ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sin@栃木]
sinのみんカラ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sin@栃木のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月29日
LEDの車での点灯方法
LEDの点灯させる方法で、あっちこっちで盛り上がっているので、私自身の意見を書き書き。まあ、読みに来る人は、ほとんどいないけど(汗) 車のバッテリー電圧は12V~14.4Vと変動します。 これを考慮する必要があります。 使うLEDは、白色LED VF:3.4V IF:最大定格20mA として計 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 00:37:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月24日
ケミカルプーラーとホットメルト
ケミカルプーラーを自分で作れないか? と最近考えています。 私が知っている一番安いケミカルプーラーは、工具屋「ストレート」で扱っていもの。 http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-016 15mmx2本で約250 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 23:59:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
2007年09月16日
ケミカルプーラーもどき
まだ、板金修理をやっています。 念願のケミカルプーラー(もどき)使用です。 詳細は整備手帳へ。
続きを読む
Posted at 2007/09/16 21:27:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
2007年09月12日
板金修理
しばらく何も書いていなかったけど(レンタルガレージ ジュントールの愚痴は書いたけど)、今丁度やっている車修理作業を整備手帳に載せました。 この板金の為に、レンタルガレージでスタッド引き出し機を使いたかったのだけど、貸して貰えなかったのです・・・(涙) 結局、スタッド溶接機・引き出し機を使わず ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 22:52:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月27日
レンタルガレージ ジュントール(JUNTORU) トラブルその後
その後無視され、むかつくので、情報追加。 以下のリストは、2007年7月26日 に 「レンタルガレージ JUNTOHRU【機器・工具】」 http://www.juntohru.com/~garage/new_page_47.htm を保存したhtmlファイルです。保存してあったの ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 22:24:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
2007年08月20日
レンタルガレージ、ジュントール(JUNTORU)のメリットはあるか?
「レンタルガレージ ジュントール(JUNTORU)」 は、自分で車のメンテをする人は使っている人も多いと思いますが、店舗毎の対応の違い、対応の悪さ、一方的な会員規約改定の多さで本部に苦情のメールをしました。 ↓「レンタルガレージ ジュントール(JUNTORU)」のHP http://www.ju ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 14:01:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
2007年01月14日
雪壁に・・・
スキー場の帰りに雪壁に接触してしまいました(^_^;) 直線道路からT字路で右折時にかなり減速して曲がったのにほぼ曲がり終わってから車が横に滑っていく・・・。既に止める手段はありません。 結局、雪壁に雪壁に平行に軽くゴン。 人間は全然平気。 車も全然平気(爆) 油断大敵とはいうけど、油断はして ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 08:53:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月08日
日帰りスキー連続二日
日月と日帰りスキー(ボード)に連続で行ってきました。 会津高原だいくら、と、猪苗代ミネロ。どっちも深雪狙い。 二日間とも大雪&吹雪きました。 特に帰りの運転が辛かった。 車の調子は、良好。 エンジン、パワー問題なし。 完治のようです。 ちゃんと動く車っていいなぁー(笑)
続きを読む
Posted at 2007/01/09 12:35:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月06日
パンク修理
昨日組み替えて来たタイヤのパンク修理しました。 しばらくぶりのパンク修理なので、工具がなかなか見つからない。 工具は直ぐでてきたけど、穴を埋めるチップがなかなか見つからない。 なんとか発掘したけど、1個のみ。チップは、弾丸タイプのやるとひも状のやつを持っているのだけど、弾丸タイプが1個しか発見で ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 20:58:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月05日
タイヤ組み換え
1/5は、仕事始めの日。だけど、半ドンの日なのです。 午後から、レンタルガレージまでタイヤの組み換えに行ってきました。 近所のショップにお願いすると組み換え工賃4本で6000円。自分でやると2400円。今回は面倒なのでショップにお願いしたかったんだけど、上手く付くかどうか解らないバルブ(のパッキ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 20:52:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
sin@栃木
[
栃木県
]
車は、いじるのも運転するのも好き。マイカー歴は、短いです(^^; 始めの頃は乗って楽しい車を選んでいたけど、最近は実用性で選んでます。車は生活必需品。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
sin@栃木の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
PC/HP/BLOG/ネットワーク ( 1 )
車ネタ ( 24 )
愛車一覧
ホンダ フィット
今のマイカーです。
トヨタ ハイエースバン
会社の友人から、ショップの下取り価格で譲ってもらいました。 今年の夏に試し乗りを兼ねて、 ...
ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオ VTi 主な緒言) H4年式 1500cc ガソリン FF MT ...
ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオSiR 主な緒言) H6年式 1600ccガソリン FF MT 馬 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation