• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

ノイズ対策⑧ 原因判明!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DSPユニットとオーディオユニットを繋ぐ光デジタルライン。

2
DSPユニット側のココを下に押すと例のジーーーーノイズ発生!!!
3
上にあげるとジーーーーノイズがピタリと止まる。
何回ためしても下に押すとノイズ発生し上に押すとノイズが止まります!!!
原因はコレっぽい感じ・・・
たかかめさんが言われたとおり接触不良でしたね。。。
たかかめさん、ありがとうございました♪
4
上にあげるとノイズが発生しませんので、とりあえずビニールテープで上方向へ引っ張ってみました。

ただ、コレだとたまにジーノイズでます。
が、ココを触るとノイズ止まります。

コレ、そろそろ新型が発売されてもイイような気もするのですが・・・
修理にだすか考えどころ。
5
ジーノイズはいちおうの解決ですが今度は今まであまり気にならなかったプチプチノイズが気になりますw

走行中、ツイーターからプチプチというノイズがたま~にでてるんです・・・

このノイズもでたりでなかったりでやっかいそう・・・
6
4/17 追記

DSPユニット購入店へいき確認。
光ケーブル交換してもノイズでましたので本体側の問題でした。
たぶんハンダが外れてるだけで1野口程度で修理できるんじゃないかとのことでしたので修理の方向で。

⑤のプチプチノイズですが、特定の曲でしかでなかったのでもしやと思ってパソコンで再生すると・・・
やっぱりプチプチが聴こえるんですが。。。
もともとそういう音がでる曲のようでしたo(_ _.o)=3どてっ

何回聴いてもノイズとしか思えないんですが・・・(´Д`A;)
7
4/28 追記

DSPユニットの修理完了。
1野口程度で修理できるってことでしたが9450円でしたorz
1野口程度っていうから修理にだしたのに・・・
修理の前に金額を連絡するって言ってたのに・・・

買ってに直しやがってε=(。・`ω´・。)プンスコプンスコ!!

まだあまり試せてはないですがノイズはでてません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニカバー塗装♪

難易度:

リアモニター設置

難易度: ★★

エコフローウェーブ3導入

難易度:

フレッシュキーパー

難易度: ★★★

ヒューエルフィラーパイプ補修

難易度:

cvtフルード交換部品の品番覚え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月15日 6:56
意外なところだったんですね原因は あっお久です(笑)
コメントへの返答
2008年4月15日 7:06
お久です!!!

ホント意外な箇所でした。
ココって今まで一回も抜いたことなかったのに・・・

2008年4月15日 10:50
販売店かメーカに言えば線を交換してくれそう。

だけど、最近は車載オーディオでも光ケーブルを使用してるんですね。
ちょっとびっくりです。

光ケーブルは接続の精度が求められるので、振動の多い車載には向かないと思います。
コメントへの返答
2008年4月15日 12:25
悪いのは本体かなぁ~と感じましたがケーブルかもですね・・・

さきほど一度抜いてみました。
で、再接続すると・・・

今までは下に押すとノイズがでてましたが下に押してもノイズがでなくなりましたw

ツメで固定されてますので固定が甘かったというような感じでもなかったですが・・・
(-ω-;)ウーン


プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation