• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aka-tombowのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

RZで林道へ

紅葉を求めて山へ。



赤の舗装林道約19kmを地図の下から上へ走りました。



砂や小石が浮いていたり、一部砂利だったり、濡れた落ち葉が一杯だったりとRZで走るにはちょっとハードでした。



帰りに道の駅で一服。寒くなりバイクで走り回るには厳しい季節、でも乗ればやっぱり楽しい。

Posted at 2019/12/01 00:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2019年08月11日 イイね!

お盆休み初日

早朝からプチツー。
六甲山まで行ったけど、早いバイクに追い越されたりで景色を愛でる余裕なく早々に退散。

帰り道、紫電改の実物大模型が展示してある鶉野飛行場跡に寄りました。



昼間は殺人的な暑さで走る気になりませんが、早朝は気持ち良く走れました。

Posted at 2019/08/11 09:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2018年03月11日 イイね!

今週も走行動画



今週も、またまたRZで走行動画の撮影に。
今日はシートハンドルの取り付けボルトを利用してカメラをマウント。



画面の右半分に風景、左半分はバイクと右半身が映り、いい感じの臨場感。
ブレーキ操作や体重移動の様子が良く撮れています。



気分良く走っていると事故規制に遭遇。すぐ先のコーナーで2台のバイクが事故ってて、1台はアウト側のガードレール沿いに転倒、もう1台はイン側の側溝に突っ込んでいました。
転倒したであろうライダーは救急車で運ばれたのか姿が見えず、警察官が仲間と思われるライダーから話しを聴いていました。



いつもの道の駅で一服後、日が落ちてきたので帰路に就きました。
気分が良いとつい調子に乗りがちなので、事故の当事者にならぬよう気を付けねばと改めて思った1日でした。
Posted at 2018/03/11 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2017年08月06日 イイね!

1,5000km

早朝から涼を求め鳥取県との県境の峠まで一走り。
途中、走行距離が1,5000kmを超えました。

峠近くの休憩ポイントで一服していると友人がバイクで登場。
当方のRZが上がって行くのが見えたので追い掛けてきたとのこと。
30分程話して用事があると帰っていきました。
その後、近くの高原まで走り、また一服。気温22℃と涼しい。
150km程走って10時頃に帰宅しました。

Posted at 2017/08/06 23:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2017年07月01日 イイね!

RZトラブル?

昨日の夕方、RZにカソリンを補給するためガソスタに行こうと思い、キーを挿してキックするもエンジンが掛からず。

汗だくになりながら数十回キックしても全く掛かる気配は無し。

プラグを外して確認すると火花が飛んでいない、プラグを交換してもダメ。

朝になってマニュアル見ながらテスターで確認していくとCDIの配線間で抵抗値が出ない箇所が・・・



なぜかCDIを自作しようと思い立ち、午前中で仕事を終わらせて午後から地元の無線機屋にパーツを買い出しに行きました。

田舎の店なので品揃えが薄くて欲しいもの全部は揃わずでした。(黄色のコンデンサーが後2つ欲しかった)



最近、老眼が急速に進んでいるせいでパーツにプリントされた記号や数字が全く見えなかったので、帰りにホームセンターへ寄って天眼鏡を買いました。



部品が揃わなかったので当分の間は乗れないなあ〜と思いながら、未練がましくキックしてみると一発で始動(!)

Why?

取り敢えずこのまま様子を見ることにして、その間にネット通販でコンデンサーを揃えて自作CDIの準備をします。
Posted at 2017/07/01 21:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記

プロフィール

Aka-tombowです。よろしくお願いします。 (2023/5/23 ハンドルネーム変えました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DS5 ECU故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:10:48
BSI異常によるバッテリー突然死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:04:22
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:48:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
DS5 ヴェイパーグレーです。 新車発表当時から良いなあと思っていましたが、やっと手に ...
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
1981年型US仕様のスペンサーカラー。 2024年8月、3回目のエンジンOHが完成。現 ...
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
林道を走りたいと思いオフバイクを探していたところ、一目惚れしました。 保安部品は欠品、 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ナナハンキラーです。 10年ぶりに再始動しました。 2stの加速感と白煙に久しぶりに興奮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation