• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

エキスパンダーを引きちぎる筋力!?w( ̄▽ ̄;)w!!

エキスパンダーを引きちぎる筋力!?w( ̄▽ ̄;)w!!
なにかしら運動不足ぎみなので思い出したようにエキスパンダーを物置から引っ張り出してひっぱりました!!


その結果がタイトル画です。


その昔はバネ製のものを使っていて大胸筋全開モードから戻す時に肉を挟んで痛い思いをしたのでそれ以降はゴム製のこれ使ってました。


今の私にゴムを引きちぎるほどの筋力はありませんからたぶんゴムの劣化による限界でした(^▽^;)


そもそもこれを使い始めたのってもう10年ぐらい前からなので!!

我ながら...ホントものもちがいいです(^_^;)








ってもの凄く冷静に書いてますけど…
















めっちゃビビリました!!
( ̄◇ ̄;)










バネで肉を挟んだ時ほどの痛さはなかったんですけど...まったくの無防備だったので!!







さすがにもう使い物にならないから捨てようかとも思いましたけど...


何かに使えないかとしばし観察...(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...






このゴムを被覆しているウレタン樹脂っぽいスリーブは収縮性もあって劣化もしていないので素材として利用しま~す(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



それ以外の本体はプラスチックゴミとしてさよならしました(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪




そんでもって早速つけっちゃったのが昨年12月のMy整備手帳『理想的な後部座席ヘッドレストの高さ固定…☆ヽ(▽⌒*)♪』で紹介しているあそこです。
(写真は整備手帳の使いまわしです。)




整備手帳に書いてるように中途半端なヘッドレストの高を自分好みに変えようと(↓)のように金属棒に切り込み入れちゃってます(゚ー゚)(。_。)ウンウン





これで機能的には何も問題なく満足していたんですけど…


少し前に拝見したみん友さん(春日野ネロさん)の整備手帳『リアヘッドレストの高さ調整』が頭に残ってまして“金属棒が見えない見栄え”っていいなぁと

仕事柄けっこうテールゲート開けて荷物出すんですけど後ろから見ると(↓)なので...気になりだすととまらなくなっちゃうんですよね(*'-'*)エヘヘ








ってことで脱着可能なように加工してつけちゃいました(≧∇≦)b♪


…わりといい加減ですけどヾ( ̄o ̄;)モシモシ...













取り付けはいたって簡単!!はめるだけです(笑)








こんな感じになりました~!!ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪










純正のラゲッジカバーつけてるので余計に真っ黒っぽい空間で微妙に浮いていた金属棒が目立たなくなってスッキリですv(。・・。)♪







転んでもタダじゃ起きないもんね!!
c(>ω<)ゞ







あっ…
新しいエキスパンダーは久々にオーソドックスなバネタイプにしましたよ~




あと...こんなのも!!








“見せつけろ!!究極の肉体美”って謳い文句に負けましたけど…しばらくしたらきっと倉庫に眠ってる気がしますヾ(_ _。)ハンセイ…







おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← 正直…切れた時はマジで怖かったんですよ...( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2015/11/27 18:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年11月27日 18:41
こんばんわ〜♪

見事な廃物利用例ですね*\(^o^)/*
さすがdeath♪w

エキスパンダー壊れた時、おケガもなく何よりでした!

新しく購入されたうちの一輪車みたいなヤツ・・・ハンパなくキツいですよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月27日 19:35
こんばんわぁ♪

もったいなくて(笑)
…っていうか簡単に脱着したかったのでイメージ通りの素材がこんなに身近にあったことに驚いてますよ(^▽^;)

ありがとさんで~す<(_ _*)>
ところで...ゆにこ~ん??さんも殺人マシーン(正式には腹筋ローラー)経験者ですか!?
私、最初どの程度のものかよくわからずに腕立て伏せの体勢でこれもって前に踏ん張りながら行ったのはいいけど引き戻すのは腕力も腹筋も全く足らなかったみたい…それを無理して根性入れたらたった1回で腹筋がつりました!!(>_<;)
その後3日間は腹筋痛で死んでました!!笑うのもしんどかったです(笑)
それ以降この器具のネーミングは殺人マシーンになりました( ̄∇ ̄;)
今は無理せず楽な体勢でちょっとづつしています(^^)
2015年11月27日 18:52
こんばんは。

次は、鍛え上げられたムキムキの
ぽにょっちさんの肉体写真のアップを
期待しております。(笑)

6パック!(笑)

コメントへの返答
2015年11月27日 19:42
こんばんわぁ♪

絶対にそういうつっこみがあるんじゃないかと思ってましたよ!!(^∇^)アハハハハ!

100%無理なので...っていうか無茶苦茶食べても現状維持をしたい&横についたぜい肉を何とかしたい願望のもとでやってますので到底ひとさまに見せられる代物じゃないですm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
2015年11月27日 18:54
こんばんは(^^)

そこまで劣化するもんなんですね(^^;;

我が家にも押入れで眠ってる健康グッズがいくつかありますし、ビリー隊長のDVDも眠り続けてますf^_^;)

使い続けてたら、今頃すごいマッチョになってただろうなぁと思うのですが、なんか続かないんですよね〜。

ぜひローラーで、ビフォーアフターやってください☆彡
コメントへの返答
2015年11月27日 19:52
こんばんわぁ♪

伸びたり縮んだりの繰り返しでゴムが固定しある付け根のところでブチっと切れました(゚ー゚;)
やっぱり10年ものなので劣化するんでしょうね!!

ビリー隊長って懐かしいですね~
ごっつぃさんも今からでも大丈夫です!!マッチョ目指して毎日すればね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ライザップのビフォーまではイッテないですけどお笑いネタにいしかならないのでやめときますね(笑)
2015年11月27日 19:02
こんばんわ^_^
ナイスアイデアですね(≧∇≦)

素晴らしいです!

自分も筋トレしないとな(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月27日 20:01
こんばんわぁ♪

気にしだすと....もうどうにも止まらない状態になってたので旨いこと解決できてよかったですよヽ(*^^*)ノ
ただ肉体だけはいくら気になってもなかなか解決できそうにないんですけどね(笑)

アルDAXさんも今のうちから現状維持に努めていないとある程度の年齢になると急激に筋肉が落ちてどうにもならなくなりますよ~!!
(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・
2015年11月27日 19:16
こんばんは✋
最近ヘッドレストが低い車が増えたですね~
後方の視界はいいのですが、結局上げてるのでうちの車も脚が目立ってます(>_<)
コメントへの返答
2015年11月27日 20:08
こんばんわぁ♪

コンパクトカーでも後部座席の快適性を求められるし...運転時の視認性も確保しなきゃならないのでこんな形のものが多いんだと思いますよ!!
ひとりで運転してる時は全下げが一番快適なんですけど後ろに人を乗せることもあると難しいですよね(^▽^;)
2015年11月27日 19:27
こんばんは^_^
ケンシロウばりになって、破壊したかと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月27日 20:13
こんばんわぁ♪

無茶ぶりは勘弁で~す!!

そうだ…
経絡秘孔突いてもらえばいいんだ(笑)
どこかよくわかりませんけどね( ̄∇ ̄;)
2015年11月27日 20:10
なんでも再利用してしまうその行動力が素晴らしいです。

私も中学生の頃エキスパンダーをやってまして、バネが切れて本箱のガラスに直撃して粉々になったのを思い出しましたw
コメントへの返答
2015年11月27日 20:23
こんばんわぁ♪

基本“もったいない”から始まってますけどね(^▽^;)
見るものすべてがいじりの素材にみえちゃいます!!

中学や高校の頃って雑誌とかの裏表紙なんかに載ってる筋力増強グッズがやたら欲しくて私もエキスパンダーとかもやってましたよ!!
女の子にもてたいだけの不純な理由でしたけどね(;´▽`A``

元気とパワーがあり余ってたあの頃に戻りたいなぁ(///∇//)

何考えてるのか!?照れてます(笑)
2015年11月27日 22:36
ぽにょっちさん 凄いですね
私は 努力家ではないので 夕食をお粥に替えてダイエットしています^_^
コメントへの返答
2015年11月27日 22:56
こんばんわぁ♪

それこそが凄いですよ!!
うちかたはまだ食べ盛りの末っ子がいるので食事のメニューがガッツリ系のものが多いんです。共働きの嫁に別メニューを作ってもらうのも気の毒なのでついつい同じように食べてるのがいけないんですけどね(^▽^;)
カロリー制限した上で運動すれば確実にスリムになれるんですがカロリーそのままでなんとか現状維持できるように(これってもの凄くいい加減な気がしますけど…)頑張ってますよ!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2015年11月28日 9:58
切れた瞬間はマンガみたいだったでしょうね(^∇^)

ヘッドレストのシャフト隠しに転用のアイデアはさすがですね♪
ワタシもエキスパンダー買って、ぽにょっちさんと同じように流用しょうかな?


あと、差し出がましいかも…ですが、ヘッドレストについて(^_^;)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
よろしければご覧くださいませ♪
コメントへの返答
2015年11月28日 10:20
こんにちわぁ(^▽^)/

もしもし…エキスパンダー買ったら流用じゃなくて筋力アップでしょう~(笑)

ありがとうございます(^^)
そうそう...安全面は大事ですよね!!
でも残念なことにコンパクトカーは前席は良いんですけど後部座席についてはシートの角度がイマイチなのに加えてヘッドレストの高さ設定もめちゃくちゃいい加減で純正のまま使用すると快適性に加えて安全性も悪いっていう残念な感じです(・・;)
このクラスの車の後部座席は広さがあれば快適だとメーカーさんも思ってるんでしょうけど実際に使ってみると微妙なんですよね(;^_^
2015年11月28日 12:55
ぽにょっちさん こんにちは♪

私もエキスパンダーに挟まれたことありますが引きちぎったことはないです(笑)

ブルーワーカーも上にアップされてる粉薬を挽く様な器具も三日坊主でしたよ。

本当にタダじゃ起きませんよね、ナイスです(^^)/
コメントへの返答
2015年11月28日 13:13
ミッズさん、こんにちわぁ♪

ゴムだから挟まれないので…って安心しきっていましたけど劣化には勝てなかったみたいです(^▽^;)
ウレタンカバーがあるので痛くはなかったんですけどめちゃくちゃビックリしましたよ!!

ブルーワーカーも懐かしいですね。中学生の頃に話題になってたけど...これは高たっかので買えなかったような覚えがありますよ!!

でも...みんカラやってなかったら!?捨ててたかも…ですね(笑)
2015年11月28日 13:15
こんにちは(^^)

転んでもタダでは起きない!同感です(^^)

エキスパンダー〜ヘッドレスト固定具

勉強になりました_|\○_

6パックの方も期待させて頂きます(*^^*)

私は現在3パックです○┓○┓○┓
コメントへの返答
2015年11月28日 13:27
とらぱさん、こんにちわぁヾ(=^▽^=)ノ
コメントありがとです♪

ですよね~!!
せっかく転んだんだから何かを得ないと割に合わないですよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ありがとうございます!!
妄想力が人と違うみたいで...こんなことばっかり考えちゃいます(^▽^;)

6パックって体脂肪率10%以下ぐらいなので…100%無理なのはわかっていますけどせめて体脂肪率20%以下にはなりたいですよ~!!これもあやしいですが(笑)
2015年11月28日 13:41
私もその一輪車?を毎日朝昼晩やってます(笑)

めちゃくちゃ効きますよねww
コメントへの返答
2015年11月28日 13:51
こんにちわぁ♪

w( ▼o▼ )w オオォォ!!
達人ですね!!
殺人マシーン(腹筋ローラー)は私にはちょっとハードすぎでした(^▽^;)
泣きそうです…
2015年12月1日 23:33
こんばんは☆

トップ画とタイトル見てビックリしちゃいました〜(゜ロ゜;ノ)ノまさかのゴリマッチョかと…オレは脱いだら凄いんだ的な感じかと思っちゃいました〜(*ノ▽ノ)

高校生のとき、友達のお姉ちゃんが腹筋ローラーやってたら、顔面からコケて、前歯を欠いたと言っていましたので、お気をつけくださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月1日 23:51
こんばんわぁ(^▽^)/

ど~も勘違いありがとうございま~す(笑)
ひとつ前のブログ(安佐動物公園でライオンとキリンを食べてきました!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)の中で豚さんと記念撮影してますけど…しょせんその程度ですよ(^▽^;)
お腹の横についた肉って落ちにくいんですよね(TmT)ウゥゥ・・・

えっ!!( ̄◇ ̄;)
めっちゃ怖い話ですね!!
お気の毒なんですけど...ビビってもうできんじゃないですか~( ̄▽ ̄;)
でもそうならないように気をつけて頑張りま~す♪
2015年12月8日 16:54
遅レスすいません

エキスパンダーが千切れた瞬間の
ぽにょっちさんの顔を想像したら
ちょっぴりなごみました(*´ω`*)ホノボノ

目の前でゴムがちぎれたらびっくり
するでしょうね~
コメントへの返答
2015年12月8日 17:07
毎度で~す♪
遅レスとか気にしちゃだめですよ!!
私なんか平気で1年以上前のにコメ入れさせてもらったりしてますよヾ(;´▽`A``

正直切れた瞬間はビックリしただけでその他の感情が無かったですよ!!
マジでビビりました( ̄▽ ̄;)!!
なんか最近、変わった体験することが多いです!!まぁブログネタが増えるんで嬉しいですけどね(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation