• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

新しい道路ができたら・・・(-_-;ウーン

平成25年3月に中国自動車道尾道松江線が一部開通したことで、それまで山陰と山陽を結ぶメイン道路だった国道54号線沿いの道の駅と新たにできた尾道松江線の道の駅の差がだんだん大きくなっているように思います。

尾道松江線は三刀屋~三次東までは、新直轄方式(NEXCOではなく国土交通省が建設)のため、無料区間でありますがSAもPAもありません。それを補う形でICに道の駅が併設されており、WC休憩の際も一度ICを出て、再度本線へという形態です。

尾道松江線開通により、車の流れは一気に変わりました。高速バスなんかも経路変更です。
これにより、国道54号線沿いの道の駅の利用者も大きく減少したようです。

【道の駅-ゆめランド布野(広島県三次市)】


【道の駅-赤来高原(島根県飯石郡飯南町)】


【道の駅-頓原(島根県飯石郡飯南町)】



それに引き換えて、尾道松江線の道の駅は新たな観光地化といっていいほど大繁盛しています。平時はそれほどでもないんですけど、ゴールデンウィークとか盆正月なんかはとんでもないことになっています。WC休憩とかだけでも当然のように人で溢れかえってます。(現在は既存のWCが不足しているので、増設工事していました。)

【道の駅-たかの(広島県庄原市)】




【道の駅-たたらば壱番地(島根県雲南市)】






新しい道路ができると、当然のように沿線及び周辺は栄えますが、逆にその影響をもろに受ける地域もあります。このことは、国策、過疎、公共工事、社会福祉、その他言いきれないほどいろんな難しいことがあるのでいいともわるいともいえませんが 『道路一つで商売人の方などは人生まで変わってしまう方々もいらっしゃる』 と思うとなんだか複雑な思いです。

どうしようもないことなんですけど、ドMの私は弱い方を応援したくなります!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
Posted at 2014/11/01 12:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月01日 イイね!

国道54号-冬の準備できてました・・・

広島から山陰への道中、今回は用事があったので行きは国道54号を通りました。

県境を越えて島根県へ・・・

中国山地(赤名~掛合ぐらいまで)の雪の多い地域は、既にスノーポールが設置されていました w(゚o゚)w オオー!
ここらへんのスノーポールはデリネーターを兼用しているもののほか、オーバーハング式のものも併設されています。





雪の多い所の人には当たり前かもしれませんがこの区間の信号機は雪の重みに耐えるようにすべて縦向きです(最初見たときは?でした!) (^▽^;)



寒さも一雨ごとに厳しくなり、冬がもうそこまできていることが実感できます・・・



え~と、暖房器具どこしまったっけかな~
毎年、コタツの電源コードがどこにいったかわからなくなり、コードのみ購入している・・・
(・・;)
Posted at 2014/11/01 01:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月29日 イイね!

燃費近況報告 (_ _。)

朝晩が一気に寒くなってきました・・・
そういえば今日テレビで札幌の降雪みました・・・
こんな程度で寒いとかいってたら北海道の人に笑われますけど・・・

今月は通勤以外にあんまし乗ってやれなくて、本日ほぼ4週間ぶりの給油しましたけど、やはり短距離運転とこの寒さが影響しているようで残念な燃費でございましたw

エンジンが暖まる前に会社に到着!
帰宅時も似たによったりで・・・
緑のEVランプついてるのは、ブレーキ踏んだときぐらいかなぁ

で、こんな感じです

 《朝の外気温11℃》・・・朝日が目に!


 《ここんとこず~と、15km/L以下》


 《平均燃費表示が13.2km/L》


 《あと353kmだって・・・》


このちょうしで燃料空までがんばると、353+273.8=626.8km ! (--,)ぐすん


明日は泊まりの出張です。2日間で往復500kmをMyFパケちゃんと走ってきます。(まぁそのために給油したんですけどね。)
中国山地をこえて日本海へ・・・足元は気の早いスタッドレスで何の心配もないですし(いや、さすがに雪とかまだ降りませんけどね)、道中は紅葉を堪能しようか・・・

宿泊先はネット環境も設備もないとこなんで、明日の夜はみんカラ徘徊もできないさみしい夜になりそうです・・・ p(・・,*) グスン

というわけで、秋の夜長の暇つぶしにコーナンからとってきたこれでも眺めて妄想することにします ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
これからの季節は車外いじりはちょっとつらくなってきますので基礎から復習しま~す♪

Posted at 2014/10/29 19:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ありがた~い♪お言葉inWC(〇月27日) ~~~ヾ(^∇^)

めくってきました。



【我訳】 ・・・ 私の造語です。(勝手な解釈とでも・・・)

『何事も失敗した時こそ、自分を省みるチャンスであり、その積み重ねが次の成功への足掛かりとなる!』

前進あるのみ!明日も(明日こそは・・・)頑張ろっと♪

Posted at 2014/10/26 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年10月17日 イイね!

娘からのお土産・・・

別府旅行に行った娘からのお土産です。

 パはママにいっつも虐げられてるから思わず買っちゃった (^ー^* )フフ♪て・・・
  “毎日が地獄です”って文字が蓄光塗料で寝る前にみると光ってます・・・
 
 子供って、親のことしっかりみてます (・・;)
Posted at 2014/10/17 22:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation