• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

慌しかった週末を振り返る・・・“涙の訳は!?”(/▽*\)~♪

慌しかった週末を振り返る・・・“涙の訳は!?”(/▽*\)~♪
先週土曜日に娘夫婦の結婚式も無事終わりました♪
“無事”とはいっても・・・しっかりウルウルさせられたんですけどね・・・(^▽^;)

※タイトル画像のバラは披露宴のエンディング(花束贈呈)で婿さんから頂いたものです(^^)


とにかく式においては娘とともに歩くヴァージンロードで“ドレスを踏まないこと”これだけを考えていたのでこの段階まではウルウルするどころじゃなかったのが実情です。




以前のブログで皆さんより“絶対に泣く”と言われており私自身も涙腺が弱い年頃なので覚悟はしていたんですけどね。

このブログ書いてる今は式から2日も経ったので冷静に自分を振り返ることができますのでこれから娘さんを嫁にやる皆さんに私の代表的なウルウルポイントを紹介しておきます。
定番ばかりですけど実際にその場にいると確実にキマスヨ!!

《ポイント①》
式も終わり新郎新婦が退場する前にトランペット演奏による“結婚行進曲(メンデルスゾーン)”が流れた時
よくわかりませんけどこの曲インパクトあります!!

《ポイント②》
披露宴で娘の生い立ちを紹介する映像が大型スクリーンに流れた時(BGMに切ない曲・・・)
※これはその映像のエンディングですけど・・・終始ウルウルでしたね!!
(これ以降の写真は自分が恥ずかしくなるくらい照れくさいので一切アップしませんので・・・)


《ポイント③》
披露宴のエンディング花束贈呈の前に娘からの手紙の朗読
これはもはや"反則と言っていいでしょう”レベルのヤツですよ!!

《ポイント④》
エンディング
直前の手紙の余韻とともに泣きじゃくる娘から贈呈品を頂きましたけど・・・ヤバイです。正気でいるのは無理でした!!

終始ウルウルだったんですけど・・・結局のところ“自分自身で過去を振り返り思い出に対してウルウルする”パターンと“娘の涙をみてウルウルする”パターンの混在のような気がします。

披露宴の内容等は省略しますけど何はともあれ“良かったです♪”


そして帰宅後に花束贈呈で嫁が頂いた大きな花束は玄関に活けました。


今日の私の部屋の片隅の風景です・・・


婿さんから私が頂いた1輪のバラは“ドライフラワー”にしようと吊るしてあります。
(正しい作り方しりませんのでテキトウで~す!!)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日にち変わって日曜日です♪

この日の日中は末っ子の高校入学準備の書類を書いたり通学用の新しい自転車を買いにいったりとバタバタでしたけど何故かいつもより早い時間に目を覚ましたのでしっかり洗車しちゃいました♪
もはや休日の条件反射の域です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




特に新しい貼りものの周囲はやさしくソフトに気をつけてスポンジで擦ってみましたけど剥げることなく大丈夫でしたヽ(^◇^*)/ 

洗剤(未だにキュキュットです・・・)を流したあとで確認しましたけどハイマウントストップランプに貼ったヤツやアイラインの文字そして瞬間接着剤で固めたモール接合部すべて異常ありませんでした♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪






今日はCCGもついででしときましたヽ(*^^*)ノ


いつもように綺麗に拭き取り作業は終了です♪






マメに洗車ばっかりしていると車の状態(特に新しい傷の早期発見)がよくわかります。

基本的に良い事ばかりだと思いますけど・・・

この日の洗車後に“発見”しちゃいました!!






『ネジ~!!』










もののみごとにネジが助手席側後輪へ突き刺さってます・・・




以前のようにスペアタイヤがある時は思い切ってネジを抜いてみてパンクを確認するんですけど今は空気圧に異常も無いのでここで抜くのも躊躇します。
パンク修理キッド使うくらいならこのままタイヤ屋さんに行ってそこで判断した方が得策でしょうし・・・悩みます。
おまけにもう夏タイヤに交換する時期なのでたとえパンクしていても冬前の次回交換時に修理してもいいかなとかも思ったりして・・・
とりあえず夏タイヤに交換してしまえば先送りしても大丈夫ですもんね♪


ここで思い出しましたけど私の純正テッチン夏タイヤは1本側面が切れて死んでます!!(3本のみ生きてます。)
これもちょうどタイヤ交換の時期(10月の終わり)だったので放置していたのと“インチアップでアルミへの買い替え”を嫁にお願いして4本とも替えちゃおうかとかいう妄想があったからです。


どのタイミングで嫁に話をしようかと先送りしていたので本日さらっと言ってみました。
(冬も夏もタイヤが修理が必要でね。夏なんかは4本ホイール毎買った方がお得みたい・・・みたいなこと言っちゃった!)

以下全部、嫁のマシンガンのようなお言葉の数々・・・

『バッカじゃないの!!まだ6ヶ月ぐらいしか使ってないのに・・・1本タイヤのみ買えばいいんじゃない!!・・・』

『結婚・・・高校入学・・・長男のリクルート関係・・・あんたはどれだけお金かかる時期かわかってないんじゃない!!』

『だいたいあんたは・・・』

『・・・・・・』


延々と小言を言われた上に冬タイヤの現状(パンクかもしれない・・・)の話までしたのでそれについてはアンタがどうにかしろと・・・


お金のかかる最悪の時期にいらんこと言ったようです(大きくテンションダウン)

こうなったら今シーズンのアルミ化計画は水の泡です・・・
(現状で1本買ったらすぐにインチアップの4本買い替えは無理ですね・・・)
自腹で買うのは流石に堪えますので・・・

この夏は“純正のまま確定”・・・です
( ̄▽ ̄;)!!ガーン


冬タイヤのネジ見つけなきゃもうちょっと考えて交渉(というか上手な“お・ね・が・い”)もできたのに・・・

(━━━┳━━━ ___ ━━━┳━━━)ノ

泣くぞ!ホントに泣くぞ~


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
89 10111213 14
15 161718 192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation