• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin@栃木のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

LEDの車での点灯方法(3端子レギュレータでの例)

LEDの車での点灯方法(3端子レギュレータでの例)ご要望があったので(汗)、書いてみました。
こんな感じです。

車の12Vをそのまま使うと電圧変動するので、LEDの直列数を増やして抵抗に加わる電圧を少なくしてしまうと、電流の変動が大きくなってしまう。けど、12VでLEDを3個直列でなく2個直列にするのは悔しい(爆) 3端子レギュレータを使えば、3個直列楽勝! 3端子レギュレータ等のシリーズレギュレータはお手軽なんだけど、効率の良いスイッチングレギュレータの方が良いのだけどねー。値段と回路点数を考えると3端子レギュレータって便利ですね。

本当は、インバータ式(PWM式、スイッチング式)の定電流LED駆動回路(IC)が簡単に安価に入手できるともっと嬉しいのですけどね。
Posted at 2007/09/30 16:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は、いじるのも運転するのも好き。マイカー歴は、短いです(^^; 始めの頃は乗って楽しい車を選んでいたけど、最近は実用性で選んでます。車は生活必需品。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今のマイカーです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の友人から、ショップの下取り価格で譲ってもらいました。 今年の夏に試し乗りを兼ねて、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオ VTi 主な緒言)  H4年式 1500cc ガソリン FF MT ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオSiR 主な緒言)  H6年式 1600ccガソリン FF MT  馬 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation