• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

グランツとやらは…

今日は午後からたっぷり3時間ほどディーラーでまったりとしてました。 メインはブレーキラインの取付、ついでにオイル交換、待ち時間にSKYACTIV搭載のビアンテに試乗…と。 ビアンテ・グランツ? ちょっと前に限定車だった記憶もあるが、どうやら定番入りしたようです。 ビアンテは発売当時にも試乗した記 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 22:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年06月21日 イイね!

テールパイプフィニッシャー

注文すること約1週間、ようやく来ました、 MZ Racingのテールパイプフィニッシャー。 大袈裟な匣に入っていますが、よくよく見ると小傷が入っていたりします… 近くでそうそう見るもんでもないので自分は気にしませんがね。 今朝方、MZ Racingさんから電話があり、ステッカーと説明書を ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 20:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年06月07日 イイね!

なぜにこんなに燃費がいいのか?

なぜにこんなに燃費がいいのか?
昨日の帰りに給油して、家と職場を1往復半。 平均燃費を見るとこんな数値が。19.1km/L。 給油前の数値が確か15.2km/Lで、これは最近ではかなりいい数値でした。 給油してTRIP Aをリセットして、その直後はいい数値が出やすい傾向にあります。 (最初は17km/L位?がでて、走っていく内 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 20:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年06月02日 イイね!

国産の格安サブコン

ミニコン・ディーゼルなるサブコンが新発売される模様。 コモンレールのとこに接続する、よくあるタイプですね。 今なら(楽天で)12,000ちょいという、なかなかのコスパ… http://www.siecle.co.jp/products/minicon_diesel.html 細かい数値は非公表 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月26日 イイね!

小ネタを仕上げ週間

GW後はほとんど休みも無く、残業三昧でした。 合間を縫って小ネタをちょこちょこ仕込んでたので、昨日・今日で仕上げに入りました。 ・ボルテックスジェネレーター 買ったのは結構前ですが、夜な夜なペーパーかけてツルツルにして、先週塗装して、昨日ようやく取付。 ・ハンドブレーキカバー 先週くらいに買っ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 17:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月07日 イイね!

便利なtesaテープ

便利なtesaテープ
静音化・デッドニングでいろいろ助けてもらったアイテムをご紹介します。 tesaテープという布製の片面粘着テープで、その道の方々はご存じかと思いますが個人的には初めて使用してとても役立ちました。 本来はハーネスやケーブルを結束させたり、ハーネス類を保護するテープで、CX-5でも部分的に使用されてい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月06日 イイね!

デッドニングまとめ

車内静音化、主にロードノイズとエンジン音の減少を目的にやってきましたが、自分で施工するのは終了したので軽くまとめたいと思います。 施工内容は整備手帳を参照いただくとして、材料費に関してですかね… 入手ルートは楽天内にある2つのショップが主で、たまに違う所も有り…な感じですね。 一つはデッドニング ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 18:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月03日 イイね!

壊したと思ったら壊れてなかった

壊したと思ったら壊れてなかった
昨日のブログでグローブボックスが閉じなくなった…! と思っていたら、壊れてませんでした!(笑) さっき買い物に行ってて、開きっぱなしのBOXを横目に見ながら 構造を考えていたら閃きました。 画像の赤い所に、防音になるかと思ってエプトシーラーを貼っていたのですが、それがいけなかったようです。 車 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 15:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月02日 イイね!

今年も来よった…

今年も来よった…
普通に来ましたね。 さっさと払うか〜
続きを読む
Posted at 2013/05/02 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(1) | CX-5 | 日記
2013年05月02日 イイね!

壊れてる、というか壊れた

昨日、仕事から帰ってから貼り貼りした、カタカタ音防止シート 今日は休みを取って5連休!とウキウキで軽く作業をした後、グローブボックスを装着しようとすると… ん?閉まらない… カチって言って留まらずに開いたままになってしまいます。 見ると、ノブっていうか、そこがスカスカで留め具が動かないみた ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 16:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation