• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポポンタのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

ちょっと涼しく・・とか

ちょっと涼しく・・とか
朝晩は寒い感じに。 日中も少し涼しくなりましたね。 いつものコースを走ってみます。 昔は砂利道ばっかりでしたが、今は舗装されています。 道は狭いままですが。
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:42:45 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年08月29日 イイね!

夏はサンダル・・ とか

夏はサンダル・・ とか
 夏はサンダルが良いですね~ SPDサンダル。  はじめは、こんな物だれが買うのかね、と思っていましたが、 ためしに買って履いてみると、これが涼しくてとてもいい。  もう、夏はサンダルじゃないとダメだ。
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:08:49 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年08月21日 イイね!

暑い・・ね  とか

暑い・・ね  とか
日中は、暑い! 気温は30℃ 越え。 夏場は、水筒を2本つんで出かけます。 ついつい影に入って休んでしまいますね。 サドルバッグは、オルトリーブの旧型 Lタイプ  ブルックスのサドルレールは、特殊な形なので、取り付けに苦労しましたよ。 アングルをいろいろ組みつけて、なんとかなりました。
続きを読む
Posted at 2020/08/21 21:55:11 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年08月18日 イイね!

夜中にブラ・・とか

夜中にブラ・・とか
 昼間は暑い・・・ こんなに暑いと危険だ。 夜中にブラブラしてみましょう。 夜は涼しくて、ちょうどいいですね。
続きを読む
Posted at 2020/08/18 22:19:10 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年06月28日 イイね!

フロント周り・・とかね

フロント周り・・とかね
 ロード車のハンドルの調整をしていたら、とうとうフロントブレーキのケーブルがきつくなりました。  アウターケーブルは継ぎ足しできますが、インナーワイヤーは継ぎ足しできないので、交換になります。 せっかくあたりが付いたのにね。 ブレーキブラケット側からは、新しいワイヤー通せません。 ハンドルの部分 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 16:47:19 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年06月18日 イイね!

パンクしました・・とか

パンクしました・・とか
朝見たら、ロード車のフロントタイヤがペッタンコで。 パンクしましたね~ 直すよ、タイヤの表面は、異常ないね。 チューブを出して、水に付けたら、バルブの根元から漏れていました。 ダメだこりゃ! チューブの交換ですね。
続きを読む
Posted at 2020/06/18 21:48:33 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年06月16日 イイね!

ホイールを変えてみよう・・とか

ホイールを変えてみよう・・とか
ロード車のホイールを変えてみましょう。 定番の シマノ R501 前後セット。 (低価格の アルミ製) なんか、全体のスピードが上がったような感じがしますよ。 ハンドルの路面からの衝撃が、少しマイルドになったような感じです。 費用対効果、有りましたね~。
続きを読む
Posted at 2020/06/16 17:04:11 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年06月01日 イイね!

フロントフェンダー・・とか

フロントフェンダー・・とか
 自転車で山に行く時は、フロントフェンダーがあればいいですね。 クランク周りの汚れがひどいから。  長さが半分の簡易フェンダーを付けました。 恒久的取り付けになりそうだな。
続きを読む
Posted at 2020/06/01 16:39:02 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年05月28日 イイね!

いつものコースへ・・ とか

いつものコースへ・・ とか
 いつものように山のコースへ行きます。 行きはずっと登りできついです。 帰りは下りで、楽ちんですが。 電動アシスト欲しい~けど、 電動のスポーツバイクは、バカ高い。 サドルの当たりは、まだですね。
続きを読む
Posted at 2020/05/28 17:24:37 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味
2020年05月26日 イイね!

ケーブル延長した・・とか

ケーブル延長した・・とか
ステムを長くしたり、ブレーキブラケットの位置を変更したので、シフトケーブル、リヤブレーキケーブルの長さが、きつきつになりました。 アウターケーブルは継ぎ足しで、インナーワイヤーは交換です。 フレーム内蔵式は、何かとはめんどうですね。 シフトケーブルは、こんなに長くする必要もなかったですね。
続きを読む
Posted at 2020/05/26 16:46:19 | コメント(0) | 自転車3号 | 趣味

プロフィール

「ロードバイクは速い。
速い人が乗ればね。
私は、トロトロです。」
何シテル?   06/28 16:54
 ミニベロ 20インチの自転車は、遅い、不安定、振動大きいので、疲れます。   でも、なんか楽しいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
 軽の箱バン、白です。  本とうに、地味な車です。
その他 自転車 ドッペルギャンガー 210 (その他 自転車)
20インチ 折りたたみ 7段ギア これ、楽しいですね!
その他 自転車 ヴァクセン BV-207 (その他 自転車)
 アマゾンで買った、20インチの自転車です。
その他 自転車 自転車 2号 (その他 自転車)
古いマウンテンバイク、自転車 2号。 友人にもらったのを、長い間軒下にほったらかしにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation