ボディカラーとほぼ同じ色彩にラッピングしたお気に入りのスマートキーでしたけど…
不注意でアスファルトの路上へ自由落下してしまいました(>_<;)
ラッピングについての過去記事『スマートキーをラッピング!!』の中で「3ヶ月使ってますけどカバーしてた時よりもかさばらないし扱いやすいです。落っことしたりしてないからだけどラッピングシートでもキズや汚れ防止には役立ってます!!」って、書いてます(;´▽`A``
たしかに小傷や汚れ防止には役立ってましたがデカイ衝撃を受けるとやっぱりムリでした( ̄▽ ̄;)
ただ考えようによってはラッピングのおかげで傷がこの程度で済んだってこともあるのかも!?( ̄ー ̄?)ヾ(-_-;) ムリ...
何にしてもこのまま放っておくのもみっともないのでさっさと貼り直します!!
スマートキーについたキズはサンドペーパー(♯1000)で表面を整えました。
そしてあっという間に…
何回も同じことすると作業スピードも速いです(^▽^;)
いや~とりあえず復活できてよかったです(^^)v
ちょっと話は変わって…
私は自宅ではPCメインでみんカラしてるので毎日のようにお世話になっているのがマウスです。
マウスのお値段も昔は高かったけど今じゃピンキリでダイソーさんで300円商品として売ってたりします(^_^;)
あまり小さいものは使いにくいから嫌いですけど大きさとか機能とかも個人の好みなので色々選択肢はあっていいと思います。
まぁ私は慣れ親しんだものが一番しっくりきて使いやすいので長く使ってますけどね(*'-'*)
そう…
このマウスってもう15年ぐらい使ってるかも!?(笑)
見ての通りで有線タイプの光学式ですけど...表面の塗装が剥げて時の経過を物語ってます。
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
このところのブログ(ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*))の流れだと、ここでダイソーさんの300円マウスが登場して「木目調補修テープ」でアンティーク調リメイクラッピングってことになるんでしょうけど…
今回そのネタは保留(笑)
このマウスを料理していきますね~!!(^▽^)/
まずは分解…
そして...なんか手垢とかで汚ったないからマイペットで泡風呂(* ̄∇ ̄*)
キレイになりました~(≧ω≦)b
からの~
スマートキー同色ラッピングの完成でーす♪(* ̄∇ ̄)/
これでもう10年ぐらい使えるかなぁ~d( ̄  ̄)
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ボディカラー≒スマートキー=マウス(笑)
ブログ一覧 |
Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at
2018/01/17 00:40:09