
本日(R6.9/15)でみんカラ始めてから10年が経過しました。
みんカラは今年で誕生20周年ということなのでちょうど半分だけ参加させていただいていることになります。
みんカラをはじめた時の愛車が今も愛車のままなので投稿数は年々減少していますが今のところ乗り換え予定はないのでこれからも愛情たっぷり注いでみんカラライフを充実したものにできればいいなぁって思ってます(≧ω≦)ゞ
節目の10周年…
この10年の間に沢山の方に訪問していただき感無量でございます!
~ Always Going My Way ~
あとね...昨年の9周年時にも書いてますがフォロー・フォロワーについてです。
投稿数も年々減少してしょうもないネタが多いにも関わらずフォローしてくださる方がいらっしゃられるのは嬉しいことですが、マイプロフィールの自己紹介文に記載の通りで、みん友さん(相互フォロー)ご希望の際はメッセージ頂けると嬉しいです。
私はPC主体でみんカラ観てるんで他の方のプロフィールとかも拝見する機会が多いんですが、アプリだとそうではないようなので以下に自己紹介文をコピペしときます。
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】
ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)
自覚症状のあるみんカラ病患者でーす( ̄^ ̄)ゞ
みんカラを通して全国各地の方々と老若男女問わずに色々な話題で繋がりをもてたら幸いです。
オンラインでのコミュニケーションを大切にしています(^^)
ただ時間の都合上『何シテル』はノーチェックですのでご了承願いますm(_ _)m
≪フォロー・フォロワー&イイね!について≫
・恥ずかしがり屋(笑)なので私から積極的にフォローすることは殆どありません。特に承認制をオンにしていらっしゃる方のところは断られんじゃないかと躊躇しちゃいます(;´∀`)
私はフォローに関して承認制にしていませんのでご自由にお願いします。なお、みん友さん(相互フォロー)ご希望の際はメッセージ頂けると嬉しいです。〔今迄はフォローしていただくとほぼ無条件フォローバックを発動していましたけど、●閲覧できる時間には限度があること。●フォロバを望まない方もいること。●明らかなフォロワー数稼ぎの方もいること。…などの諸事情により考え方を変えました。〕ただし、非常識な方、無差別フォロー等、私の価値観とかけ離れた方からのご希望にはこたえることができかねますのでご了承願います。
また、みん友さんになってはみたものの後日になって自分とあわないと判断した場合は、予告なくフォロー解除する場合もあります。なのでお互い様ですから気を遣うことなく気楽に解除してください。(あわないもの同士が無理にみん友を続ける理由も意味もありません。)
・イイね!のつけ方は人それぞれ(まったくつけない方、気に入った記事のみにつける方、etc)で相手に強要するものではありません。
私はみん友さんの投稿はすべて拝読させて頂いた上で痴呆防止のため(笑)既読の意味も含めて原則イイね!をつけるようにしていますが、相手の方の価値観に合わせています。(つけない方にはつけませんし、気に入った記事のみにつける方には気に入った記事のみにつけます。)
また、貰いっぱなしがダメな性格なのでみん友さん以外の方からイイね!を頂いた場合は、訪問させていただき記事を拝読した上でお返しいたします。
既にフォロー済みの方でみん友さん(相互フォロー)希望の方がいらっしゃいましたら遠慮なくメッセージくださーい!!(笑)(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ
末筆ではございますが…
いつも拙い投稿におつき合いしていただきありがとうございます。
ご訪問してくださる皆様お一人様おひとり様に心より感謝申し上げます。
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 11年目も引き続きよろしくお願いしまーす( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2024/09/15 21:32:47 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記