2008年07月18日
私は、ヤフオクで自動車車体の売買をすることがあります。
今までに、
売却5台・・・全部私が乗っていた車(パジェロだけ微妙(^^; )
購入3台・・・全部私が乗るための車
の取り引きをしました。
ヤフオクを利用するのは、売却時は下取りや買取店より売値が高くなること。特に、古い車は0円→3~5万円、10万円→20万円としっかりと元が取れています。リサイクル料金も別途回収できます。
購入は、年数の経って古くなった車を安く買いたいので何台か購入しました。中間マージンが無いので、通常の業者から購入するときより大分安く買えます。購入は、なんの保証も着かないので、かなり慎重にはしています。もちろん現物を最終確認してから買ってますが、1台(ラルゴ)だけいまいちでした。特に年数の経っている古い車だと、予想外の不具合があったりします。下手に手を出すと修理代&メンテ代が結構かかってしまいます。自分でなるべく直すようにしないと業者から買うのより費用がかかってしまう場合もあります。
さて、最近、燃料高騰の為に燃費の良い車を1台探しています(^^; 今乗っているハイエースを手放すかどうかは思案中(^^;;;; ハイエースキャンパーの燃費が7~8km/Lと悪いので距離を走ると燃料代が・・(涙)
車体価格の償却、燃料代、車検代、保険代等々を総合して考えると、
案a)ハイエース(軽油 7~8km/L)+軽自動車(ガソリン 16~18km/L FF or 4WD)
案b)軽1BOX(ガソリン 12~14km/L 4WD)
案c)フィット(ガソリン 14km/L 4WD)
案e)1型後期~2型プリウス(ガソリン 18~22km/L FF)
等の案があります。軽自動車は、燃費の為に全てMTしか考えていません(爆)
雪道走行が多いので4WDが良いのだけど、案eは4WDを諦めています(^^;
で、ヤフオクで車両を探してみたら・・・
業者が多すぎ
それも、エセ業者が多い
→業者オークションで安く仕入れて、転売している人達
さらには、メーター巻き戻しも一部(かは怪しいけど)いそうでした
また、最低落札価格を設定している出品者はまだましで(←私は最低落札価格を設定している物件は、希望落札価格が安くないかぎり、見向きもしません)、安い金額から出品して出品者の希望の金額にならなかったら、ラスト数分で出品取り消しをしてしまう人が多いこと多いこと。全然オークションになっていません。
例)走行距離不明で出品されている2型プリウス タイプG(いろいろついていて高いやつ)
質問しても、全て電話でお願いしますと回答してくる。電話で聞いてみたら、メーターの走行距離は15万km、証明するものが無いから不明で出品しているとのこと。それだったら巻き戻しなしの15万kmだって(^^; 距離0km 走行距離不明で出品してるし。安かったら買ってもいいなーと見ていたら、100万円(150万円まで行ったかも)を軽く突破。私は諦めたけど、出品者はその金額ではお気に召さなかったようで、終了時刻数分前に取り消し。15万kmも走っている車がそんなに高く売れるわけ無いじゃん。
手数料5万円で業者オークションからの購入を代行してくるショップがあり、業者オークションでの売買相場を公表しています。こういう業者経由で業者オークションで購入した方が、安心できるし、安そう。ヤフオクもシステムが破綻してきたと感じる今日この頃です。
Posted at 2008/07/18 10:52:03 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ