• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

何でこんなことになったかなぁ(;´д`)=3トホホ・・

何でこんなことになったかなぁ(;´д`)=3トホホ・・ ベンリィです

ほぼセッティングが決まりました


ただ・・・色々と無駄遣いになってしまいました

最初セッティング前にネットで125ccにVM26を付けてる人のサイトを参考にしながらMJセットを選んだんんだが

最初は#155~167.5のものを買ったんだが

まずは#165を入れたが、カブりまくってスロットルすら開けれない

次に#157.5を入れたが、これもダメ

次に#155を入れたが、1/3スロットル以上ではカブってNG

それじゃあもっと低いMJが必要なのか?と考え、#120~145を購入

それで#140を入れるが、5000rpm以上がカブってマトモに走れない・・・
でも5000rpm以下でも60kmは出るんだね

次に#130を入れてみるが結果は一緒、アイドリング時のレーシングでは上まで回るんだが・・・

次に一番低い#120を入れてどうにか走れるかなと思ったが、やっぱ上がカブって走れない

MJを入れ替えるたびに、ニードルクリップの位置も数回調整してます

これらのセットよりさらに低いMJが必要なのか(;´д`)=3トホホ・・

と思って、キャブに最初から付いていた#95を付けてみたら、お?
イイ感じ

ニードルクリップを一番下にして走れば・・・
バッチリ走ってくれました(ノω・`o)ァレマッ

でもニードルの調整が出来ないので#100か110くらいが丁度いいかも

あれだけ苦労して、お金を注ぎ込んで、結果がコレとは・・・(;´д`)=3トホホ・・

キャブの付け外しも何回やったことか
今までのキャブセッティングの中で一番めんどくさかったかも


気になる回転数は走行時で1万rpmまで回りました( ゚д゚)ホゥ
でもその時のエンジン音は壊れそうだったぞ・・・ウヒャー(´・ω・`)

停止時での最高回転数は・・・暗くなってきたので後日にでも


あ~疲れた


中華エンジンはロングストロークだからキャブに掛かる負圧もハンパないんではないだろうかと
今までと同じということかよε-(‐ω‐;)

SJは色々試して#12.5に落ち着きました
ブログ一覧 | ベンリィ | 日記
Posted at 2011/02/13 21:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

一喜一憂
ターボ2018さん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:04
お疲れしたw
聞いてるだけで疲れましたよ( ;-_-)
キャブのセッティング、、メンドいスよね。。
まそれが楽しいんですけど。ハァハァ
コメントへの返答
2011年2月13日 22:10
キャブセッテは楽しくないですよ~
スクーターのWRセッテも嫌ですねぇ

同じことを何回も繰り返さないといけないのは嫌ですねぇ

パンク修理とかも
2011年2月14日 0:45
やはり時代はインジェクションですから。
っていうか最近電動スクターが増えてますけど、無音で近寄って来るので気持ち悪いです。
ひったくりとかに悪用されそう。
コメントへの返答
2011年2月14日 0:52
インジェクションはパワーが無いので面白く無いです
50ccではですが

電動スクーターはまだ見たこと無いです
2011年2月14日 6:50
お疲れさまでした

キャブのセッティングって、やっぱり大変ですね。
今回は特に、のようで…

私は店の薦めで、MJを3番上げただけです。
コメントへの返答
2011年2月14日 8:22
パワフィル仕様だからなおさらですね

ファンネル仕様とかはもっと大変でしょうね(^^;;

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation