• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマっちぃの愛車 [いすゞ エルフトラック]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

ヘッドライト、フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトレンズの黄ばみとキズが酷いからだろうけど、とにかく光量が少なすぎて夜間が辛い。
ライトの明るさより街灯の明るさの方が強いから笑っちゃいます。
2
という事でヘッドライト、フォグランプ、オマケにポジション球を変えてみましょうね。
3
もう走行距離が500,000km近いトラックなので、至る所ボロボロですw
グリルのクリップはすべてついておらず、タイラップだけで固定されてたのですが、大丈夫なのでしょうか・・・
エルフのワイド・ハイキャブなので、ウィンカーレンズを外してから、ヘッドライトを外していきます。
4
まぁ、バルブを替えるだけなので、とりあえずコネクター外して、球を付け替えるだけですね。
5
ヘッドライトが終わったら次はバンパー下に潜り込んで、フォグランプの交換。
なんか色んな配線がありますけど、何に繋がってるのか分かりませんので切らないように気をつけますw
6
とりあえず全部点灯してるので、夜になるまで待ってみましょう。

これで多少は明るくなってくれれば、運転も楽になるのだが・・・
7
【追記】
ヘッドライトもフォグランプもLEDにしましたが、やっぱりイメージと違うな・・・
実際に見ると、フォグランプはイエローというかレモンイエローに近い。
ヘッドライトは白よりも青白い。
コンナハズデハナカッナノニ・・・
8
運転席から見ると、純正ハロゲンよりはマシになりましたが、やっぱり青白さが目立つ。
グランドハイエースにつけてる4500Kの電球色に近い色がいいなぁ。
余裕があったら探してみます。
24Vのバルブで電球色に近いLEDってあるかな・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドオーニングカバー交換

難易度:

ディスプレイオーディオへ交換(24V→12V変換あり)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

バックブザー取付

難易度:

謎の警告音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒エルフさん。相方が乗ってるうちに50万キロ超えたみたい。
もうそろそろヤバいかな💦」
何シテル?   12/16 18:13
初めまして!クマっちぃといいます。 地元横浜を中心に、色々と走り回ってます。 よく行くのは横須賀、箱根周辺や富士山辺り、山梨の河口湖にもちょこちょこ行きます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ再起動防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:54:27
OBDスキャナーを使ってスマホを診断機代わりにする方法(覚書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 16:58:35
ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 01:51:42

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ きいろっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
愛用グランドハイエースが22万キロを超え、家族で出かけるのに重宝してるから、そろそろ延命 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
親父がアルファードを買ったからやるよって言ってくれたので、記念すべき愛車1号機です。 今 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
愛車のCBが信号無視の車にぶっ潰されたため、損害賠償で購入。 元々、大型二輪で一番憧れて ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400と交換条件で譲ってもらった1300ボルドール。 限定車ABS付きです。 前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation