
CCウォーターゴールドのモニター企画の当選は、今回で3回目となります(≧ω≦)b
とはいえ、CCウォーターゴールドはフィットHVに平成26年(2014年)11月から4年8ヶ月の間、浮気もせずにこれだけをずーっと使い続けていますので...まぁ罰は当たらないかなぁと(゚-゚;)ヾ(-_-;)
↑
当選しなくても自腹購入する人ですが...お値段高めなのでかなりありがたいです(^▽^;)
で…
今回も引き続き“フィットHVで使い続けて4年8ヶ月経過レポートを”って流れっぽいけど、実は7月中旬にCCウォーターゴールドを使ったばかりだったので、レポートとしてBefore→Afterの写真が撮りづらいという…( ̄□ ̄;)
なので、今回はサブの二輪(ヤマハ アクシスZ)の方でレポートしまーす(≧∇≦)b
【レポート開始】
よく考えたらアクシスZは6月の納車からまだ一度も洗車とかしたことなかった!!(;´▽`A``
おまけに車と違ってボディパーツは樹脂ばかりなのでどんな結果になるのかわかりませんがとりあえず洗車です!!
ってな感じで洗剤を洗い流しました。
これが比較用の【Before】となります。
ほぼまだ新車なので綺麗です。
ボディカラーはブラックメタリックなので映り込みもそれなりにありますがコーティング等は未施工のため部分的に疎水っぽくなっています。
さぁここからCCウォーターゴールドの出番です♪(^▽^)/
施工は車と同様に濡れたままの状態のボディに直接CCウォーターゴールドをスプレーして拭き取りました。
ってことで…
CCウォーターゴールド施工完了でーす( ̄▽ ̄)ゞ
施工後の感想です。
ブラックメタリックなので写真ではわかりにくいですが艶も増して映り込みも綺麗になりましたヽ(^◇^*)/
あとね…
二輪って面積が小さいので作業はめっちゃ早かった!!( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)コラ
で…
やっぱりドMなので(笑)…
綺麗になったばかりですが放水でーす!!d( ̄  ̄)
※以下【After】
さすが...超撥水(*`▼´*)b
Before→Afterの違いは一目瞭然ですね♪♪
このあとしっかりとまた拭き取りました...(;一ω一||)
終わりに…
今回のレポートでCCウォーターゴールドの樹脂パーツへの艶や撥水性能も伝われば幸いです(*'-'*)
まぁ屋根なしPだけどカバー掛けて保管してるし、雨の日は乗らないけどね( ̄▽ ̄;)
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← あっ!ノルマのパーツレビューは後ほど期限内にアップしまーす(^▽^;)
Posted at 2019/08/03 09:52:08 | |
トラックバック(0) |
二輪ライフ | クルマ