• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

車両保険使った代償のその後…、( ̄▽ ̄)V

ちょっと前に車両保険使ったために、来年度分の“自動車保険『更新』”で無茶苦茶凹んでたんですがその後保険屋さんに保険料を下げるための内容変更を相談してました。
このたび正式にお見積りができました♪

ここでおさらいです。
【今の保険内容】
・年齢条件なし、対人・対物とも無制限、車両保険(一般、免責なし)etc とほぼ無敵状態

 車両保険使うまでは、20等級、事故有期間なし、割引率63%
 →更新後は、自損事故1回で、3等級ダウン(17等級)、事故有期間3年、割引率38%

☆実際に“現在の契約”と“更新後”の比較では、
(①現状)現在の契約:13,970円×12か月=167,640円
  ↓
(②通常更新)更新後:23,300円×12か月=279,600円
  [1年間で111,960円(1ヶ月あたり9,330円)up]


★今回見積依頼した変更プラン
(A) 年齢制限21歳以上追加
   更新後:15,550円×12か月=186,600円

(B) 年齢制限21歳以上追加+車両保険(免責5万)追加
   更新後:13,390円×12か月=160,680円

(C) 年齢制限21歳以上追加+家族限定追加
   更新後:15,110円×12か月=181,320円

(D) 年齢制限21歳以上追加+家族限定追加+車両保険(免責5万)追加
   更新後:13,030円×12か月=156,360円

(E) 年齢制限21歳以上追加+車両保険をエコノミータイプへ変更
   更新後:11,510円×12か月=138,120円

(F) 年齢制限21歳以上追加+車両保険をエコノミータイプへ変更+車両保険(免責5万)追加
   更新後:10,420円×12か月=125,040円

(G) 年齢制限21歳以上追加+車両保険をエコノミータイプへ変更+家族限定追加
   更新後:11,190円×12か月=134,280円

(H) 年齢制限21歳以上追加+車両保険をエコノミータイプへ変更+車両保険(免責5万)追加+家族限定追加
   更新後:10,150円×12か月=121,800円


で、分かり易く〈上記①及び②との比較〉を表にしてみました(^▽^)/


見積比較してみてわかったこと・・・これは私の場合のお話です

●年齢制限の付加が保険料に一番大きな影響。(長男が21歳に到達したおかげで助かりました!)
●車両保険(免責5万)の付加でも意外と大きく保険料が下がる。
●当然ですけどエコノミータイプ(事故時の過失相殺穴埋めのみ)は安い。
●家族限定については金額的なメリットが少ない。(同居家族+別居の未婚の子までしか補償対象がないので嫁いだ子供は当然対象外ってのもちょっと…)

家族限定にするともっと金額下がるって思ってましたので意外でした…(・・;)

長男が21歳に到達したおかげで年齢制限付加できるので大きな負担となることなく(逆に安くできる可能性も有り!)とりあえず助かりました!
 ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

以下は参考(見積書)




どのプランにするか(どこで妥協するか)はまだ決めていませんがもちっと考えますw
やっぱり、“まさかのための備え”ですから、リスクを考えて慎重に…
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ブログ一覧 | 自動車保険 | クルマ
Posted at 2014/11/07 19:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 21:42
ぽにょっち さん   おばんでございます。


安いのも、高いのもいろんなプランがあるんですね。

選択枝がいっぱいあるとまた悩みどころですかね(笑)

勉強になります。
コメントへの返答
2014年11月7日 21:55
こんばんはです♪
昨年までは事故も無く保険屋さんまかせでそのまま更新してたんですけど、今回のことでいい勉強になりました (^^)
車両保険貧乏になりそうだったのでほんと真剣に考えちゃいます (゚ー゚;Aアセアセ
2014年11月7日 22:15
ぽにょっち様

私の大学1年の娘も今、自動車学校行ってますので、考えさせられます。
でも、21歳までは高くても諦めなきゃですね。(泣)
コメントへの返答
2014年11月7日 23:13
こんばんはです♪
21歳まではしょうがないですね。車に乗るなともいえないですから・・・
むしろ車に乗らないといつまでたっても運転が上手になりませんよね(^▽^;)
2014年11月8日 19:24
おばんです。

F、G、Hのどれかで充分かと思います。

もらい事故は なかなか避ける事は難しいですが
お子さんには、口酸っぱく安全運転するよう日頃から
話したら良いでしょうね。スピードと車間距離、進路変更時の
確認など。

以前にも触れましたが、条件がイイものに入ると
注意がおろそかになると思うのです。


掛金は安いのに越した事ないですからね。

最近 私の加入してる年額3万円の保険から
割戻金5300円バックされました。

今回も余計なお世話で失礼いたしました。
コメントへの返答
2014年11月8日 21:06
こんばんはです♪
アドバイスありがとうございます<(_ _*)>
とりあえずはバカ高い保険料を支払わずにすみそうで安心しました。
まだ更新まで時間がありますので他の条件変更等含めてゆっくり考えます(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation