• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2007年3月4日

なんちゃって セキュフラッシャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おなじみ、100均配線モールです。
こいつをつかってなんちゃってフラッシャーを作りたいと思います。
一般のは高いんですよねぇ
2
こんな感じの配色です。赤・点滅青・赤・赤、です。すべてに拡散キャップを被せています。

点滅青を付けていますので、全部のLEDが点滅します。
3
こんな感じに取り付けました。昼間はあまり分かりませんが、夜はいい感じに光ってくれています。

動画を載せれるといいのですが・・・
4
取り付けに関してですが、みなさんご存知でしょうか?

配線のプラスは、常時+へ、マイナスはACCに取り付けています。
キーをOFFにするとアクセサリー電源はマイナスになるのです。キーを回すと、フラッシャーは消えます。OFFにすると点滅するのです。

配線する際はマイナス側に、整流ダイオードを付けたほうがいいでしょう。私は手持ちが無かったので、付けていませんが今のところOKなようです。抵抗の変わりに、定電流ダイオード付けたのでヨシとしました。

すべての車で同じようになるかどうかは分かりませんので、各々調べてみてください。<自己責任でヨロシク~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

H4 LEDユニット交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

ガラスの水切りモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation