• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

地下組織なわけで

地下組織なわけで










「萩之屋さん家の走行会」という走行会
BODY WORK's MATSUI

共同開催ヽ(・∀・)ノ

12分×午前3本/午後3本



と、いうことで(?)
いつもながらに何時に家を出ていいのか迷い
気が付いたら結構なお時間じゃありませんか
高速でバビューンと

行ってきましたホンジョリーナ

とりま屋根下の駐車場があいてたので
タイヤを置いて場所とりっヾ(・ω・。)

準備しーの皆を待ちーの
でもなかなか来ないーの
周りの駐車場には
どんどん知らない人が集まり
でもぜんぜん来ないーの

不安だったのは内緒です

(`;ω;´)ブワッ



と、いうことで(?)
今回は初中級クラスも中上級クラスも
15台の満員御礼なわけで
クリアラップなんて取れるはずもなく

ていうか路面状態があまり良くないんです
大事なコーナーごとに
ゴトゴトでガタガタしちゃってまして

車が壊れたんかと思っちゃうくらいだとか


と言い訳しつつ

ずっと50とか51とかでグルグルしてまして
やっとこ出た49.9が今回のベストでしたっ
悔しいのは内緒です

(`;ω;´)ブワッ


タイヤに関しては何か言えるほど
良く分かってませんがww

やはりバリ山ネオバでもイチネン履いてれば
新品さんには劣るんですねえ的な??

ストレートの奥のほうでオケツが
ふわっと出てきちゃうんですねえ
後半になってくると

至るコーナーで滑りマクリマクリスティです←

この動きが巧いこと使えればゴニョゴニョで
なんて思いつつ
巧いこと使えないのは腕がまだまだな証拠で

道具より腕!!


と、いうことで(?)


とりま今回も
ドリフターさすらい号に乗せてもらいました

楽しかった!楽しかったんですが!!

万全じゃない体調のせいなのか
乗ってるときから首と肩がギチギチで
重力に耐えられないのは内緒なんです

(`;ω;´)ブワッ




当面の目標であるチクEPさん加速はぇーんです・・・
EPさんが進化する前には
何とか追い付きたいなあ




ミョギーでお馴染みのオレンジマン(仮名)さん
ちなみにオレンジじゃなくてイエローらしいです
ちょっと紳士的な一面を見てしまい
驚いたのは内緒ですヽ(・∀・)ノ




橋爪(仮名)さんは相変わらずなトラックでした
降ろしたり載せたりするのは
とってもヒヤヒヤ仕様になっております(*´∀`*;)


グローブをはめてふと手を見ると



肉球ぷにぷにΣ(´□`;)

皆さんにピースしながら見せびらかせると
皆さんとっても笑顔になってくれますww


そしてボデーワークスマツイさんから
嬬恋キャベツを貰いました



朝採り新鮮な嬬恋キャベツなんです
パリパリでシャキシャキで何より甘いんです
昨今野菜の高騰がry

なんだか久しぶりにまともな野菜を
食べた気がするます(*´д`*)

そんなわけで
参加された皆さんお疲れさまでした!!



と、いうことで(?)
オイルの減りが深刻化しておりまして
延命処置を考えてもらっておりまして

「来月のアレどうしましょうかねえ」

な感じなのは内緒です

遠くの○○なら近くの○○がいいかな
とも考えちゃってるわけでして
どっちも平日ですし←

もし何かあったら師匠に来てもらうのに
簡単なほうが的な(横着)

延命処置でも寿命が近くなってきたら

オーバーホールも視野にいれーの
アレがまさかアレにだなんて
なるのかならないのかはアタシ次第です


なわけで分からない人には
全くもって意味不明なブログなのは

いつものことなので

もちろん内緒にしておきます(*`∀´*)b
Posted at 2010/10/19 23:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2010年06月15日 イイね!

初めての有給休暇

初めての有給休暇









いまむらよーいちヽ(・д・)ノ



と、いうことで(?)
今の職場に勤めはじめ今月で半年になり
6月2日より10日ほど
有給な休暇が貰えるようになりました

今日の仕事中リーダーとの会話


「昨日はゆっくり休めた?」
「ゆっくりは休めなかったです」
「あら、どっかでブイブイ言わせてきたんでしょ~」
「そうなんですよ~お陰さまで全身筋肉痛ですぅ」
「・・・」
「・・・」

「(これ?) ※1」

「(そっす) ※2」

※1 無言でハンドルを握るジェスチャーをするリーダー
※2 無言で頷くアタシ


要するに有休を有意義に使いまして
ある意味でブイブイ言わせてきました←


クルマで遊ぼう萩之屋走行会

改め


【萩之屋さん家の走行会という走行会】



と、いうことで(?)
麓のファミマに師匠を確認しながら本庄へ行くと
白EP白DCが屋根下を確保していてくれました
しばらくするとセブンですれ違った白EKが到着し
立ち読みをしてた緑EGも到着

どんだけホンダ!!

ドラミが終わってから黒32も到着ヽ(・∀・)ノ


最後に走ったのが4月だったから約2か月のブランク
なのに朝から雨模様
フロントタイヤはスリップサイン

ベストタイムは54.001

53秒に入れたかったのは内緒だす(>'A`)>

でも何やら不思議な感じで楽しかったのは内緒ですが
最終コーナーが怖くてビビってたのも内緒にしときます


てか

EGとEKとEPが中上級クラスで走行そして事件は 1本目で起こる

もちろん動画の撮影はしていましたが
あまりにも衝撃的なため

アタシの音声のみ書き出します(ノ∀`*;)


「えぇぇぇ~・・・ふえぇぇぇ???!」
「なんでぇ?なん・・・」
「いやいやいや・・・いやいやいやいや!!」

「ありえない、ありえないありえない!!」

「えぇ~・・・」
「はまったかな??」

「ダメっぽい感じ」
「あれ?」
「あれ?っへへへ」

「なんで~なんでぇ??」


まさかの事態でしたが特に問題もなくその後は元気に走ってました
ホウキを持ってきてもらって掻きだした砂利をスッ飛ばしました(?)



と、いうことで(?)
でーわん車輌とか選手とかがテストやらプライベートで来てました



まさかのキンコメのモノマネがry

どの人が今村さんなのか分からなくて←
何度も皆に聞いたり確認したりしてました



「あの人が今村さん?」
「よし本人に聞いてこい」
「えぇ~・・・」

てか思い出した
今村さんてFD乗ってた人なのね!!
あんなに痩せてなかったのにね!!

いつの時代・・・



と、いうことで(?)
撮った写真やら動画やらをupしていきます
動画についてはケータイさんには申し訳ないですが
携帯you tubeで自力で探していただきたいと思います


480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]AliceGREEN 10.06.14


グリップ中上級クラス!EG!EK!EP!
最後の方でDCが居ますが知らない人なのは内緒です


480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]Honjyo Circuit 10.06.14 Haginoya #1


ドリフト上級クラス!


480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]Honjyo Circuit 10.06.14 Haginoya #2


ドリフト上級クラス内のD1な人たち!



そんで

写真は雨のせいなのか何なのか分かりませんが
ピンピンボケボケばかりです


とりま貼り貼りヽ(・ω・。)





EG!EK!EP!


夢を~書いたテストの裏ぁ~
紙ヒコーキ作って~明日に投げるよ~♪



はいJUKE(ジューク)です




ベロベロに裂けてたタイヤだったものっぽいもの
水滴とか好きですヽ(・∀・)ノ




失敗写真だけどなんか好きですヽ(・∀・)ノ



とりま他の写真はフォトギャラリにupしました

 #1  #2  #3


参加した皆さんヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪
Posted at 2010/06/16 00:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2010年02月15日 イイね!

リセットしてたり

リセットしてたり










車遊び保存会・萩之屋

改め
クルマで遊ぼう萩之屋

走行会ヽ|`・∀・´|ノ

10分×午前3本/午後3本



と、いうことで(?)
クラッチの悪夢から私は帰ってきました
・・・

ハプニングいち
本庄の近くにあるファミマの信号付近で
突然エンジンチェックランプが点灯!!

まさか
壊れたのかーって焦りと不安と
まさか
不戦敗かよーってアタシ涙目

とりま師匠に連絡したら現地にもう居るらしく
そのまま本庄へ向かって診てもらいました

「あーこれかなー」

カチャ

「これで大丈夫だんべー」

ふぅ(*´∀`*;)


ハプニングに
到着してたシビック 3台は屋根下に停めてあったので
天気も崩れるみたいだしっとその並びに停めたところ



EK! EK! EG! EP!



雨も降ってないのにヒトリ水害

屋根下の意味なーっすぃんぐヽ(*`ε´*)ノ !!
どうやら上の部屋の空調のせいらしい
屋根下の意味なーっすぃんぐヽ(*`ε´*)ノ !!


ハプニングさん
約 4カ月ぶりのホンジョリーナは

寒さと緊張で
ストレッチしても身体ガチガチなわけで
走り方がリセットされてたのは内緒です

そんな 1本目の数周したところ

トンネルを抜けると雪国だったくらいな感じで




シケインを抜けると車が横転していました

お腹が見えて天井から着地するとこでした


~ 脳内 ~
∑ (>'A`)> おぉぉぉぉお!!

チャンピオンシップホワイトッ
ブレーキッブレーキッ
チャンピオンシップホワイトッ
まさかChikuさんかッ
じゃないEGだッ
ブレーキッブレーキッ
ピットロードッ
ハザードッ

ピットロードー・・・


赤旗がチェッカーフラッグになりました
ガチガチな身体が
更にガチガチになったのは内緒です

ケージを組んでたらしく
ペシャンコにならずに済んだようです
ドライバーさん大きな怪我なさそうで
良かった良かった(´・ω・`)


ハプニングよん
EPサンの加速に驚きました追いつけません
ちょっと前までは53秒あたりで戦ってたのに

しばらく目標になります


ハプニングご
シビックの内装が無くなってました
RS-Kシビック=内装なっすぃんぐ
そのうち
EPの内装もなくなることでしょう!
(*´艸`*)



と、いうことで(?)
走り方がリセットされてた今回のタイムは

09:00 52.017

10:00 50.318

11:00 50.546

13:00 50.897

14:00 50.189

15:00 49.965 ←

なんとか49秒に入ったので良かった良かった

やっぱり走らないとダメなんですねえ
やっぱり月に 1回は走ろうと思います

師匠に乗ってもらったところ
48.768が出てました

しばらく目標になります


片肺で本当は安静にしてなきゃダメなはずの
さすらい@さんの車に同乗させていただきました

今回がラストランということで
師匠のEG Aliceに同乗させていただきました

ありがとうございました( 。-`ω´-)b


そんなわけで師匠のEG Alice動画を
ケータイさんには申し訳ないですが

upします


480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]AliceGREEN 10.02.15 #1



480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]AliceGREEN 10.02.15 #2


他にも車内から撮った動画なんかもあるので
イロイロおりまぜた感じで編集して
そのうちupする予定ではありまーす

参加されてた皆さん
ヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪
Posted at 2010/02/16 23:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2009年10月19日 イイね!

タイヤとラインと

タイヤとラインと










車遊び保存会・萩之屋と
ボデーワークス松井さん

合同走行会ヽ|`・∀・´|ノ

12分×午前3本/午後3本



と、いうことで(?)
先週に続きまして行ってきましたホンジョリーノ
てか合同とはいえ台数が半端ないわけですよ

最高16台ということで

・・・

(´・ω・`)


今までのラインではタイヤが使えていないということで
タイムは伸び悩み運転がひっちゃかめっちゃかでした

師匠に乗ってもらい
ヒントはいただいたので

しばらく考えたいと思います|`・ω・´|


イロイロあって
みんな同じ枠で走ってたので
まったく写真を撮ってません


今日はなーし(*`∀´*)!!



と、いうことで(?)
土曜日にオープンしたてなラーメン屋さんへ行ってきました
それはおすすめスポットへGOしてください

そんなわけで

体温計がいつ測っても36.8です
壊れてんのかな・・・
Posted at 2009/10/19 23:01:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2009年06月22日 イイね!

間違えてんじゃん

間違えてんじゃん










昨日の日記の日付が今日になってやんの
間違えちゃったので消しちゃいました



と、いうことで(?)
車遊び保存会・萩之屋 10分×午前3本/午後3本
もともと日産サティオ群馬の走行会ということで

乗ってカンガルーもらいました

うぃんさんと
まーこさんに

お会いすることが出来ました(*´人`*)


本当は初中級だったんですが
台数が15台とか多すぎだったので
主催者さんに言って中上級クラスに変更

半分に分けちゃえば
良かったと思う ???

ちなみに今回のベストタイムは51.304

自分でもわかるのは
殺人的に2ヘアが下手っぴです


午前のラストからハラハラと雨が降り出し

午後はウエットな( 。-´д`-)・・・


そんなわけで
午前中ハイパワーなさすらい@さんに乗せてもらい
ひさしぶりにドリフターを体感しーの

午後は師匠のEGが不調により出走停止なわけで
じゃってことでシビッコの乗ってもらいました


ヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪


HQ(高画質)での表示をオススメします
[動画]Honjyo Circuit 09.06.21 09:27




と、いうことで(?)
今回なんだか有名な方が来てたようです
(´・∀・`)ワカラナイ・・・

そんなことよりも
師匠とタケさんのお話のほうが凄いんです
そんなことよりも
タケさんがラフな感じの格好してたんです

午前中はネクタイな感じだったのに


「汚れてもいいように○○○○の~・・・」


言えません(*´艸`*)

言葉じゃ説明出来ませんが
なんだか不思議な男性です

そんなわけで今回もガン見されました

「色が変わって面白いですね」


`;:゙;`(゚艸゚ ) ブッ!

これはもう師匠にしか分からないネタですね
仕事が見つかっても見つからなくても

フルコース行きますよ

`;:゙;`(゚艸゚ ) ブッ!

そんなことより
師匠にもタケさんにも橋爪さん(仮名)にも
運転を褒められたのが嬉しい限りです



そんなわけで・・・
オイルパンとかヘッドライトとか
とりま夏はサーキットお休みです

てーか


先日のお金を置いてくるの忘れってた(´-ω-`;)
Posted at 2009/06/23 00:38:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation