• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2018年9月27日

レクサスRX足廻り時間短縮グッズ(*´ω`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RXのフロント足廻り交換はアッパーマウント外すのに
ワイパー&ワイパーカウル取り外しが必要となり面倒くさいです(;´д`)

錆〜(涙)

2
これが時間が無い場合に頼りになるサービスホールですがD作業の工具持っていないので一般的なラチェットレンチだと先端ソケットやナットをこの穴に落としてしまいます💦

ナットも場所によって形状異なる為、間違え無いようにします。

手前が厚いです(;´д`)
3
そこで市販のラチェットレンチでも🔧出来ないか考えました(;´д`)

一番良かったのがアンテナペンタイプの先の細いマグネットキャッチャーです!

ナット緩めてから🔩ナットを吊り上げ回収します(*´ω`*)


この方法だとソケット落としてもオッケーです🙆‍♂️
4
取り付け時はソケットにナットを取り付けナットをマグネットで吊り下げ、穴に下ろしてから指を入れて1〜2山ネジを噛ませます。

なんか面白い🤣釣り🎣?みたいです。
5
また、1人作業でやる場合、念のためドライブシャフトブーツをホムセンで売ってる配管カバー残り品で保護しておきます。(廃材有効活用です_:(´ཀ`」 ∠):)
6
こんな感じです(;´д`)

片手で支えきれない時に仮置きしてシャフトブーツを保護します💦
7
また、落下防止にLレンチ又はボルト径に近いシャフトを入れておきます。

それにしても錆が泣けてきます_:(´ཀ`」 ∠):
8
キャンパーボルト🔩22mmナット緩め締め時の延長です。

ガレージジャッキのハンドルを延長パイプとして使ってます。

以上、簡単ですがDIY時間短縮便利グッズ?でした(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

ハンドルの革をツートンにしました。

難易度: ★★

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

シフトノブ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月28日 0:28
Fさん、お疲れさまです^^

RXのフロントストラット交換は大変そうですねぇ

NXはクソ簡単です、しっかし錆びヤバイ!
コメントへの返答
2018年9月28日 0:34
エヌクロスさん〜♪
ご無沙汰しております!
そうなんです(;´д`)
NXだとジャッキアップ前にダンパーナット緩めて作業していましたがRXだとアクセス出来ないのでストラット降ろしてからインパクトでナット緩めてます(´;Д;`)

錆の発生😥ショボーンでございます(>_<)
2018年9月29日 20:19
お疲れ様です♪
共感できるポイントがいくつも
あります!
ショップまかせの人も多いので
こういうメンテナンスの楽しみ方が
あるのも知ってもらいたいですね♪
ん?楽しくないか(^_^)a
コメントへの返答
2018年9月29日 20:31
Blow さん〜〜♪
ご無沙汰しております
そして
共感して下さってありがとうございます🤗!
改善しながら色んな方法試すのって楽しいですよねー(*´ω`*)





でも
暗礁に乗り上げるのと錆は楽しく無いです(>_<)

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation