• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aka-tombowのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

初めての原付

嫁さんがちょっとした用事や買い物に行くのに使いたいと言うので、購入しました。
バイクに乗り始めて長いですが、原付を買ったのは今回が初めて。



車種は嫁さんの希望でヤマハのビーノになりました。
パッと見はキレイでエンジンは掛かりますが、現状渡しのノークーム、ノーリターンなので乗り出し前に一通り点検が必要ですね。
それよりもホンマに乗れるのか嫁さん?!

Posted at 2018/06/10 19:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月13日 イイね!

代車でドライブ

代車でドライブC4を修理中に代車でプジョー208アリュールを借りたので、いつもバイクで行く海沿いのワインディングを走ってみました。
1.2Lターボ+6ATでスポーティーではないけど軽快で小気味良く走れて運転が楽しい。昔乗っいたAX-GTも同じような感じだったなあ。
家族を乗せることを考え無くても良いならこんなクルマに乗りたいですね。
Posted at 2018/05/13 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月30日 イイね!

蒜山高原~大山ツーリング

連休初日、会社の後輩に誘われて6人で蒜山高原までツーリングに出掛けました。

全員250ccなのでのんびり下道で行くことに。



道中のんびりし過ぎて着いた頃には12時を回っていました。

早速、今回のツーリングの目的であるジンギスカンを食べることに。




ジンギスカンを食べ、お土産を買って下道でゆっくり帰ろうとなりましたが、もう少し自然の中を走りたくなり後輩たちと別れ一人大山方面へ。



絶好のツーリング日和で走っていて本当に気持いい。
新緑の中を走る爽快感はバイクでないと味わえません。



しかし、装備選択を誤りメッシュジャケットで来た為、肌寒い。
我慢出来ず、大山登山口のモンベルshopに立ち寄りウィンドブラストジャケットを購入。メッシュジャケットの下に着込んで更に走ります。



一頻り走り回り満足で来たので蒜山高原まで戻り、高速道路で帰路に就きました。
走行距離392km、久しぶりのツーリングらしいツーリングに大満足の1日でした。
Posted at 2018/05/01 08:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月02日 イイね!

春の1日



早朝、RZで散歩に出掛けました。途中の河川敷では桜が満開です。
いつもの休憩ポイントで同じ様に春の陽気に誘い出されたバイク乗りやドライバーたちと1時間ほどダベって帰宅。



朝食の後、次男と地元のさくら祭りへ。



観光ポイント7ヶ所を回るスタンプラリーに参加して、昼食は花見がてら桜の下で出店で買ったホルモンうどんと唐揚げを食べました。



さくら祭りから帰宅すると、今度はバイクで海に行きたいと言うので朝も立ち寄った道の駅までCBで出動。
浜辺まで降りて、石を拾って水切りをしたりと1時間ほど遊んで帰宅。
楽しい1日になりました。
Posted at 2018/04/02 01:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

RZ750!?



大阪モーターサイクルショーに今年も次男坊と行って来ました。



各メーカーのいろいろな車輌が展示されている中、今回の一番はこれ。カスタム車のブースの隅に展示されていた「RZ750」!?



XJ750Eがベースのカスタム車輌でした。元々、火炎ホイールだしタンクやサイドカバーの形も似てますね。純正チャンバーに似せたマフラーが付いてますがどんな音がするんでしょう?
Posted at 2018/03/18 20:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

Aka-tombowです。よろしくお願いします。 (2023/5/23 ハンドルネーム変えました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DS5 ECU故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:10:48
BSI異常によるバッテリー突然死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:04:22
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:48:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
DS5 ヴェイパーグレーです。 新車発表当時から良いなあと思っていましたが、やっと手に ...
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
1981年型US仕様のスペンサーカラー。 2024年8月、3回目のエンジンOHが完成。現 ...
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
林道を走りたいと思いオフバイクを探していたところ、一目惚れしました。 保安部品は欠品、 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ナナハンキラーです。 10年ぶりに再始動しました。 2stの加速感と白煙に久しぶりに興奮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation