• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

ヤエツー(オッサンの地元編)

ヤエツー(オッサンの地元編)やっとハンドルに手が届くようになりました。
王子さんです。

今日はYaeh推進部のツーリングということで前の晩はドキドキして8時間しか眠れず、起きたらウレション(犬か!!)をしていました。



ローソンで一服し武石側からビーナスラインを目指します。




今日は天気も良く富士山も見えます。

合流場所の霧の駅にはkazuさんが先に到着しておりました。

そして諏訪ICから集合した関東・中京メンバーと合流♡

その時、みんカラで見覚えのあるZ1000が…

kumoさんが、まさかの霧の駅まで見送りに来てくれたらしく初めてお会いする事が出来ました(話しに夢中で写真忘れました)

再会したメンバーや初参加のメンバーと挨拶を交わしつつ出発!
美術館方面をめざします。

途中、車も多く少し渋滞するも美術館から武石に下る道では快走♪

ビーナスを後にし、一般道を1時間程走り昼食会へ。

アメリカンな建物にバイクが似合います♡



肉肉しいハンバーグを食し、僕のホームグラウンド四十八曲峠まで皆さんを案内し、
各々のペースでかっ飛んでもらいました。



いつもの折り返し地点&休憩場にこんなにバイクが居る事も珍しく、走りに来ていた顔見知りの10R乗りがしきりに感動してました(笑)

そして近くの聖高原でも各々に飛ばして貰い、聖湖で記念撮影

Z1000が11台、Ninja1000が3台、ZXR400が1台と総勢15台は圧巻♪

もちろん自分が主役写真も撮影(笑)

同行したBennieさんにもプロ級写真を撮って頂きました♡

そして聖湖で帰りの挨拶を済ませ、麻積村で給油をしてもらい麻積インターで解散。

自分だけが、そそくさと四十八を引き返し帰宅。





ゴルフをやってないのにゴルフの打ち上げに呼ばれ






ゴルフクラブ代をパーツに使い込んだ事を話すと…





浴びせ蹴りを食らわされ撃沈。
Posted at 2017/05/05 13:16:24 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

Whiteな景色

Whiteな景色北上すれば桜が楽しめる縦長な県に住んでます。
オジサンです。
Z1000-2017仕様がほぼ完成し本格的なシーズンインっす♪

向かうは志賀草津道路。
今日は天気は良いが空気は冷たいという気候で冬ジャケにメッシュグローブというチグハグなスタイルで出発。

高速乗ったら寒すぎて中野で降りたらホムセンで軍手とヒートインナーを買う事に…。


山に登る前にWhiteさんを無理矢理招集。腹が減ったのでラーメンを食いつつ待つ。

替え玉1回無料なんで、もちろん替え玉♡




やって来ました♡
Whiteさん

今年初の志賀にレッツラゴー♪


天気は良いけど本当に寒くて走るの辛かったです^^;





スキー場を滑るスキー客を横目にバイクで走るという何とも違和感を感じる期間はほんの僅かですね。




横手のドライブインは中々の盛況。





冬景色(笑)

ドライブインの水銀温度計は2℃でした^^;

そして…。






これを見に来ました!

今年はここ数年で一番高い7.5mを記録した雪の回廊

雪壁には色々文字が彫られていて
「アタイもWhite・オジサンの相合傘彫っちゃおう♡」
と指を刺した瞬間突き指(嘘)

めちゃくちゃ硬い雪でした…。





そして少し下った展望スペースでWhiteさんは山ノ内側、僕は草津温泉側に下るという事で解散

Whiteさんありがとうございましたm(_ _)m







帰りは嬬恋パノラマラインを走り、鳥居峠から帰宅。

シーズン始め楽しく走れました\(^^)/






Posted at 2017/04/23 18:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年04月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月26日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
冬眠中に色々付けましたが、(愛車プロフィール参照)
サイレンサーが間に合わず…
嫁のデジイチで桜と写真撮ろうと思ってたのに…

■この1年でこんな整備をしました!
色々と…。

■愛車のイイね!数(2017年04月19日時点)
77イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ゲ○ルと言ったら嫁に殺されそうです。

■愛車に一言
売る気はないから、これからも頑張ってね♡

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/19 01:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

花よりバイク(イジリ)

花よりバイク(イジリ)春ど真ん中といった最高の陽気で桜も咲き乱れてます。

同級生からのツーの誘いや、チョイ悪なバイク乗り達からの花見も断りバイク弄りに専念しました。

安いメンテスタンドで傷付けてしまったスイングアーム。

みん友さんの丸パクリで傷隠し

ついでにメンテスタンドにも絶縁テープを巻いて傷付かないようにしました。




続いて「自分で削ったの?」と聞かれて大ショックなカッターマーク全開(切削工具のエンドミルの跡が付いてます)のバクステ。
ゴツいプレートのモノが欲しく、アグラスとコレを天秤に掛けましたが、価格が倍以上するアグラスは却下(アグラスは切削も非常にキレイです)
黒が欲しかったんですが在庫がなく、生産もしないとの事で、ずっと使って来ました。


100均のレジン粘土を湯煎し



ぺたんちょ♡




バリを切り取り型取り






レジン粘土は再湯煎して纏めて保管(何度でも使えます)


お手軽型取りでチョイ高級感あるバクステの出来上がり♪
(出来るだけ1m以上離れて御覧下さい)

後はエキパイだけ交換してサイレンサー届いたらシーズン本番かな

Posted at 2017/04/16 18:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

雨ダス

雨ダス先日、車検を取り無事帰ってきた愛機。

色々とやりたい事もありましたが、今日はコレ

辛うまで有名なメーランをクイニー行ってきました。



朝6時に迎えにやって来たラブワゴン。



めちゃくちゃ濃霧な浅間サンラインを駆け抜け目指すは東京方面



助手席はやる気なく桜の咲いた群馬、埼玉エリアを見ながら酒盛り。




雨ですが咲き乱れてますね♡



そしてやって来ました。
東京のすみっこ

蒙古タンメン中本秋津店

10時半に並んで1番乗りでしたが続々と人が並び11時の開店には行列が…



とりあえず食前酒






皆の期待を裏切り「北極」ではなく「五目味噌タンメン」

辛さレベルは北極が☆9に対し五目味噌タンメンは☆8となかなかのレベルでしたが美味しく頂きました。

同じ物を頼んだボスは滝汗かいてました^^;

帰りは高速で藤岡まで行き

ららん藤岡のガトーフェスタハラダでソフトを食い

家族の土産を買って
となりの2りんかんの駐車場まで行くも
「やっぱいいや」と寄らずに帰宅。



帰宅後、灯油で白ルブを除去

ホイールにも飛んでいて、かなり苦労しましたが黒光りを取り戻し、C.P.O.Rを塗布


エキパイだけでも交換しようとしましたが力付き断念。
Posted at 2017/04/09 17:55:17 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation