• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポポンタのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

ミニベロで輪行さ  とか

ミニベロで輪行さ  とか  ヴァクセンで輪行しましょう。
ミニベロの場合は、後輪を外さなくても、いけそうです。
前輪だけ外して、袋詰めしました。 これなら持てる重さです。
 少し長くなりますが、大丈夫ですね。

 ローカル線の駅から、乗ります。 かわいい列車、おじさんには「痛い」です。

目的の駅について、組み立てに30分、ブラブラ帰ります。
 途中でリヤディレイラーの調子が悪くなりましたよ。 ガラガラ音がする。リターンの戻りも悪いです。
ワイヤー張らないとダメですね。  だましだまし帰りましたわぁ。

Posted at 2016/05/27 22:18:58 | コメント(1) | ヴァクセン | 趣味
2016年05月18日 イイね!

ポタポタ・・・ へたばる とか

ポタポタ・・・ へたばる とか  お天気がいいので、ちょっとポタリング。
上り坂が続くので、途中でへたばりました~

 トイレもしたくなったよ。 大の方だ。
次のパーキングまでなんとか走りました。

 その後、海岸線をブラブラします。 上り坂少ないからね。
アベレージは 20km/hでした。


Posted at 2016/05/18 16:42:52 | コメント(1) | ヴァクセン | 趣味
2016年05月13日 イイね!

だれていますね・・ とか

だれていますね・・ とか  自転車のフロントバッグは、とても便利ですが、重さでだんだん前の方に傾いていきます。
だれていますね~

 そこで、バッグの下にステーを付けて、支えることにしました。

      もう、 だれていないよ!
Posted at 2016/05/13 18:12:54 | コメント(0) | ヴァクセン | 趣味
2016年05月12日 イイね!

だらだら峠  とか

だらだら峠  とか  旧道の峠道をダラダラ上りますます。
旧道なので、たまに通るのは地元の軽トラぐらいしかいません。下りは楽ちん!

 SPDペダルは、いいですね。 平地で30Km/h出せるようになりました。(持続しませんが)
止まるとき、たまに外し忘れて転びそうになります。

 SPDペダルには毎回、金属の粉が付いています。クリートが削れているんですね。
 ペダリングが、楽になる感じがしますよ。(仕事量は変わりませんが)
Posted at 2016/05/12 14:09:17 | コメント(1) | ヴァクセン | 趣味
2016年05月09日 イイね!

SPDペダル 取り付け とか

SPDペダル 取り付け とか  ヴァクセンにSPDペダルを付けました。
シマノの PD-M 530 両面タイプ。
 クリート(シューズに付ける金具)は、マルチリリースタイプの SH56にしました。

 これ、いいですね! スピードが上がりますよ。
クリートも、外しやすく、いざという時にすぐ外れます。

 ペダルが固定されるので、片足だけでも回せます。
シューズがペダルに、カチッとハマる音がいいですね。

 もう、フラットペダルには戻れません。 もっと早くすれば良かったわぁ。
Posted at 2016/05/09 13:55:26 | コメント(1) | ヴァクセン | 趣味

プロフィール

「ロードバイクは速い。
速い人が乗ればね。
私は、トロトロです。」
何シテル?   06/28 16:54
 ミニベロ 20インチの自転車は、遅い、不安定、振動大きいので、疲れます。   でも、なんか楽しいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011 12 1314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
 軽の箱バン、白です。  本とうに、地味な車です。
その他 自転車 ドッペルギャンガー 210 (その他 自転車)
20インチ 折りたたみ 7段ギア これ、楽しいですね!
その他 自転車 ヴァクセン BV-207 (その他 自転車)
 アマゾンで買った、20インチの自転車です。
その他 自転車 自転車 2号 (その他 自転車)
古いマウンテンバイク、自転車 2号。 友人にもらったのを、長い間軒下にほったらかしにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation