• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポポンタのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

ステアリング交換②・・ とか

ステアリング交換②・・ とか
 75ミリのスペーサー入れましたよ。 ウインカーレバーが遠いですね。
続きを読む
Posted at 2019/11/28 08:49:16 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年11月27日 イイね!

ステアリング交換・・  とか

ステアリング交換・・  とか
ステアリングを交換しましたよ。 ウッドタイプです。 スペーサーをいっぱい入れて、ぐっと手前にもってきました~ なかなかいい感じですね。
続きを読む
Posted at 2019/11/27 13:14:59 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年10月25日 イイね!

プパークプラグ 交換・・とか

プパークプラグ 交換・・とか
クリッパーのスパークプラグを交換します。 ヘッドカバーの上に何もないから、容易ですね。 プパークプラグは、細長い特殊な形です。 ナット部が14ミリです。 16ミリのプラグレンチしかありませんが、14ミリのディープソケットで代用できますよ。
続きを読む
Posted at 2019/10/25 15:57:33 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年10月10日 イイね!

ベッドの様な ⑦・・

ベッドの様な ⑦・・
リヤシート部分のボードの載せ方は、だいたい3とおりあります。 ① たたんだシートの背もたれに載せる。 ② フレームを組んで載せる。 ③ ボードに足を付ける。  ③のボードに足を付けるにしました。  リヤシートを下にたたんだので、足は斜めになりますね。
続きを読む
Posted at 2019/10/10 11:12:31 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年10月03日 イイね!

ベッドの様な ⑥・・

ベッドの様な ⑥・・
床の高さが高いので、足を切りましょう。 切るのは5センチにするか、8センチにするか、切りすぎても困るので、7センチにします。 足を切るだけなので簡単! と思いましたが、補強のスペースが無くなり、また造り直しで~す。 荷室のフレームは4分割できるので、複雑な。 ひとつを変えると他も変えないと、トホホ~
続きを読む
Posted at 2019/10/03 20:44:51 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年09月26日 イイね!

ベッドの様な ⑤・・

ベッドの様な ⑤・・
左側をベッドにして、右側に自転車を乗せてみましょう。 20インチのミニベロなので、問題ないですね。  これでブラブラしますよ。
続きを読む
Posted at 2019/09/26 15:10:58 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年09月25日 イイね!

ベッドの様な ④・・

ベッドの様な ④・・
イレクターパイプの荷室のフレームを組み直します。 右側を取りは外せるようにしましょう。 イレクターのスチール製のジョイントはいいよね~ 補強しなくてもガッチリ付きます。 でも、高いので、あまり使えませんわ。 イレクターパイプのパーツ代だけでも、けっこうな値段になりましてね~
続きを読む
Posted at 2019/09/25 21:02:01 | コメント(0) | クリッパー | 趣味
2019年09月19日 イイね!

ベッドの様な ③・・・ とか

ベッドの様な ③・・・ とか
後席の右側のボードを付けてみます。 左のボードがメインで、右側は、左に引っ掛けるので、足は1本。 足の高さを合わせるのが大変、5ミリごとに切ってなんとか合いましたよ。 補強も入れます。 床の高さは 38センチで、高くなりすぎましたね。 5センチ低くするか。 寝転んでみましたが、一人なら十分ですね。
続きを読む
Posted at 2019/09/19 15:37:08 | コメント(1) | クリッパー | グルメ/料理
2019年09月17日 イイね!

ベッドの様な ②・・

ベッドの様な ②・・
 後の席の部分のボードを調整中。 荷室部分は、イレクターで、フレームを組みましたが、 後席は、めんどうなので、ボードにそのまま足を付けます。 床を高くしたので、座ると天井が近いんだわ。
続きを読む
Posted at 2019/09/17 08:56:17 | コメント(1) | クリッパー | 趣味
2019年09月10日 イイね!

ベッドの様なもの・・ とか

ベッドの様なもの・・ とか
  まだまだ暑いですね~ クリッパーに、ベッドの様な物を作りました。 材料は、イレクターパイプと、ベニヤ板です。  とりあえず片側だけ。 イレクターパイプは、パーツとかで、けっこう高くつきますね。  まだまだ試作ですわ。
続きを読む
Posted at 2019/09/10 15:26:51 | コメント(1) | クリッパー | 趣味

プロフィール

「ロードバイクは速い。
速い人が乗ればね。
私は、トロトロです。」
何シテル?   06/28 16:54
 ミニベロ 20インチの自転車は、遅い、不安定、振動大きいので、疲れます。   でも、なんか楽しいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
 軽の箱バン、白です。  本とうに、地味な車です。
その他 自転車 ドッペルギャンガー 210 (その他 自転車)
20インチ 折りたたみ 7段ギア これ、楽しいですね!
その他 自転車 ヴァクセン BV-207 (その他 自転車)
 アマゾンで買った、20インチの自転車です。
その他 自転車 自転車 2号 (その他 自転車)
古いマウンテンバイク、自転車 2号。 友人にもらったのを、長い間軒下にほったらかしにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation