• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

なんだか三菱な日

なんだか三菱な日










目が覚めても髪の毛がウネウネ

ド直毛なので
憧れてたので

にまにましちゃいます(*´д`*)



と、いうことで(?)
夜からムフフな感じなわけなので
昼は何しようか考えていたところ

パターン的に
ホンジョリーノにでも行こうとか
思ってたのは軽く内緒なんですが



GWは食べられません
外で肉焼いて食べたらいいと思う
来る?


という暗号のようなメールを
知人からいただき

夜からのムフフのために
車は高崎駅周辺に置いておきたいわけで
高崎駅~最寄駅の送迎付きで BBQに参加


の前に時間があったので

時間調整で関スポに行ってみたところ
炎天下のもと
走ってましたメガネのお兄さん(・ω・。)


480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]Teterun 2010.05.04



関スポをあとにし駅に向かうも
中山峠の混み具合に驚愕しつつ

高崎駅周辺の
駐車場の満車な具合に驚愕しつつ
24時間出庫可能なとこを探しつつ

待ち合わせに遅刻するも

開始時間を過ぎても人が集まらず

知人の友人たちの
バイクの話を聞き

お肉が激塊すぎて驚いてみたり

最寄駅まで行くのに国道が渋滞

でも
早めの策をとってたので
乗り遅れなしで

向かった先は



と、いうことで(?)
行ってきました今日のメインイベント夜のムフフ

飲みんカラCUP春の陣@大宮
(微妙に名称が違うのは内緒ですw)

某サイトで某方から企画立ててと言われたので
逆に企画のほうお願いしますと幹事返しの術で
即日企画が立ったのは内緒です(ノ∀`*)


そんなわけで大宮駅スタバで
集合してるところを
見下ろしてたのは内緒ですよ


クルマの話で盛り上がり
バイクの話で盛り上がり
合コンの話で盛り上がり

まあ

ブログではこんな感じですが
アタシとってもシャイなので

あんまり喋ってないのは内緒です

聞き専門・・・('∀`*;)



思えば昼もバイクの話を聞いてたんですが
まったく知識はないので
何を言ってるのかちんぷんかんぷんですが

なんだか
夜のほうがマニアックな感じで
楽しかったのは内緒です

`;:゙;`(゚∀゚ ) カハッ!


そんなわけで参加された皆さん

ヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪


電車で帰ろうと思っていたんですが
中とろさんが
高崎まで送ってくださるということで
熊谷下車のくらんださんと
一緒に乗せてってもらいました

本当にありがとうございました(`;∀;´)!!


そんなわけで
突撃ランタボ見学会が行われ
ニヤニヤしてきました(-∀-。)



と、いうことで(?)
午前中は関スポでミラージュを見学しーので
知人は駅までコルトで迎えにきて
知人の友人宅( BBQ会場)にはエヴォがあり

エヴォな百万石さん主催で

エヴォに乗ってる方も多くて

締めとしてランタボ見学ry


そんな
ゴールデンウィークみっかめは

三菱な日でした( 。-`ω´-)b
Posted at 2010/05/05 23:57:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年12月24日 イイね!

ここ数年の思い出

ここ数年の思い出










とりまMIKADOの

アップルジンジャーシフォンケーキが
美味しゅうございました

(*´艸`*)



と、いうことで(?)
残業が終わってから帰りの駐車場で
同期の人と恋愛トークで盛り上がる

そんなクリスマスイヴ


クリスマスは恋人と過ごしたいだなんて
思ってた頃もありました
むしろ今でも思うことは思うわけですが

考えれば考えるほど

クリスマスってなんなんだろうと
思っちゃう

そんなロマンチストなリアリスト

∑(ノ∀`*) ペチッ



ここ数年で甘い思い出があったっけなーって
思い出そうとしても手帳をみて思い出すしか
記憶に残ってないんです

普段は動かさない車を
急いで整備して動かせるようにして
突然やってくるようなサプライズとか

当時は嬉しかった思い出を
そんなことあったねーとしか

思わなくなったのは


要するに

そんなことより


ここ数年のクリスマスで

いちばん心に残っている




・・・

去年のホンジョ走り納めでの
ベストタイム更新のせいです
`;:゙;`(゚∀゚ ) カハッ!



嬉しさや楽しさは
上書きされていくみたいです
ヽ(>∀<*)



ここからでしたねー

走るたびにタイムを更新して行く的な
現象が起きだしたのは((( ;゚д゚)))))


去年の12月は自分の中での
転換期だったように思えます

出会いや別れ


未練や蟠りは
一緒に年を越しちゃダメなんです

やっぱり切り替えるならこの時期





仕事も無事に切り替えられましたし( 。-`ω´-)b



と、いうことで(?)
先日のブログでスタートの動画を載せましたが
偶然にも携帯でチェッカーシーンも撮ってたので

携帯さんには申し訳ないですが動画up('A`*)

HQ(高画質)での表示をオススメします
スタートシーン
[動画]AliceGREEN 09.12.19 #1


チェッカーシーン
[動画]AliceGREEN 09.12.19 #2


夕陽が良い具合になってますね(*´ω`*)

途中で若げな兄ちゃんが映ってるのは
気にしないでくださいww
Posted at 2009/12/25 01:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年11月02日 イイね!

高崎デートでした

高崎デートでした










専門のときの友達が鴻巣から
こっちへ遊びに来てくれました

(*´∀`*)



と、いうことで(?)
大宮デート以来に会ってから 7カ月ぶりなわけで
高崎イオーンに集合してスバータックスでお茶

勢いで紅葉を観に行くことになって

友達の車で友達の運転
アタシの曖昧な記憶で榛名方面へ


分かる人には分かると思いますが

メロディーラインのとこの直線道路

先が全く見えないほどでした


霧でモヤモヤすぎて何も見えない榛名湖
さらに強風で怯えてました

来た道を戻ってもしかたないねーってことで

榛名神社方面へ

榛名神社へ

今年二度目で人生二度目の榛名神社











ていうか昨日よりも最高気温がマイナス10℃

どんだけですかって話なわけですよ

しかも明日は今日から更に マイナス3℃とか


寒いのだけは勘弁してください(´・д・`;)



と、いうことで(?)
高崎イオーン → 榛名湖 → 榛名神社 → 高崎イオーン
夕御飯にちゃぶ屋の「スピルリナの野菜系らぁ麺」・・・



緑色の麺は細い麺で
なんだか不思議なモチモチ感でした
らぁ麺・・・パスタに近いような感じ?

ほうれん草スパゲッチー

野菜たっぷりですが胡椒もたっぷり


・・・

寒いとパソコンが打てなくなるので
今日はここまでσ"-ω-`)
Posted at 2009/11/03 01:10:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年11月01日 イイね!

アウェイな感じで

アウェイな感じで









「ライブどーですか?」

( 。-`ω´-)うー・・・


遠くの渋谷 vs 近くの本庄



と、いうことで(?)
専門時代の友達が再びバンドを始めたようで誘いがありました【riri

前身バンドのとき群馬から北浦和やら鳩ヶ谷に行って
22時終了で打ち上げには参加せず
とんぼ返りして高崎で友達と飲みに行ってたなあーと

バイタリチーに溢れていた3~5年前とても懐かしく思います


・移動時間
・移動手段
・諸費用




軍配は近くの本庄なのは内緒にしません

ラウンジクラブのお姉さんからお誘いがあったり
空ッポさんが出るって言ってたり

なわけでホンジョリーノへスイフトカップ観に行ってきました


到着したところドラミな時間だったらしく
事務所側からの Bパドックへの通路を
挟んで集まってる皆さんの
ド真ん中をアウェイな感じで走り抜ける

恥ずかしいです(`;∀;´)!!


「一般の見学者って思われちゃうから着てて」と言われ
お姉さんにラウンジさんのジャンパー貸してもらいました

一般見学者です(`;∀;´)!!



と、いうことで(?)
撮影部隊の百万石さんとお会いしました





あきらかにコチラを向いてるのは内緒です
あきらかに撮り合ってますヾ(゚ω゚)ノ゙

な の で



キャンギャル撮影隊の撮影をしました!!



んで空ッポさんは・・・


これが


こうで


こうに

なったとかなってないとか

(´・ω・`)

(´;ω;`) ブワッ



んで暇なアタシは





レーシングドライバー松原さんの運転で
この黄色い車に同乗させてもらいました

以前本庄でお会いしたときのバーベキューでの酔ったイメージしかなくて
・・・
ただの酔っ払いのお兄さんじゃないんだなーって思いました

∑(ノ∀`*) ペチッ


とりま貴重な体験をさせていただきました

というかグリップで

もしかしたらホンダ車以外の車での同乗は
初めてかもしれない気がするけど
忘れてるかもしれない?

とりま貴重な体験をさせていただきました



んで恒例らしい集合写真ということで


みなさんが集合するまでは時間かかるけど
撮り終えたあとの解散は素早いです('∀`)



んで宣伝とかしてみちゃいます


超小型 GPSロガー(デジスパイス)特別価格
詳しくはプロアイズさんまで!

アタシのブログを見ましたと言えば更に安くなりま





せん( 。-`∀´-)b


なんだかんだ最後までいたら
またまた二次会まで参加させてもらっちゃいました
関係者さま楽しい時間を

ヽ|`・∀・´|ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪
Posted at 2009/11/02 04:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年10月15日 イイね!

北群馬ダートの旅

北群馬ダートの旅










楽しそう楽しそうと騒いでいたら
どこか連れてってもらえることに

なりましたヾ(゚ω゚)ノ゙



と、いうことで(?)
午前 3時○○さんに連れられて群馬の北のほうへ

行く途中ですんごい霧が出てたけど
空はとっても晴れてました(*´∀`*)


「寒いから南極観測隊スタイルで」


山を舐めてました
・・・
耳がちぎれるかと思うほど
痛くなったりしたのは内緒


白根山とか毛無峠とか破風岳とか
渋峠とか志賀高原とか野反湖とか

四万の丸見えな露天風呂に潜む

オイサンたちを見ちゃったりとか
`;:゙;`(゚ε゚ ) ブッ!

実はそっちのほうの県内に
行ったことがなかったのは
内緒なんです

イロイロな初めての体験を
させていただきました


○○さんことRIDE-BLUEさん
貴重な体験やら長距離運転など

ヽ|`・∀・´|ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪

5分の2くらい寝ちゃって

ヽ|´・∀・`|ノ スミマセンデシタ~♪


    シガヾ(゚ω゚)ノ゙ シマ


そんなわけで未舗装なドライブの動画を
切って貼ってくっつけたのでupします

携帯さんには申し訳ないつ


HQ(高画質)での表示をオススメします
[動画]Teterun 2009.10.15

Posted at 2009/10/16 23:24:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation