• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年7月19日

ノイズ対策⑫ プリンシプルX502取付⑥ RCAに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まではスピーカーラインで接続してましたがRCAにかえてみようかと。
コレ使ってDSPユニットとX502を接続してみます。

2
長さは2m。
40cmもあれば十分なんですがモンスターのだとコレしかなかったのでしかたなくw
3
アルミテープで纏めてみましたw
4
ギボシを外して・・・
すぐに元に戻しそうな気もするのでタグを付けときます。
5
RCAに変更。
音は・・・うぁ~おぉぉぉぉ~~ノイズの嵐だw
6
ノイズリダイレクションユニットをかまします!
多少軽減したけど堪えれるノイズじゃないorz
7
試しにX502を経由しないようにしてみます。
DSPユニットから直接スピーカーへ。
ノイズでないような・・・X502が原因ですね。
8
今回RCA接続に変更した理由はAUX端子に接続するようにするとゲインの調整が可能と・・・
で、ゲインを下げます!下げます!
するとほとんど気にならなくなりました。
普通の人なら放置レベルかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

リアモニター設置

難易度: ★★

昔にハマった熱が…サブウーハーの取り付け

難易度: ★★★

バックランプT16交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月28日 9:17
長い配線を画像のように丸めるのは私が講習で教わった内容だとNGです。

配線を電流が流れる時にコイル作用が働くかららしいです。

でもモンスターのケーブルだと被膜がノイズに対してしっかりしてますので大丈夫なんですね。

ホームセンターの安いケーブルは間違いなくノイズ拾いますね。

100均でもケーブル売ってますが、動作確認用ですね。
コメントへの返答
2008年7月28日 16:49
おっしゃるとおりこのケーブルだと長すぎて丸めるしかないってのが気がかりでした・・・

自作orモンスターor他メーカーで悩みましたがなるべく損しない方法(それなりの値段で売れる)だとコレかなぁ~ということで。

⑧のゲインを下げてどうか?というのを確認したかっただけですので、ちょうどの長さで自作に変更かな・・・
放置の可能性も高いですが(;^_^A アセアセ・・・
2008年7月28日 15:22
シンプルイズベストですよ。
間に機器が入るほどノイズの影響を受けやすくなりますから。
間に機器が入るほどケーブルが分断されるので、どあしてもその接続口からノイズが入ります。
幾ら高価なケーブルを使ってもコネクタ部分はカバーしようがありませんから。

またユニットが増えるほど、電源ユニットも増えるという事ですが、この電源ユニットがノイズの源です。
ユニットを積み重ねるのはあえてノイズにさらすようなものです。

それとぱんたんさんがおっしゃっているようにケーブルを丸めるのは良くありません。
高いケーブル2Mよりは安いケーブル1Mの方が、1Mよりは50cmの方がノイズの影響は少なくなります。
シールドされたケーブルなら性能にそんなに差は無いですよ。
コメントへの返答
2008年7月28日 17:09
最近のナビだと5.1ch内蔵でシンプルにできますよね。
春先頃は、夏前にでるカロの最新ナビにすることも考えていたこともありました・・・

値段が高いのとノイズ対策でノイズが減ってきたってこともあってやめましたが。。。

RG2でなければ運転席下も使えるのでこんなに積み重ねしなくてすむのですが・・・

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation