• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の④ 終りは始まり…

ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の④ 終りは始まり… ダイソー商品をダイソー商品だけを使ってリメイクラッピングしちゃうシリーズ♪

メイン素材も貼りつけるシートも使う道具も何から何まですべてダイソー商品(100円商品)だけで楽しむドMなDIY!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

今回も使うシートはもちろん今迄同様で糊残りは多いけどよく伸びてとても施工性が良い「木目調補修テープ」と「リフォームテープ」です。


第1弾のメイン素材は「ドリンクホルダーに入るマルチトレイ




第2弾のメイン素材は「ポイントライトLEDUSB広角2LEDライト






第3弾のメイン素材は「マルチサイドポケット」でした(^^)





※第1弾については『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*)』、第2弾は『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の②』、第3弾は『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の③』をよろしくです(^▽^)/


 …さわりは殆ど過去ブログのコピペでごめんなさーい( ̄▽ ̄)ゞ


まぁワンパターンなネタなのでどうしようもないんだけどね??

おまけにメイン素材も目ぼしいものが無くなったし...(^^;)



そいうわけでシリーズ最後(?)となった第4弾のメイン素材はというと…


“吸盤付サブミラー”







と、もうひとつ...




“USBミニライト”、( ̄▽ ̄)V







(o¬ω¬o)...どっちもどこに貼るとこあるの???


…って思ってる方が多いと思いつつも正直まぁその程度のモノですわぁ(;´▽`A``



気を取り直して(笑)まずは“吸盤付サブミラー”からね!!




表面は鏡の縁だけだけど裏面がメインだったりして!?




板ガラスの鏡が外せたら簡単にできるんだけどしっかりとひっついてるんでそのままラッピングしちゃいました(^_^;)











ってことで完成でーす♪ヽ(^◇^*)/






できあがったら車内に取り付けます。





取り付ける場所はフロントガラス助手席側の上の方ね!!

ここにつけたら運転中の左隣りの車線ちょい後方の死角が見えちゃうんじゃなかろうかと…( ̄ー ̄?)

実際につけて運転席目線で撮った写真が↓↓↓





わかりにくいけど一応目的は果たせたような気がする~(゚ー゚*?)


ただね、走行中には動く風景がずっと映ってるから非常に目障りですぐに撤去しました( ̄▽ ̄;)!!ガーン


おまけにFITのフロントガラスって勾配が急だから吸盤付サブミラーの角度調整がかなり制約を受けちゃうのであまり用途が無さそうです。

こういうの買う前にわかってたらたぶん買わなかったかも!?(=ω=。)


で、今はというと…





バイザーに小物入れくっつけてるからバニティミラーが使えなかったのでちょうどいいかなぁ~ってね(^▽^;)


一応つけては見たものの正直ここも常時自分の顔が映ってるので…


ドMだけど(笑)ナルシストじゃない私にとっては
微妙...( ̄∇ ̄;)




やっぱりつけるとこないわぁ(|||▽|||)







~~-y( ̄▽ ̄*)休憩中♪






ハイ!!それでは話の続きに戻ってもう一品…


“USBミニライト”でーす(^▽^)/






この商品はその②のメイン素材「USB広角2LEDライト」と同時期に購入してた目的もほぼ一緒(なんちゃってマップライト)なシロモノです。


では早速…


あっという間に…













( ̄ω ̄;)エートォ...



マジで貼るとこないんだもーん( ̄ε ̄;|||・・・





でもね、これって実用面じゃかなりのもんです!!









ちゃんとラッピングしたUSB広角2LEDライトは運転席の足元照明になっちゃったから…


こっちはマップライトとして役立ってまーす(*'-'*)エヘヘ





ってことで、ホントにその程度のモノだったその④は以上でーす(^^;)





これで長期連載(笑)となりました『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*)シリーズ』はひとまず終了と致します。

ご声援ありがとうございましたm(_ _)m




それはそうと…

毎週録画して楽しみに見てたドラゴンボール超も3月末で終了して、4月からはゲゲゲの鬼太郎(第6期)が始まりますね。

いつ再開するのかはわかりませんがドラゴンボール超の続編を楽しみに待ってまーすヽ(*^^*)ノ






何事も終りがあってそこからまた始まりがあるといいます。








このアンティーク調ラッピングについてもダイソーさんのメイン素材は終了しましたけど次回から新シリーズとして再始動開始デース!!d( ̄  ̄)ヾ(-_-;) コラコラ...



≪新・アンティーク調ラッピング予告編(笑)≫

























おしまいですヾ( ̄  ̄) 
← マジで懲りないドM!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2018/01/28 22:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年1月29日 0:30
こんばんわぁ♪

やはりダイソーは楽しいですね♪

そして、木目最高(*´ω`)
コメントへの返答
2018年1月29日 0:46
こんばんわぁ♪

店舗内を徘徊するだけでもあっという間に1時間ぐらい直ぐに経っちゃいますもんね~(^▽^;)

木目は病的に好きなんだけど(笑)...オンリーダイソーDIYはおもしろい素材が見つかるまでちょっと休憩でーす( ̄^ ̄)ゞ

2018年1月29日 2:21
こんばんはヽ(*´∀`)🌃

今回もドMでキワドイ 縁取りの鏡を攻めましたね〜✨

自分も師匠の様に手先が器用になりたい💦

そして、何やら新シリーズへ突入ですね(*´꒳`*)✨楽しみ〜✨

コメントへの返答
2018年1月29日 10:30
こんにちわぁ♪

最初はね、板ガラスの鏡がどうにかしたら外せるもんだと思って精密ドライバーでこじってみたら欠けちゃった!!(;´Д`A ```
…だから2個目ってことは内緒(笑)

器用かどうかはわかりませんが場数だけは人並み以上にこなしてるから慣れだけだと思いますよ!!
頑張れ~(o^∇^o)ノ

新シリーズは...究極のドMです ( ̄ー ̄)ゞ
まだ完成していませんがやるんじゃなかったと後悔も半分ね(^▽^;)

2018年1月29日 3:14
毎度です。いつも見させていただいてますが、高度なラッピングテクにほれぼれします。

扇風機、どんなお姿で完成するのか。楽しみです。
コメントへの返答
2018年1月29日 10:33
こんにちわぁ♪

ありがとうございまーすヽ(*^^*)ノ

慣れと根性(笑)で遊んでますよ!!(* ̄∇ ̄*)

このシリーズやりだしてから車内に変な統一感がでちゃったので頑張りまーす(^▽^;)

2018年1月29日 6:09
お早うございます♪

「吸盤付サブミラー」・・店で見かける度に
あると便利なのかもしれないけど・・
何処に使う?σ( ̄、 ̄=)!? と考えてましたけど・・

>走行中には動く風景がずっと映ってるから
非常に目障りで・・ ( ̄ェ ̄;) エッ?

>ドMだけど(笑)ナルシストじゃない私にとっては
微妙.・・ (´-ω-`)う~む

>やっぱりつけるとこないわぁ(|||▽|||)
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

いやぁ~お疲れさんでしたぁヾ(;´▽`A 汗笑
コメントへの返答
2018年1月29日 10:41
こんにちわぁ♪

σ( ̄、 ̄=)え~とね...

もしかしたらだけど…

Hiiroさんの愛車だと上手に角度調整もできて邪魔にならないところが見つかるかも!?

おまけに普段は見えないあんなとこやこんなとこまでよーく見えるかも!?(///ω///)


Hiiroさん!!
是非とも騙された思っておひとついかがですか!?( ̄▽ ̄)


以上、悪魔の囁き道づれ大作戦(笑)でございまーす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


2018年1月29日 7:09
ミラーはいらんよねー
って
一番面倒なのしよーとしとるしww

ドMってより
木目にしないと気持ち悪いんだろーなーと思うw
コメントへの返答
2018年1月29日 10:47
こんにちわぁ♪

いや~そんなことないってば!!
きっと役に立つよ~
騙されたと思って...騙されて~(笑)
...これで道づれ(* ̄∇ ̄*)

今度のやつって半分やるんじゃなかったって後悔してる(^▽^;)
パーツが多くて予想以上にめんどくさい(>_<;)
けど、やっぱり木目じゃないと統一感がね~(;´▽`A``

2018年1月29日 15:34
こんにちゎ~ぽにょっちさん、

ちゃちぃのが高級そうにチェンジ!しかも低コスト、
相変わらず器用で うらやましいです♪



新シリーズ突入とのことですが
扇風機ちゃん…まぢでやっちゃうの!?
一筋縄では行かなそうな…(´・ω・`;)

…ぽにょっちさんのことだから完成できず消化不良とかにはならないので
楽しみに待ってますね🌱

コメントへの返答
2018年1月29日 18:06
モナちゃん、こんばんわぁ♪

とりあえず何でも(笑)木目模様にしちゃうとチープさがなくなるから不思議だよね!!(^▽^;)


あはは…
勢いでやり始めたけどね、パーツが多過ぎ!!(;´Д`A ```
あとね同じパーツが多いから誤魔化しにくくて段々とめんどうくさくなってきた(-"-;A ...


私の辞書には...大好きな言葉のひとつに『妥協』(笑)ってあるから、ほどほどに頑張りまーす(* ̄∇ ̄*)

2018年1月29日 18:22
こんばんは~♪
ダイソーシリーズ一時休止なんですね(*^-^*)
コスパ+高級感が凄かったです~

何やらすごいアイテムに挑戦なんですネ!
かなり大変そうですが・・
頑張って下さいマセ~(●^_^●)
コメントへの返答
2018年1月29日 18:35
こんばんわぁ♪

ありがとうございまーす(*'-'*)
今のところ車内につけたらおもしろそうなものも店頭にないのでちょっと小休止ですよ~(^▽^;)

そのかわりに既存のものでラッピングできそうなものに手を出してしまいました。
これがとんでもなくめんどうなものだったけど...やりだしたからには完成目指して頑張りますね!!
出来る範囲で妥協しながらだけどね(;´▽`A``


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation