• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aka-tombowのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

クルマイベント

地元商工会主催の商工産業まつりの催しで旧車、スーパーカーの展示があるとのことなので次男坊と覗いてきました。

フェラーリにランボルギーニそしてポルシェ

ランチャにロータス

スカイライン軍団

国産ミニカーも

次男のお気に入りはランボルギーニ

私のお気に入りはこちら

ローカルなイベントだったので大興奮とまでは行きませんでしたが、結構楽しめました。
Posted at 2017/11/23 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

オイル交換イベント



丁度良いタイミングで行き付けの用品店で工賃無料、10%OFFの広島高潤のイベントが行われたのでオイルを交換してきました。



今回入れたオイルは半化学合成のエキスパートSPLの15w-50。
空冷四発にピッタリのオイルとのこと。



目の前で行われる作業を見ながら、抜いたオイルの状態を説明してくれたりと待っている間も退屈せず楽しめました。
Posted at 2017/09/30 19:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB900F | 日記
2017年08月17日 イイね!

土日休日二輪通行禁止

いつもの散歩コースから少し足を伸ばして普段走れない海沿いの県道を走りました。



5.3km程の区間が土日休日は二輪は通行禁止となっています。
なので平日が休みになるお盆くらいしか走る機会はありません。



走り屋の締め出し等が規制の理由だと思いますが、景色の良い場所なので普段走れないのは残念です。

同じ様に二輪通行禁止の道が自宅から15分程の山にも有ります。

規制を増やさないためにもマナーあるライディングを心掛けなければと改めて思いました。
Posted at 2017/08/17 20:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月06日 イイね!

1,5000km

早朝から涼を求め鳥取県との県境の峠まで一走り。
途中、走行距離が1,5000kmを超えました。

峠近くの休憩ポイントで一服していると友人がバイクで登場。
当方のRZが上がって行くのが見えたので追い掛けてきたとのこと。
30分程話して用事があると帰っていきました。
その後、近くの高原まで走り、また一服。気温22℃と涼しい。
150km程走って10時頃に帰宅しました。

Posted at 2017/08/06 23:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記
2017年07月01日 イイね!

RZトラブル?

昨日の夕方、RZにカソリンを補給するためガソスタに行こうと思い、キーを挿してキックするもエンジンが掛からず。

汗だくになりながら数十回キックしても全く掛かる気配は無し。

プラグを外して確認すると火花が飛んでいない、プラグを交換してもダメ。

朝になってマニュアル見ながらテスターで確認していくとCDIの配線間で抵抗値が出ない箇所が・・・



なぜかCDIを自作しようと思い立ち、午前中で仕事を終わらせて午後から地元の無線機屋にパーツを買い出しに行きました。

田舎の店なので品揃えが薄くて欲しいもの全部は揃わずでした。(黄色のコンデンサーが後2つ欲しかった)



最近、老眼が急速に進んでいるせいでパーツにプリントされた記号や数字が全く見えなかったので、帰りにホームセンターへ寄って天眼鏡を買いました。



部品が揃わなかったので当分の間は乗れないなあ〜と思いながら、未練がましくキックしてみると一発で始動(!)

Why?

取り敢えずこのまま様子を見ることにして、その間にネット通販でコンデンサーを揃えて自作CDIの準備をします。
Posted at 2017/07/01 21:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | RZ250 | 日記

プロフィール

Aka-tombowです。よろしくお願いします。 (2023/5/23 ハンドルネーム変えました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DS5 ECU故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:10:48
BSI異常によるバッテリー突然死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:04:22
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:48:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
DS5 ヴェイパーグレーです。 新車発表当時から良いなあと思っていましたが、やっと手に ...
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
1981年型US仕様のスペンサーカラー。 2024年8月、3回目のエンジンOHが完成。現 ...
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
林道を走りたいと思いオフバイクを探していたところ、一目惚れしました。 保安部品は欠品、 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ナナハンキラーです。 10年ぶりに再始動しました。 2stの加速感と白煙に久しぶりに興奮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation