• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月5日

光るリアエンブレム作成④ 修正②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マスキング外したとこ。
一部塗れてないとこがありますが見えない箇所なので。

2
ホットボンドでLEDを固定。
3
両面テープでHマークを貼り付け。
塗装しても少し透けて見えるんですね。
4
両面テープでステップに貼り付け。
5
配線は以前と同様。
6
ワインレッドって感じのちょっと濃い色。
昼間の見た目はイイ感じ。
7
薄暗くなって撮影。
8
悪くないですがダイソースプレーは色褪せするようですので近いうちに再修正を・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプT16交換

難易度:

ステップワゴン専用 バンパー内LEDイルミネーション

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

ステップワゴン専用 グリル内LEDイルミネーション

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月5日 8:30
おはようございます
写真で見た感じだと 少し違うかもしれませんが
以前のと比べると だいぶ外に漏れず内が明るくなりました?
以前のも アレはアレで良さそうでしたが
コチラも均一されてるようで 良いですね


コメントへの返答
2007年10月5日 8:40
以前のは後ろから見て「光ってる」ってのがすぐにわかりましたが、今回のは「もしかして・・・光ってる?」って感じです。
妖しさが増しましたねw

内側は以前とかわらない感じ。
というか若干暗くなったかも。
外側への漏れはかなり少なくなってます。
2007年10月5日 8:52
実は 自分も以前からからかってたんですが 挫折中なんです
(゜ーÅ) ホロリ

自分のエンブレム アール がかかってまして
隙間が出来ちゃうんですょ~

まあしいさんならどうしますか?
(・∀・;)
ちなみに自分が考えたのがですね
ラップを敷いて パテで型を取って
熱でまげて型に合わせて…

  Orz と言うのは簡単なんですが…

外に光が漏れるのは 物凄く参考になりました
m(_ _;)m
コメントへの返答
2007年10月5日 9:00
トヨタマークは難しそうですよね・・・

>隙間が出来ちゃうんですょ~
>まあしいさんならどうしますか?

う~ん、そうですね~
実物見てみないとアレですが私なら隙間にあった厚めの両面テープを貼るかな。
接着強化と光漏れ対策で一石二鳥♪ってならない?
2007年10月5日 9:10
度々失礼します
今先程まあしいさんにコメして思いました…

見習って とにかくやってみるべきですね
(~~;)
まあしいさんの 先にやってみます

まあしいさんの見てたら またやれそうな気がしてきました
とにかく頑張ります♪
有難うございます
コメントへの返答
2007年10月5日 9:15
頑張ってください♪

UP楽しみにしてますよ~

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation