• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

あなたのCX-5、サイドミラーがグラグラしてませんか?

最近の車でこんな事もあるんですね〜

という事で、タイトルの通り助手席側のサイドミラーがグラグラでした。


いつからかは分からないのですが、気づいたのは今日。
運転してて、サイドミラーが小刻みに震えている・・・
なんだろうと思って見てみたら・・・

根元からグラグラ。指でチョンチョンするともうグラグラ。

ドライブ中だったんですが、ディーラーに電話して、そのまま直行しました。
CX-5はドアからミラーが生えてますが、どこかが破損していた訳でもなく、
単純に取り付け部のネジが緩んでいたとの事。

徐々に緩んできた物と思われますが、とりあえずミラー交換してくれるみたいです。
(それって解決なんかな?)
Posted at 2012/06/24 18:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年06月22日 イイね!

クリスタリン90&断熱フィルム全面加工

昨日の事になりますが、先月いろいろ施工していただいた、B-PACSつくば店さんにて全面断熱フィルムを施工していただきました。

今回、フロントドアに施工したクリスタリン90の導入前のモニター車両とさせていただきました。
果たして効果のほどは?
今日は涼しかったのでレビューは後ほど・・

リアにはWINCOS HCD-10Gをチョイス。
元のダークティンテッドガラスでもリアゲートの場合、可視光線カット率73%、熱線カット率76%、紫外線カット率89%ですが、それにプラスしてHCD-10Gは可視光線透過率10%(カット率90%)、IR(赤外線)カット率95%、紫外線カット率99.99%で武装(笑)

先日の真夏日で暑さが苦手だという事を再認識したので、夏前に施工できたのは喜ばしい事ですな。
Posted at 2012/06/22 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年06月17日 イイね!

小物がちょこちょこ到着中なようです

先週は仕事が落ち着いたので、空いた時間でネットを徘徊してはポチポチ・・

ボチボチ届きだしたので、サクサク取り付けていきます。
GUMP フットレスト部用マット

梅雨だから週末は取り付けできないかな?と思ってましたが、昼過ぎから晴れてきました。
せっかくなのでちょこっと車内清掃などなど。
sparco sparco SPC ドアシルガード Sサイズ
レーダー取り付け・その2

来週もまだまだ届く予定です(笑)
Posted at 2012/06/17 14:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年06月14日 イイね!

iStop 不具合発生

通勤時の朝、そして帰りにも起こった不具合です。

朝の始動後は問題なかったんですが、10分くらいたった頃でしょうか。
フツーに信号で止まって、iStopを作動させてエンジン停止

エアコンもつけて無いのに、急にエンジン始動

アレ?っと思ってメーター見ると、一瞬パッと「充電システムに異常〜〜」
後は消えてしまってそこしか読めませんでした。

その後はずーっとiStopランプがオレンジ点滅

エンジンを一度切って、かけ直すと元に戻りました。


帰りは気にしながら走ってて、やっぱり途中で「充電システムに異常〜〜」
でオレンジ点滅・・・。

ネットで調べたら、プログラム書き換えで対応した人もいるらしいので、
とりあえずディーラーに電話して調べてもらいました。

返答は、やはり全国的に同じ症状がポツポツいるらしいとの事。
現在、各ディーラーで書き換えができるように準備を進めている所。
iStopが原因で他が壊れるという事はないので、
準備ができるまでとりあえず不便をかけるが乗り続けてくださいとの事でした。


ヒューズ電源からドラレコとか繋いだ直後だったから
そのせいじゃないかと気持ち悪かった・・・
Posted at 2012/06/14 20:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年06月11日 イイね!

ファンファーレ




僕のCX-5はショップオプションナビ・パイオニアのC9P7 V6 650をつけています。
この前走行中に急にファンファーレが大音量で鳴り出しまして・・・
何事かと思ったら、ナビから「エコ運転がどうのこうのでおめでとうございます」
みたいのが流れたんですよね。走行中にイキナリだったから動揺しちゃってよく覚えてないんですが・・

この前、カロッツェリアのカタログみてて気づいたんですが、
C9P7 V6 650ってEV専用ナビ「AVIC-EVZ9」と見た目同じですね。
中身もほぼ同じ・・・?

どっちが先か知りませんが
ナビにまでエコエコ言われるのなんかイヤ・・・

レンタカーのカローラに付いてたナビも「エコ運転で木を成長させよう!」って感じで
かわいらしいキャラが動いてたし・・なんなんでしょね・・・
Posted at 2012/06/11 22:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日のできごと | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation