• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

レンタルガレージ ジュントール(JUNTORU)の加盟店になるには・・・

以前、偶然見つけたけど、その後どこかに行ってしまって、再度発見したので、嫌がらせのために、ぺたっと張っておきます。

加盟料:約400万円
ロイヤリティ:5万円/月(年60万円)
現在、10店舗くらいあるから、谷田貝氏は、結構儲けたんだろうな。
さらに、ロイヤリティだけで、年に600万円くらいの収入。
既に何店舗か辞めてしまったみたいだけど。車を自分でいじる人もすくないから、利益も見込めないのだろうな。

先日、タイヤの組み換えをしたいからとある店舗に電話で聞いてみたら、10/1からの規約改定を全然しりませんでした・・・。どーなっているのやら。>本部とフレンチャイズ

http://www.t-cnet.or.jp/juntohru/new_page_37.htm
「レンタルガレージ ジュントールの加盟店募集」
より

粗利85%のレンタルガレージJUNTOHRUFC加盟募集

業種業態 レンタルガレージ

(有)JUNTOHRUは、斬新で新規性のあるレンタルガレージJUNTOHRUをカーユーザーに提供するシステムが認められ、平成13年11月30日中小企業経営革新支援法に承認された。過去マスコミ関係の取材は100件を超え、平成15年6月10日付の日本経済新聞一面にも取材掲載(業界初)された。また、世界的異常現象であるデフレ克服の処方箋として、日本経済新聞社発刊の「デフレが蝕む」にも(有)ジュントオルのレンタルガレージシステムが取上げられた。更に、日本経済新聞記事を見たコンサルタントが引き算」そして「逆算」のビジネスと分析評価している。

募集内容 現在、レンタルガレージJUNTOHRUの加盟店を全国北は福島県から南は沖縄まで15店舗展開しています。全国各都道府県エリア限定5店舗を目安に250店舗を募集します。初期投資を抑えて、本業の自動車鈑金塗装経営に効率の良い店舗システムを構築しました。関心のある方はお気軽にご相談下さい。
契約内容 フランチャイズ加盟契約を締結。
契約期間 3年間
応募資格
Ⅰ、自己改革意識のある経営者
Ⅱ、鈑金塗装事業者及び鈑金塗装事業導入検討事業者
Ⅲ、3台分以上ガレージを確保出来る事業者
Ⅳ、本部の面接審査
開業資金
加盟金、ノウハウ(マニュアル、ブランド使用料、技術&接客指導料とし
て):3,850,000消費税別途(平成15年7月から)
お支払い例1、契約時一括払い
お支払い例2、契約時35万円で加入、残金350万円は割賦払い
お支払い例3、契約時35万円で加入、残金350万円は出来高払い
お支払いはご相談下さい。
ロイヤリティ
50,000円/月
収入
売上約100万円~160万円/月 (粗利約85%) ※売上は店舗立地や周辺人口などにより異なります。
開業前の研修制度
オープン前に本部直営店にて店舗実習を2日間受講して頂きます(本部講習含む)。セルフ作業の指導方法、真心接客を指導します。 オープン後も積極的にサポートしています。
募集地域
全国各都道府県
エリア制 ユーザーニーズに応じて40万人~60万人に1店舗とします。
見学地 茨城県猿島町:JUNTOHRU茨城猿島(M・I ボディ)
経営理念
1.お客様がJUNTOHRUのサービスに対して信頼感を抱き、誠実に再利
 用さらに推奨して頂けるサービスを、長期的かつ継続的にご提供する。
2.ご予算・ご要望に応じた修理方法をお客様と共に考え、真心を込めた技術
 を提供する。
3.お客様のご意見ご要望を素早く実行し、サービスメニューに取り入れる。
4.お客様のカーライフをトータルサポート出来る「今までにないカーライフ
 お助けショップ」創りをする
ビジョン
1.平成15年7月25日現在、FC加盟店が北は福島県から南は沖縄県ま
 で15店となっており、今後5年後を目標に、ユーザニーズに応じて全国
 各都道府県5店舗を目安に、最終的には250店舗を目指す。
2.一般カーユーザーが“感動し満足できるサービス”を長期的かつ継続的
 に提供し、同時に、本業となる自動車鈑金塗装業の社会的地位の向上・収
 益拡大の為、革新的なシステムを更にバージョンアップさせるべく研究・
 開発に取り組んゆく。
3.加盟店の集客支援システムとして、新たな「手づくり工房」もノウハウ
 の蓄積中であり、次へのステップも考案中。
4.このシステムの考案は、顧客の不満・要望・意見等々を1人づつ積み重
 ねていった結果、ユーザーと共に創り上げたシステムであって、中小零細
 の事業所ならではのメリット(即断即決・小回り)を生かす事で至ったも
 のである。事業が将来大きくなろうとも、一般ユーザー一人一人の意見は
 “宝”であり、大切にしていきたい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/04 00:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺づくしの日でした.🍜
すっぱい塩さん

納車٩(^‿^)۶
ジィジ クラウンさん

昼飯〜ラーメン🍜😋👍
一時停止100%さん

GWのリベンジ⚽️なる
blues juniorsさん

新星誕生✨
バーバンさん

花桃の世界 2025.04.12
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は、いじるのも運転するのも好き。マイカー歴は、短いです(^^; 始めの頃は乗って楽しい車を選んでいたけど、最近は実用性で選んでます。車は生活必需品。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今のマイカーです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の友人から、ショップの下取り価格で譲ってもらいました。 今年の夏に試し乗りを兼ねて、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオ VTi 主な緒言)  H4年式 1500cc ガソリン FF MT ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオSiR 主な緒言)  H6年式 1600ccガソリン FF MT  馬 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation