• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じごくの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

風を味方に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気の流れを良くする為にボディにも一部貼付け。
2
フロントフェンダー前側。
3
上側。
4
後ろ側。
5
リヤフェンダー後ろ側。
6
テールゲートガーニッシュ。
7
リヤスポイラー端部裏側。
8
リヤスポイラー前方裏側。試乗した感じだと、特に70km/h以上での6速の加速に違いを感じる。今まで6速70km/hから加速ってした ? 今はスムーズに加速に移れます。これは追加マフラーアースによるものか、それともドラッグの減少によるものか、どちらにしても加速が良くなったことに変わりありません。ここまでくると一つの疑問が....

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

嫁号N-ONE JG3RSサスペンションに交換

難易度: ★★

バリアブル間欠ワイパー化のためのレバー交換

難易度: ★★

N-ONE特有?エンジンルーム内の雨漏り対策

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

ヒューズボックス周り整理

難易度:

ダーウィンの進化論 ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ダーウィンの進化論 ? https://minkara.carview.co.jp/userid/2290251/car/3430271/7821789/note.aspx
何シテル?   06/05 21:51
じごくです。よろしくお願いします。整備士をしているおやじです。あまりお金をかけずその車の持てるポテンシャルを目一杯引き出すのがモットーです。趣味で革細工をしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 19:07:49
[ホンダ N-ONE]トラスコ中山 丸形防振ゴム両ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 21:08:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1からJG3へ。また新たな伝説 ? が始まるかも..... 定年・再就職の為、年間 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。日々いじって走るのが楽しみな毎日。速くなる事には手間を ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
もうひとつのN。                               ナンバーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation