Nyalの愛車 [
レクサス IS]

クルコン接触不良のためスパイラルケーブル交換
5
次に用意した別のスパイラルケーブル(中古)を作業工程3の状態にして、大事な下準備をします。
①赤い矢印反時計に軽く止まるまで回しきります。
②次に青い矢印時計回りに大体二回半回します。すると緑の丸で囲った窓にオレンジの物(9時44分位)と矢印(6時30分の所)が重なります
間違えるとステアリングを回したときに断線してしまいます。
なので新品が一番いいんですけどね^^
正しい位置にツメで固定されているので
*エアバッグ警告点灯が消えたり点いたりしてる時もスパイラルケーブル交換で治る場合があります
- 1:以前クルコンのスイッチを ...
- 2:スパイラルケーブルを外す ...
- 3:ステアリングを外すと出て ...
- 4:コネクタを外すとこんな感 ...
- 5:次に用意した別のスパイラ ...
- 6:取り外したスパイラルケー ...
- 7:これで完治しますよーに ...
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2018年08月30日
[PR]Yahoo!ショッピング