• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aka-tombowのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

今週も走行動画



今週も、またまたRZで走行動画の撮影に。
今日はシートハンドルの取り付けボルトを利用してカメラをマウント。



画面の右半分に風景、左半分はバイクと右半身が映り、いい感じの臨場感。
ブレーキ操作や体重移動の様子が良く撮れています。



気分良く走っていると事故規制に遭遇。すぐ先のコーナーで2台のバイクが事故ってて、1台はアウト側のガードレール沿いに転倒、もう1台はイン側の側溝に突っ込んでいました。
転倒したであろうライダーは救急車で運ばれたのか姿が見えず、警察官が仲間と思われるライダーから話しを聴いていました。



いつもの道の駅で一服後、日が落ちてきたので帰路に就きました。
気分が良いとつい調子に乗りがちなので、事故の当事者にならぬよう気を付けねばと改めて思った1日でした。
Posted at 2018/03/11 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2018年02月18日 イイね!

格安アクションカメラで走行動画2

今日も走行動画を撮りに、散歩コースまで一走り。
先週はハンドルバーにマウントしましたが、今日はメットホルダー下にマウント。



足ばかりで景色が半分も写ってませんね。エンジンやフロントタイヤ越しの景色が撮りたかったのですが...



いつもの道の駅に到着。寒い中、多くのライダーが休憩してます。



停車中の画。足が無くても景色は半分程しか映ってませんね〜。



帰りはカメラを後ろ向きにしてみました。ツーリングで後ろの仲間を撮るには良いアングルかな。



次はヘルメットにマウントして撮ってみようかな?
Posted at 2018/02/18 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年02月12日 イイね!

走行動画

YouTubeでよく見掛ける走行動画を撮って見たくなりGoProモドキの格安アクションカメラをアマゾンで購入。



早速、バイクに付けて撮影に出掛けました。



格安ながらキレイに撮れてます。が、内臓マイクがショボいらしく音はこもった感じになるところが残念。



いろいろ取り付け位置を変えて撮影しても面白いかなと思います。
バイクに乗る時の楽しみが一つ増えそうです。
Posted at 2018/02/13 00:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月04日 イイね!

2018年もバイクと

正月休みも今日まで。チョット時間ができたのでRZで走ってきた。



天気の良い中、海沿いのワインディングを走るのは気持ちがいい。



道中、何台もバイクとすれ違う。寒いのにみんな元気やなー。



2018年も無事故でバイクを楽しめますように。
Posted at 2018/01/05 00:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年 最後に

2017年も今日が最後。
走り納めは次男を乗せて近くの海辺まで。



今年も無事故で1年を終えました。来年も無理せず無事故で走りたいと思います。
Posted at 2017/12/31 18:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

Aka-tombowです。よろしくお願いします。 (2023/5/23 ハンドルネーム変えました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DS5 ECU故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:10:48
BSI異常によるバッテリー突然死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:04:22
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:48:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
DS5 ヴェイパーグレーです。 新車発表当時から良いなあと思っていましたが、やっと手に ...
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
1981年型US仕様のスペンサーカラー。 2024年8月、3回目のエンジンOHが完成。現 ...
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
林道を走りたいと思いオフバイクを探していたところ、一目惚れしました。 保安部品は欠品、 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ナナハンキラーです。 10年ぶりに再始動しました。 2stの加速感と白煙に久しぶりに興奮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation