• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

チョコとオレンジ

チョコとオレンジ










( 。-`ω´-)b 新商品うまし!!

ただしコンビニでしか売ってない
いこぉーる

お値段のほう少々お高めで・・・
(1本210円)



と、いうことで(?)
半年が終わりまして7月1日ついに後半スタート
そんな初日も元気に残業を終え
外から隔離された仕事場から出て外を見ると

いつもは明るいのに真っ暗ジャマイカ

しかも外が点滅してる・・・


すんごい速さで着替えて車に向かいつつ
ゴロゴロ鳴るたびに奇声を発してたのは
とっても内緒にしておきたいです

シビッコに乗りこんだところで
雨がダダ降りしてきました

(*´д`*)セーフ


そんなわけでダッシュボードに携帯を置いて
ある意味ドライブレコーダーしてみました


携帯さんには申し訳ありませんが
自力で探してください←

雷が嫌いな方は見ない方がいいと思います

そして事件は0:39で起こる


[動画]Teterun 2010.07.01


(|||」`□´)」ギャァァァァァァァァァァァァアアア!!!!!



と、いうことで(?)
みんカラCUPのときの走行中の写真を続々と貰いましたので
フォトギャラリーにupしました(*´д`*)

麦藁帽子さんからはコチラ

深ネギさんからはコチラコチラ

Chikuさんからはコチラ

御手洗@Trinityさんからはコチラ

ヽ|`・∀・´|ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪
Posted at 2010/07/03 00:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Minkaracup | 日記
2010年06月27日 イイね!

裏の敷地に子猫が

裏の敷地に子猫が










子猫は自分が可愛いことを
知っててやってる気がします

可愛すぎる・・・

 



と、いうことで(?)
昨日のアレの報告しに師匠んとこへ行ってきました

言わずともタイヤの具合を見るだけで
どんな走り方してきたのか分かるとか

「だから言ったんべー最終はこうでこうなんだってー」
「ここからこう来るとアンダーでこうなって」
「ここでそうなるとやっぱり 1秒はロスしてんだなー」

バレバレでした(´・∀・`)

今後また
筑波を走るためのレクチャーをしてもらい

エア抜きをしてもらって
タイヤを交換してもらい
オーデオを治してもらい
ステッカを貼ってもらい

あんなことやこんなこととか色んな話をしてきました

出来ればというか
絶対に年内に2~3回は筑波1000を走りたいです



と、いうことで(?)
Tsukuba1000 Extreme Time Attack
通称:みんカラCUP ~ 2010 梅雨の陣 ~

(勝手に名称が変わってるのは内緒です)

そんなわけで昨日は早起きをしーの
前日まで風邪っぴきのナビゲーターと合流し

向かった先は筑波サーキット


途中でとんでもなくファンキーな道を通ったのは
渡良瀬遊水池も見れたし
楽しかったので気にしないことにします←


そんなわけで初めて筑波1000走って来ました

凄いんです
楽しんです

あんな車速で突っ込むなんて初体験です
(師匠に言わせたらまだまだなんです)
未体験な 1本目で
グルグル酔いそうになったのは内緒です


途中でハプニングがありまして

でNACさんと言ってたんですが
サーキット側の対応が素早いなって思いました


そして何よりもあの鳥が落下



このネタはNACさんとChikuさんしか
分からないネタでしたね(*´∀`*)


そんなわけで Chikuさんにより
盗撮機材が搭載されてました



「鵜の車載より○○(NAC)君の車載が見たかったんだけどなー」
「鵜の走り方なんて見なくてもだいたい分かるしな」

て師匠が言ってました
やっぱり黒セリカも後ろを取っ払うべきです(´∀`)??



と、いうことで(?)
師匠から言われていた目標タイムは45秒

1. 51.264
2. 48.792
3. 47.950
4. 47.560
5. 46.440 ←

届いてない・・・(>'A`)>


色んな方に声をかけていただきました

「シビックいい音させてますね」
「レーシングカーみたいな音だね」



音だけ速い・・・(>'A`)>



「シビ子さんとは良い勝負になると思うんですよ」
て以前くらんださんに言われてたんですが
最後の最後でやっと追いかけられるようになりました

0.01秒の差・・・(>'A`)>


とりまChikuさんところから写真を拝借しました
写真を並べて理想のラインとドアンダーの図



なっから外・・・(>'A`)>


走行終了後は豪華景品が並ぶ
じゃんけん大会

欲しかったものリスト

コシヒカリ
ドライブレコーダー
ビール
焼き肉ギフト
焼き肉&タレギフト
カニギフト
オークション撮影用フォトスタジオ
お茶セット

負けまくり・・・(>'A`)>


心配していた燃料に関して
10リッターな携帯缶を借りて準備をしていたところ
走り終えたところで燃料計は半分しか減ってない

踏めてない・・・(>'A`)>



と、いうことで(?)
その後はスタッフ+αな10台で反省会場へ向かい
ご飯を食べながらワイワイガヤガヤ

今回サーキットデビューをしたtaka@はっしー君の話を聞き
アタシも含め
ChikuさんもNACさんも鳩が豆鉄砲を的な表情をしてました


百万石さんに文章能力は天才だと言われました

アタシからすると某あの人の日記のほうが
色んな意味を含め天才的な感じがしてます

(ノ∀`*)


そんなわけで主催の百万石さん
参加された皆さん

ヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪

Posted at 2010/06/27 23:58:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | Minkaracup | 日記
2009年08月01日 イイね!

第9回みんカラCUP

第9回みんカラCUP










The 9th Honjyo Extreme Time Attack

みんカラCUP ~ 2009 夏まつり ~



と、いうことで(?)
あまりにも天気が悪そうだったので
てるてる坊主を作ったのが30日で

作った瞬間
・・・
雨が強くなったのは内緒です!!

でも次の日に
曇りのち雨マークが曇りマークになり
降水確率が40%にまで下がりーの

(*^ω^*)



と、いうことで(?)
夏まつり会場は本降りじゃないものの
霧雨で路面はビシャビシャ

てるてる効果なし

まあ雨女なんだから朝から本降りにならなかっただけ
効果があったのかもしれないのは内緒です

夏まつりって天気じゃなかったですね

( 。-´ω`-)・・・



今回は走行なしの運営お手伝いということで
スタッフのくせにアナウンスを拒否したり

旗振りを他のスタッフさんに任せて

借りたデジタル一眼で

盗さt・・・色んなものを撮りまくってました



霧雨も午前中でやんでお昼前にはじわじわ乾いてきたところで
コース内にオイル漏れのトラブルがあったようで

ホウキ部隊が粉まみれになってました `;:゙;`(゚艸゚ ) ブッ!


そして色んな方から言われたことがあります








「今日は走らないんですか?」

・・・

(´;ω;`)ブワッ



夏サーキットはお休みだーとか言って走らないつもりでしたが
シビッコが悲鳴(異音)をあげるくらいの満身創痍っぷりに

サーキットを「走らない」つもりが

サーキットを「走れない」状態とか

ってゆー




・・・



と、いうことで(?)
今回のもらいものですヽ(´∇`)/


・ペーパーナイフ
・LEDライト
・風鈴

ゼッケンステッカーは走ってないのでもらえませんでしたが
余ってたゼッケンのステッカーを貰いました

昭和「58」年


美ら海水族館のイメージだそうです

美ら海水族館いいですよー

あのでっかい水槽は凄いです
また行きたなあ・・・(*´ω`*)



と、いうことで(?)
今回は自分のケータイじゃ写真を撮ってないので
フォトギャラリーはありませんが

午前ラストで巻かれたオイル処理の石灰を
午後いっぱつめで処理する猛獣クラス動画

ケータイの方には申し訳ないですがup!!


HQ(高画質)での表示をオススメします
[動画]Honjyo Circuit 09.08.01 13:07



皆さんヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪
Posted at 2009/08/02 11:57:37 | コメント(11) | トラックバック(1) | Minkaracup | 日記
2008年12月22日 イイね!

この角度からみて

この角度からみて










本庄のどこから撮影したのか

想像してみましょう





答えはもちろん内緒ですが( 。-`ω´-)b



と、いうことで(?)
先日のアレの写真の中からの一枚が百万石さんから届きました!!

ヽ|`・∀・´|ノ アリガトゴザイマス~♪



明るさとコントラストだけ
ちょっといじりますた


いやー

あんな場所で撮影だなんて!!


(*´∀`*)

冷や冷やしながらチラチラ観ながら
走ってたのは内緒です(危険)


いやー

顔が見えてないジャマイカ!!


(*´∀`*)


前は見えてるので平気です!!



と、いうことで(?)
カレンダーの23日が赤くなってました
火曜日なのに23日が赤くなってました

まさか祝日?


いやいや平日の火曜日ですよ明日は

平日の火曜日なので


普通に仕事なのは内緒には出来ません(´-ω-`)
Posted at 2008/12/22 22:51:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | Minkaracup | 日記
2008年12月05日 イイね!

第8回みんカラCUP

第8回みんカラCUP










The 8th Honjyo Extreme Time Attack

みんカラCUP-2008師走ver.-





みなさんヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪
 写真は今日の収穫物!その他・・・内緒!!



と、いうことで(?)
直前になって百万石さんから不思議なメールが届きました

簡単に書くとこんな感じです

----
スタッフになってください
旗振りのお手伝いをお願いしたい


Yes or はい

で回答お願いします


----


(ノ`・∀・)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・選択の余地なし!!

スタッフさんは6:50に集合ってことらしかったのですが
6:00に出ようと思って起きたら6:00だったのは内緒です


しかも

あまりスタッフとして役に立ってなかったのも
内緒にしたいですね・・・('A`)

しかも

アタシからトロフィー楯を受け取った方
アタシですんません・・・('A`)



と、いうことで(?)
肝心の走りはどうかというと
ダメダメなわけで(´-ω-`)

ダメすぎて少し落ち込み気味です


ですが
一緒のクラスで走っていたデミオドライブさん

「走行ラインきれいですねー」

って言われたのが嬉しかったですヾ('∀`*)


午後からは雨なわけで
雨で走るのはむしろ好きなんですが
雨で濡れんもむしろ好きなんですが

濡れたあとを考えると・・・



と、いうことで(?)
解散後の食事会にも参加させてもらいました(*´ω`*)

オンロードでオフロードでラジコンとか
サバイバルゲームとか

ヘルメット50m走とか

オールナイトとか


コスプレ



???

内緒です(ノ´∀`*)


主催者さんに許可をもらったので
とある動画を載せたいと思います

雨がどんくらい凄いかを撮っていたら

偶然に撮れてしまったものです・・・



HQ(高画質)での表示をオススメします
[動画]Honjyo Circuit 08.12.05 15:19


音つーか最後に「アーッ」って声が入ってます
気にしないでください((( ;゚д゚)))))


とりあえずブログの内容と書いてる人物に
ギャップがあるようです

騙されちゃダメだーヽ(`д´#)ノ



と、いうことで(?)
こんなアタシとお話してくれた人も
お話できなかった人も

皆さんヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪
Posted at 2008/12/06 00:29:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | Minkaracup | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation