• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

坂道で最高速20km

12/10(日)丸沼スキー場に滑りにいきまいた。
前日にスタッドレスに履き替えて、スタンドでちょっと多めに空気圧を入れて、あとで調整しようと。

で、当日、凍結した坂道(金精峠)で4WDなのに、直線で滑る汗
空転して、グリップして、空転して、グリップしての繰り返し。
しかたないので、高めに入れた空気を路肩の駐車スペースに止めて調整。

かなり大目の3.0kg/cm^2入れたはずだったんだけど、ゲージでみたら、3.5kg/cm^2入ってた(爆) 走行後だから温まって多少高めになっているとしてもかなりやばい。行きつけのスタンドのゲージは壊れているのは知っていたけど、こんなにずれているとは。前後とも2.5~2.6kg/cm^2(冷間で後輪は、2.4kg/cm^2が標準 )に調整しました。これだけ入っていると、エアを抜くのに時間が結構かかりました。

とりあえず、グリップは回復。
しかし、直線の上りで、20km/hしかでない・・・。
後ろから来る車をたーくさんパスさせてとことこ登っていきました。
途中、ATをニュートラに入れて、アクセルをベタ踏みしてみたら、レッドゾーンが5000rpmなのに3000rpmまでしか回りません。かなり焦りました。

なんとか、峠は越えて、下りは問題なし。
スキー後の帰りも問題なし。
燃料が凍結したか、燃料フィルターが詰まったか、噴射ポンプが壊れたか、等々いとんな要因が考えられる。

帰宅後、燃料フィルターの水抜きから燃料を抜いたら、水が大量に出てきました(爆) たしかに安い燃料入れたけど・・・。とりあえず、水抜きして、インジェクタークリーナーを1本タンクに入れて、快調にもどりました。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/12/23 17:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は、いじるのも運転するのも好き。マイカー歴は、短いです(^^; 始めの頃は乗って楽しい車を選んでいたけど、最近は実用性で選んでます。車は生活必需品。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今のマイカーです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の友人から、ショップの下取り価格で譲ってもらいました。 今年の夏に試し乗りを兼ねて、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオ VTi 主な緒言)  H4年式 1500cc ガソリン FF MT ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオSiR 主な緒言)  H6年式 1600ccガソリン FF MT  馬 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation