!
2017年5月5日 20:53
お疲れさまでした~(^^)/

この大人数グループ先導するのも
大変でしたね~ご苦労様でした。

地元の峠が好評で嬉しいっすね(^^)

また次回もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2017年5月5日 21:05
お疲れ様です!

本当に大グループとなり、カワサキ民族の大移動でしたね^^;

景色以外は自信を持ってオススメ出来るヨンパチなんで、皆さんに走りを楽しんで貰えて良かったです!

高峰の時はkazuさん先導で(笑)
また次回はお願いしますね(^^)
2017年5月5日 21:44
なんだか楽しそうで♪

この台数で峠爆走したらこだまが起きそうですね(笑)

やっぱすれ違う時は皆さん挨拶されるんですか??
コメントへの返答
2017年5月6日 4:47
楽しいっすよ〜♪
日頃みんカラで絡む人が多数居るんで(^^)

地元の峠ではトンネル前にバイク停めてると下から上がってくるバイクの音がカッコイイんですよ!

ビーナスでは無差別Yaehしまくりでしたが、返答率も9割くらいで楽しいすよ♪
2017年5月5日 23:41
お疲れ様でしたっ!

今回、企画相談や先導で助けてもらって
ありがとうございました!!
すごく助かりました(^^)

そちらのお山は絶品ですね~♪
定年後の移住先候補かも(笑)

今年はまた高峰にも遠征するので
kazuさん巻き込んで爆走しましょう(^^)
コメントへの返答
2017年5月6日 4:57
お疲れ様でした!

この大所帯ツーリングが成功したのもonoさんの人柄、メンバーの皆さんが楽しんだ結果ですね(^^)
次のツーリングに繋げられたらと思います!

移住すると、お山は楽しめますがバイク用品店がないという素敵な環境に戸惑うかもです(笑)

高峰いいすね!グネングネンで交通量も少なめだし♡
kazuさん案内で♡(強調)
2017年5月6日 9:09
お疲れ様です!

Z1000がこれだけ並ぶと、海外の画像っぽく見えるのは、私だけ?😄

みなさんのブログ見て、どんなだったんだろうと楽しく読ませてもらってます!
その中でもランチ高評価ですね!
メモっときます!_φ(・_・
コメントへの返答
2017年5月6日 9:18
アメリカンな建物にもカワ車は似合うという、良い意味でのワルさがありますね(^^)
バーボンを瓶ごと飲みたくなりました(ダメ!ゼッタイ!)

実は、この店はコーヒー飲みに行った事があるだけで未知なる部分が多い店でしたが、店の入り口には有名人のサインが多くありました。

こちらの峠も地元の走り屋が居たりして楽しいんでシンヤさんもいらして下さい♪
2017年5月6日 20:24
お疲れ様でしたー
今回初めましてでしたっけ?
人数多くなってきてる上に、参加出来てないオフ会もあるんで…

地元メンの強みですね、色々と助かりました。
まだまだ輪は広がりそうです。
支部ツー、全国集会共に、また宜しくお願いしますね
コメントへの返答
2017年5月6日 20:29
お疲れ様です!
1年前に霧の駅でほんの少し会ったような…
ほぼ、お会いするのは初だったと思います。

どんどん輪は広がりますが一人ひとりの皆さんと交流できたらなと思います(^^)

また宜しくお願い致しますm(__)m
2017年5月8日 1:42
遅れましたが、事前のルート検討から
当日の段取りまでありがとうございました!!

初めての48はウワサ通りの面白い峠で、
近くにあったら毎日走りたいと思いました^^
次回は今回遭遇できなかった、
ニプレスつけた魔族を目撃したいと思います(笑)

みんカラで見たたけさんのパーツの数々、
間近で凝視しちゃうと欲しくなるんで、
遠巻きにチラ見だけにしておきました(・ิω・ิ)
コメントへの返答
2017年5月8日 7:07
お疲れ様でした!

近所ならばYaeh推進部の為に働きますよ\(^o^)/

48で1コーナー毎に四十八手の技を繰り出すmkさんには脱帽しすぎて禿げました♡

ニプレスで思い出しましたがmkさんのウインカーがB地区サイズながら、しっかり光るのに驚きでしたね♪

バクステはマジオススメすよ(強調)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
外装 カスタムペイント モトデミックヘッドライト 排気 SCプロジェクトエキパイ+AL ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation