• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

1年点検とプチいじり


ホントは4月中旬納車だったんですが、30,000km超えたのと、増税前にいろいろ頼みたかったので早めの1年点検に行ってきました。

パックdeメンテで先払いしてあるので、法定12ヶ月点検、オイル&フィルター交換、フロントワイパー交換は自動的に行われます。

追加してやってもらったのが…
・ATF交換
 変速ショックが大きくなってきたので交換。すごくスムーズになりました。
 
・ブレーキパッド交換
 
プロジェクトμのタイプNSに交換。もうちょっと効きを良くしたかったので…
まだ30kmくらいしか走ってませんが、なかなかいいタッチですね。

・スリーフラッシュターンの設定
 外車で良くあるウインカーをちょんとすると3回点滅するアレです。
 VWポロGT(MT)乗りの人が、「ウインカーとシフト操作で左手が忙しいから便利だ」
 と言ってたをナルホドと思ってましたが、国産車でもあると便利な機能ですよね。



帰ってきてから、先日届いたアクシスパーツさんのドライカーボン・フォグカバーを装着〜
Posted at 2014/03/21 18:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年03月15日 イイね!

増税前の散財…

今日は半日休みをとって、アイラインを塗装したり、次なるいぢりを模索したりしておりました。

そんな中、増税前がチャンス!とかいうコピーに踊らされたあげくに家に届くパーツの数々…

アクシスパーツさんのドライカーボン・フォグカバー(ツヤ有りVer.)
貼るだけなのでなにも難しい事はないのですが、クルマが汚ーいので仮合わせだけして今日は満足(笑)
フィッティングバッチリでした。


フォグ部分のハニカムを消したかったので、見た瞬間ポチりました。



プロジェクトμのタイプNS(前後)
1年点検で変えてもらおうかと思って購入。純正よりもう少し効いてもらいたいので社外品にしてみました。

今月中、あともう少しブツが届きます…
Posted at 2014/03/15 21:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年03月09日 イイね!

キリ番! 30,000km

キリ番! 30,000kmついに30,000kmの大台を突破です。

3万キロってクルマでひとつの区切りになる気がします。
今回はディーゼルなので、まだまだ乗れるからいーか…とも思っていますが。

しかし…来月1年点検やって、そしたらもう来年車検かと思うと早いですね〜。
Posted at 2014/03/09 16:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年02月22日 イイね!

ホイール&タイヤ購入〜〜


※イエローハットで買った訳ではないし、イエローハットの駐車場でもない場所です。
2月に入って、雪に振り回されてなーんにもできないでいましたが、
2014年のイジりは密かに進めてました…

最初は増税前に、もう走行30,000kmにもなろうとしている純正タイヤを交換しておこうかなーという所からスタート。
タイヤは次はコレ履こう!と決めていたジオランダーSUV。
ディーラー担当が安くできまっせ〜というので、見積もりを取った所、工賃コミコミで90,000円を切るくらい。
お見積もりと同時に「ホイールいらないの?」という一言が…
「いや〜いらないっすよー」なんて言いながらも気になり出し…

そこからホイール探しの日々ですよ、ざっと2週間くらい?
ホイール選びってやっぱり楽しいですね(笑)

CX-5には黒ホイールがなかなかに似合うんで、黒系を物色。
実際、オフでも黒多かったので参考になりました。ブラポリ人気も定番化してきてますよね。

次は肝心のサイズ。これで見た目、いじりの方向性がちょっと変わってくる気がしてました。
それと予算かな…。それらを考慮して、選んだのがコレ。


DoAll アルジェノン フェニーチェ TT1 (18インチ 7.0J +50)
MIZZさんとおそろです(笑)他にもたぶん履いてる方いると思います…

20インチ以上にすると、純正車高じゃちょっといただけないし、維持費もキツい…そもそも予算オーバー(笑)
純正17→18ならSUVっぽい扁平率を保ちながら、デザインによってはホイール径を大きく見せられるし。

フェニーチェはかっこいいけどオフでかぶるなー、という事で一旦候補から外して探してみた所、
MLJ イグナイトがいいかなーと思っておりました。
4駆っぽさとスポーティーさを併せ持ったいいデザインだと思うんですが、ちょーっと(精神的なw)予算がキツい。

結局は予算を抑えながら、ぜーんぜん安そうには見えないうえ、やっぱり最初にいいなーと思ったフェニーチェTT1に落ち着きました。
(TX1がよかったんですが、メーカーに聞いたら次回入荷が4月以降って事でした。)


タイヤはジオランダーSUV 225/60R18、ロックはじゃんけん大会でGETしたマックガードを装着。


XVの純正ホイールっぽい雰囲気もあるので、SUVにも似合うホイールですかね?
ノーマル車高でもなかなかカッコいいですね〜

なかなかいい買い物ができました!
Posted at 2014/02/22 17:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年01月11日 イイね!

2014初ブログは麺活・水戸「味箪笥」

2014年も2週間が過ぎようとしていますね〜
年末・年始に一挙放送があった「HAWAII FIVE-O」を観るのに忙しい日々でした
(未だ1シーズン終わってないが…)

仕事も1週間終わりましたが、3日間連続で水戸出張っていうね…
昼食を水戸で食べる事も多いので、いろんな所に行っております。

そんななか、今年一発目の麺活ができました〜
以前は特に特徴も無いガッカリラーメン屋さんがつぶれて
変わってたのが今回お伺いした「味箪笥」

変わったのは前から知ってたのですが、がっかり店の後に入った店はなんとなく入りにくい…
最近はレビューも増えてきたので、ちょっくら行ってきました。


とろりそば(180g)700円
窓にオレンジのロールスクリーンがかかってたのでオレンジっぽい絵ですが…


コイツはかなーりトロトロ…いやドロドロスープの魚介豚骨っ!
実はあまり得意でない分野で、途中で飽きるか気分が悪くなるか、一口食べればそれがわかっちゃいます。
このお店はドロドロなんでスープだけ飲むのはキツい。が、食べた瞬間にこれは最後まで美味しくちゃんと食べられると思えました。

無事(笑)食べ終わった時はもうちょっと食べられるかなーと思いましたが、しばらくすると、胃で麺がふくれてスゴイ満腹感でした…
Posted at 2014/01/11 20:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日のできごと | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation