• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao...の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年12月7日

ガリ傷簡易補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ガリッと、コンンクリートウォールに
やってしまったリアの無限エアロ・・。
大雪なので、目立たないように
簡易補修します。
バンパーは若干削れ下地も出てます。
2
こいつで周りを掃除。
あっ!忘れてた。雪降って寒いので
ドライヤーで暖めながらの作業です・・・。
3
ペイントリオの下地剤で削れた部分を
塗ります。
なにせペイントリオは車の中に放置でしたので
事前に暖めておきました
4
下地を塗ったら、ドライヤーで乾燥!
5
ニュートロンブルーメタリックは
市販では塗料がないので今回は
純正のタッチペン。品番はB-537M
ソフト99で作っているみたいです。
6
タッチペン自体を暖めながら、
塗ります。塗ったらドライヤーで
乾燥しながら、重ね塗り・・。
7
どうかな?冬のみの簡易的なら
こんなもんで良いとしましょう(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品パッド

難易度:

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

リア ハブベアリング OH +キャリパーも

難易度: ★★

完全なバッテリーあがり

難易度:

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温差激しい。。
29.3度も数日前あったのに。
17度。朝6度。。」
何シテル?   06/03 13:04
FD1を2019.12廃車にし 2020.1よりA210Aに乗り換え。 GE8を2023.3手放し 2023.3よりMXPA15に乗り換え。 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:00:18
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:52:42
TRD GRリヤサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:51:53

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.5契約 2023.3納車 【外装】 GR sports GRフロントスポイラ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
【足回り】 サス:Tanabe SUSTEC UP210 【タイヤ】 夏:Toyo t ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2024.4 フロントライトが黄ばみすぎで 車検も危ういため、両方交換。 ついでにHi. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
写真写してないかも(^_^;) この車は納車後2年ほどで 冬場リアハッチがきちんと上がら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation