• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

RX やっぱり下げたい・・・その後②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大阪から帰って確認したところ
勝手な判断で取り付けたタイヤガードが
悲惨な状況になっていました・・・(汗)

タイヤガードでなく、タイヤを攻撃していました。
2
樹脂ファスナー穴に未練を捨てて
0.9mm鋼板を削除します。
レクサスさんごめんなさい😅
3
先週のエアーベルトサンダーでは時間がかかるので
砥石の電動サンダーで削除しました。

樹脂フェンダーは超音波カッターで形を整えます。
4
尖っている部分を削除&丸めます。
5
まだまだ手ぬるい感じです。
6
撤去後の画像です。

ガソリン給油口付近の火花は精神上良く有りません(>_<")
7
樹脂側も逃がします。
8
後は切断面を錆止め塗装して終了です

自己責任でございます。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDエアロ取り付け サイド

難易度: ★★

1年点検

難易度:

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

TRDエアロ取り付け リヤディフューザー

難易度: ★★

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

TRDエアロ取り付け フロント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 23:49
Fさ~ん

安心してください❗
私もガッツリ削りましたから🎵
真上のクリップは必要ありません❗かな。(笑)

干渉しないまで削り続けるか、ローダウン辞めるか、スペーサー薄くするかですね~🎵

私はフロント15mm!成功です🎵
コメントへの返答
2016年3月21日 6:56
もろさん~💦
匠の力強いお言葉有り難うございます
3つの選択肢では僕は一番最初の案で
頑張りたいと思います😅
でも
新車の鋼鈑削るのって精神衛生上
よくありましぇん😵
よね(((^^;)
2016年3月22日 18:58
Fさん
こんばんはm(_ _)m

中央のピンホールですが切っちゃったんですね💦
自分はモンキーで挟んで内側に折っておきました。
売却時の為です。

前回加工しましたが、相変わらず擦りまくってますのでエスティマの仕様変更が終わり次第、今度は大幅に削ります❗
コメントへの返答
2016年3月22日 19:54
NOBthinさん~💦
え~~~⤵
売却時の事なんか考えてませんでした
グッスンです!Σ(×_×;)!
皆さん色々と
考えられているのですね(((^^;)
有り難うございます🎵😆

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation