• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

諸行無常(形あるものは必ず…)

諸行無常(形あるものは必ず…)
先週の頭はタイトル画のようにめっちゃ寒い日でしたけど急に寒さも緩み週中からは打って変わって雨模様…

融雪剤で塩にまみれてたけど...流石に雨の中で洗車する気力も体力もなく放置していました(^_^;)


土曜日(30日)には雨もやんだので活動開始ですね♪

空模様は完全なドン曇りでしたけど前日迄の雨に比べたら全然マシ!!

そんな感じで朝一番には思い出したように昨年取り付けていた“冬季限定ハンドルカバー”を被せたりもしました。

“冬季限定ハンドルカバー”って大袈裟ですけど…

100均で買った『ふわふわハンドルカバー』で~す(^▽^;)




使い方は『ふわふわハンドルカバー』の商品レビューにも書いてますが“今つけてるやつの上に重ねて…2枚重ね”です!!

読むのが面倒な方のために再度レビューに書いてることリピートすると…

☆ハンドルって“細いのが好き派”と“太いのが好き派”に好みが分かれますけど・・・
 私は『太いのが好き派』です(^▽^)/
☆それとハンドルカバーって最近は簡単装着タイプもありますけど極普通の商品はキッチキチなのでけっこう脱着が難しい(?)というか時間がかかることも多いです・・・

外して付け替えるのが面倒だなんて口が裂けて言いませんけどね(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

(注)ハンドルカバーは緩いと一歩間違えば事故につながるので大丈夫なんだろうかとの思いもありましたし、2枚重ねなんてしてる人見たことなかったので不安もありましたがピッタリフィットします。

昨年の冬は運転する上でまったく危険を感じることもありませんでしたけど完全に自己責任でやってるので良い子はマネしないでくださいね~!! ← こんなことする人は絶対にいないと思うけどね…

ハンドルが冷たくないし...もふもふして気持ちいいので今年もやっちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

あと…

レビューでは「100均商品なのでワンシーズン使い捨て!!」とか書いてるのにシーズンオフに洗濯してちゃっかり使ってる自分を可愛いって思います(笑)

この商品は昨シーズンに茶色と白色の2種類を買っちゃっただけど…茶色を取り付けることにしました(^^)








そういえば今年はご近所のダイソーさんでこの商品売ってないような気がするけど…まぁこれもどっちでもいいか( ̄ー ̄?)






日曜日(31日)は快晴とまでは言えないけど土曜日よりも良い天気でした(^^)

この日はお昼前から洗車しました♪

洗車前のルーフですけど(↓)のように所々薄っすらと塩の膜が張ったように茶色っぽく汚れたままでした。

汚れと映り込みとが重なってちょっとわかりずらいかも…m(_ _)m




この日の洗車もいつものように洗剤で洗ってから『CCウォーターG』までやっちゃいました。






CCウォーターGが効いてるので汚れはホントに落ちやすいので助かります(*'-'*)エヘヘ



そうそう…

Myブログ『ぷにぷにホイールナットエンブレムに異変アリ』の続きとして現在残ってる両後輪の状態ですけど…






こんな感じでまったく剥げることもなく現状維持できてま~す(>▽<)b OK!!

やっぱり前輪だけが何か特別な条件で剥げやすくなってたのかなぁ?(^ー^; )"~??????


このあとはタイヤにプロスタッフさんの『タイヤ&レザーワックス510』をぶっかけて…





いつもの綺麗な状態に無事戻りましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪




いや~よかったよかった…!?










…今日のブログって読んでて違和感ありました???







土曜日にふわふわハンドルカバーつけてから日曜日に洗車するまでの間…24時間の空白があります(゚ー゚*?)オヨ?



まぁ大したことじゃないけどね。



簡単にカバー装着後の話すると…




カバーもつけて...さぁ洗車!!って思ったら…









あ あ あ あ あ ( ̄■ ̄;)!?

















昨日まで元気だったのに突然くるのね…



しょうがないからゴソゴソ...

(作業はまた別の機会に...)







気を取り直して…

さぁやろうかとワイパー持ち上げたら…









い い い い い ( ̄▽ ̄;)!!











レッツ!!リピート(笑)


昨日まで元気だったのに突然くるのね…



しょうがないからゴソゴソ...

(作業はまた別の機会に...)








拭き取り状態の確認するのにエンジンかけてワイパーの動きを確認しようとしたら…









う う う う う w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!










 






レッツ!!リピート(笑)


昨日まで元気だったのに突然くるのね…

こいつはもう疲れたし...なんか偶然だけど左右が似たような感じで切れてるから…





放置!!d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・



っていうかどうしよか...これ( ̄ー ̄?).....??

電気苦手だから全部交換するしかないのかなぁ(-"-;A ...






それにしても次から次から…



往々にして物が壊れ始めると連鎖的にってよくある話ですけど…



前日までなんともなかったのにイキナリ来るのは勘弁してほしいなぁ( ̄_ ̄ i)






結局土曜日の終わりには(↓)の姿になってました(^_^;)


















おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ボンネットガーニッシュが変わるとイメージって変わるもんですね( ̄ー ̄;)


ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2016/02/02 12:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年2月2日 12:49
こんにちは✋
2月になったとたん イジりメニュー満載ですね(笑)

自分の事ですが、検査は無事完了しましたよ🎵

コメントへの返答
2016年2月2日 14:18
こんにちわぁ♪

悪夢のような月末でした(笑)
まとまってこなくてもいいのにね(TmT)ウゥゥ・・・

やったー!!
おめでとーございます(≧∇≦)b
これでちょっとはゆっくりできるかな!?(^^)
2016年2月2日 12:50
こんにちは、お疲れ様です。

車の部品や用品関係って突然きますよね〜(T ^ T)
ハンドルカバー暖かそうで良いですね。

寒いなか洗車されたんですね
風邪などひかない様にお気をつけください。
コメントへの返答
2016年2月2日 14:23
こんにちわぁ♪

来るときは来るもんですね…まとめて(笑)
何らかの前触れがあると非常に助かるんですけどね(^▽^;)

ありがとうございます<(_ _*)>
でも先週頭や先々週のことを思えばまだマシな天気だったので頑張っちゃいました!!なによりも塩を落としときたかったんでそれができただけでもよかったですよ(*'-'*)
2016年2月2日 12:52
ぽにょっちさん、こんにちは。

洗車すると雨が降る…。
諸行無常であります。

パーツを取り付けると剥がれる…。
これもまた諸行無常です…。

それは、ぽにょっちさんの
『弄り輪廻転生』のために
そうなっているのです!( ̄(工) ̄)ノ

って、ナンノコッチャ!

納車の時にステアリングヒーターの存在を
知らなかった事が悔やまれる季節に
なって来ました(−_−;)
コメントへの返答
2016年2月2日 14:33
レクさとさん、こんにちわぁ♪

因果応報と諸行無常がまとめてきましたよ!!( ̄▽ ̄;)

おかげさまで...『弄り輪廻転生』を…
ってあんまりありがたくはないですね(^▽^;)

でもどうせ交換するのなら・・・ってことで幾らかは進化もさせなきゃですね!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
大丈夫です!!!
そこらへんの抜かりはないですよ(≧ω≦)b

ステアリングヒーターとかは未体験なんですけど...世の中恐ろしく便利になってるんですね!!
ドンマイ…ですヾ(^^ )
2016年2月2日 14:00
ぽにょさん!こんにちは!

自分も
暑くなったり寒くなったりすると
いろんなこと置きますが・・
今回のぽにょさんは多すぎますね!

ピンチをチャンスに変えて!
カスタムを楽しみにしますね!
コメントへの返答
2016年2月2日 14:46
hiroさん、こんにちわぁ♪

なんかね其々の寿命がみんな一緒に重なったみたいです(;´▽`A``
ワイパーゴムは納車からずっと交換してなかったけど拭き残しも無かったし...貼りものは1年ちょいで用途外使用のUVカットミラーフィルムが残念なことに...アイラインは特売だったからか約半年でした!!

これも神のお告げだと思ってゴソゴソしましたけど...まだ半分はやり残してるんで頑張りますねo(*^▽^*)oエヘヘ!
2016年2月2日 14:54
ありがとうございます✋
今日は有給を頂いてお休みですが、3月末工期を1本 明日から頑張ります(>_<)
コメントへの返答
2016年2月2日 15:29
どうもで~す(^^)

え~!!
それは・・・結構しんどいですね。

サラリーマンの辛いとこですが…
ご安全に~( ̄▽ ̄)ゞ
2016年2月2日 15:52
こんにちは(^^)/

冬は塩で痛みますなぁ(´・ω・`)
寒いのでついつい手を抜いてしまいます(笑)

コメントへの返答
2016年2月2日 16:26
こんにちわぁ♪

冬場は寒くて辛いですね!!
でも塩まみれは錆の恐怖があるので...しょうがないけど頑張ってますよ~(>_<;)
2016年2月2日 20:17
こんばんは。

私同様にMIRAREEDのLEDは切れちゃいましたね(T_T)
交換したREIZさんのLEDは元気に光ってますよ~♪
といっても未だ2ヵ月ですけどw

どの様に復活させるのか楽しみにしておりま~す(^^♪

コメントへの返答
2016年2月2日 20:34
こんばんわぁ♪

ty2010さんのが切れちゃった時に私は自分のが切れてないので個体差とかなのかなぁって思ってましたけど...やっぱりって感じですね(^▽^;)

色々と自分でまずはもがいてみて…
どうにもならなくなったらどのようにしてLEDのとこの交換(新しいのと接続!?)するのかお聞きしようかと思っておりますのでよろしくで~すm(_ _)m
2016年2月2日 20:47
ぽにょっちさん、またまたこんばんわ(^_^)
ハンドルカバー、洗濯して再利用するのは、
すごいエコですね~(*^^*)地球に優しいぽにょっちさん!
私実は相棒を買って、初めて3週間クルマ洗ってません。f(^_^;こう寒いと嫌になってきますね。( ̄~ ̄;)来週あたりはがんばります~(  ̄▽ ̄)
ハンドルに至っては自分のポリシーで交換しておりますが、冬は冷たく、夏はクソ熱い状態を我慢しています。先日会社の社長のレクサスLS460を運転することになって、
ハンドルを握ったら、ヒーターが効いており、あったかかったです~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年2月2日 21:07
毎度で~す!!ヽ(*^^*)ノ

私って結構マメなんです…ケチって名前のエコかもね(笑)
昨年も使ってるけど結局2,3ヶ月じゃさほど傷まなかったんでね!!

いやいや…いくら洗車好きでも身体壊したら本末転倒なのでできる時にやるのがベストですよ~!!私は猛暑の夏場かなりさぼってます(^▽^;)
なんか高級車って改めてスゴイですね。
どこまでも便利で快適になってるんだ~!!
この先、車ってどこまで進化していくのかわかりませんね。
…買えないけど(笑)
2016年2月2日 23:07
こんばんわー♪(*´▽`*)
お疲れ様デース♪

もふもふのハンドルカバー!
とっても、良さそうですネ~♪
もふもふ感がたまらないのでわ~?

洗車は、まだまさ寒いので自分ではとてもぢゃないけどムリデース♪(笑)
ぽにょっちさんは、やっぱ超人!!( ´艸`)

ワイパーのゴムって劣化してたんですネ~!
でも、交換するだけだから簡単ですネ♪
エアロワイパーですか?
コメントへの返答
2016年2月2日 23:39
こんばんわぁ♪
お疲れで~す(笑)

もふもふは気持ちいいですよん!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
癖になります…

結果的に日曜の方が土曜より寒さも緩んでたんで良かったですよ。
ただ土曜日はホント維持り日和となりましたけどね(-"-;A ...

ゴムは納車から2年交換してなかったんで交換用として2年点検後に買ってはいたんですよ!!ただビビリも拭き残しもなかったから未交換のままでした。
最初は純正のゴムをDから買おうかとも思ったけど...どうせなら撥水ゴムのやつがいいなぁってね。
Fitってなんか特殊なやつみたいでみんカラ調べてもエアロワイパー系のやつにごっそり交換してる方ばかりでね...でも値段調べたら2本で5000円ちょっとする!!流石にこれは…高いかなぁ(^▽^;)
結局はネットで色々調べたら純性以外の交換用撥水ゴムがカーメイトさんから発売されていたのでそっちにしていますよ。(そのうちレビュー書きますね!!)
おまけですけど…せっかくなので純正のワイパーもちょっとだけ貼り貼りしちゃいました(≧ω≦)b


2016年2月2日 23:22
こんばんわ!

いくら形あるものは必ず・・・と言っても連打は勘弁してほしいですよね(T-T )

そういえば 我が家では給湯器とレンジの故障コンボがありました・・・

まだまだ寒いですが お互い体にきをつけて ぼちぼち頑張っていきましょう(^^)
コメントへの返答
2016年2月2日 23:46
こんばんわぁ♪

あはは…
家でもよくありますね!!
家電ってなんか寿命が一緒なのかうちでも結婚して揃えたものは次々と同じような時期に壊れて買い換える…そしたらまた何年後かに同じように壊れちゃうみたいな繰り返ししてますね(^_^;)

天気予報だと2月の中旬頃が今シーズンの寒さの底みたいなこと言ってますのでもうちょっとの辛抱ですね!!
ただ私って花粉症持ちなので今度はそっちの方が辛くなるという…(^▽^;)
健康第一でぼちぼちイキましょうね!!
2016年2月3日 13:27
こんにちわ、

洗車、お疲れ様ですm(__)m

外で使う物は極端な暑さ寒さに弱いですよね、

ワイパーも、素材がゴムなので雪が降る地域は傷みが早いのかもしれませんよね(^_^;)

こちらは、火山灰にワイパーやられますがorz



ハンドルカバー、猫の毛に見えてしまうのは気のせいでしょうか?暖かそう(*^^*)

コメントへの返答
2016年2月3日 16:12
こんにちわぁ♪

この時期の洗車はあんまり楽しくないですよね(^▽^;)
ただ少し前に比べたらだいぶ暖かくはなった(!?)気がするので…

色んなものの寿命が一気にやってきたのも寒さのショックがあったからかもですね!!
純正ワイパーもまぁ2年も無傷でもったから優秀な方かもです(^^)
早い人は半年ぐらいで交換されてるのでね。

ふわふわハンドルカバーっていうネーミングなんですけど…もふもふハンドルカバーの方がしっくりきますね(笑)
でもホント手触りがいいですよ~♪(*'-'*)エヘヘ
2016年2月3日 21:59
一挙にきましたねwww
まぁ、ぽにょっちさんのことだから、さらにパワーアップしたものに仕上がるとおもいます^^v

ちなみに私も、アイラインがご臨終に近づいておりまして・・・
私の場合はスパッと消えるのではなく、白灯が黄灯になってきて寿命をかんじさせますw
コメントへの返答
2016年2月3日 22:20
こんばんわぁ♪

来る時ってこんなもんなんでしょうね(;´▽`A``
以前に“破壊と創造を繰り返せば永久にいじってられる”っていったことありますけど...ボンネットガーニッシュのミラーフィルムは破壊の前に崩壊してるし…(-"-;A ...
まぁこんなものなのかっていう目安もわかったので...また貼り替え予定です(^^)
艶有ブラックをベースにしようと思います!!

アイラインはty2010さんのように線を途中でぶった切って新しいのと繋ぐ作戦にしようかなぁなんて考えてますけど...イマイチ理解できてないのでもう少し勉強してみます(^▽^;)
こういう時ってはとですさんのような電気いじりできる方ってつくづく羨まく思います(^_^;)
2016年2月7日 13:21
来るー!    きっと来るー!

キターッ!!!!!!!!!



ってな感じでしょうか?


頑張れ! ぽにょっち!
負けるな! ぽにょっち!

フレー! フレー! ぽにょーっち!!


(呼び捨て、堪忍ね!・笑)

今12日連続勤務の中間辺りなので
私のテンションが可怪しくなっております。

ご勘弁を・・・(笑)
コメントへの返答
2016年2月7日 14:11
もしも~し!!

12連チャンお疲れ様で~す(^▽^)/

なんとなくそのテンションわかりますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン


まぁ私はお休みですけどね(笑)

どっちかっていうと私の方が...

フレー! フレー!って応援しなきゃですね!!


ものには限りがあって未来永劫その形を保っていないことはわかっちゃいるけど…まとめて来るのは勘弁してほしいですね(^▽^;)

またまたいじりネタが増えるじゃないですか~(爆)
2016年2月7日 21:55
こんばんわ・:* .(( °ω° ))/.:
最近暇見つけては、ぽにょっちさんのブログ読んでるんですけど、申し訳ないんですけど笑っちゃいました(汗)
諸行無常ですね(笑)一気に来ますもんね
自分も何度も似た様な事あるんで、
おもわず笑っちゃいました(^^;;

コメントへの返答
2016年2月7日 22:14
こんばんわぁ♪(^▽^)/

なんかね…ここのところ自虐ネタばかりのような気もします(笑)
ものが壊れるのは当たり前っていえばそれまでですけど...まとめて来るのは勘弁ですね!!

でもよくよく考えると毎日1個づつ3日連録でくるのとどっちがいいか!?っていう究極の選択迫られたら…まとめてお願いしますって言うかもねヾ(≧▽≦)ノ

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 新品ヘルメット使用開始前にCCウォーターゴールド!!(≧ω≦)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/7823745/note.aspx
何シテル?   06/08 07:01
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation